黒魔女さんが通るブログ

黒魔女さんが通る‼︎ブログ

青い鳥文庫『黒魔女さんが通る‼︎』 をだらだら語る  

【黒魔女さんが通る】魔界キャラ&登場回一覧【本編+外伝】

*『黒魔女さんが通る‼︎』本編及び『黒魔女の騎士ギューバッド』、『魔女学校物語』『魔ちがいだらけの恋バトル』に登場したキャラクターについてのまとめです。

*扱う出番の条件は、①名前が出ているor口調などから本人であることがわかり、②その場にいることが明らかであり、③何らかの行動をしている ことです。

*ここで扱っているキャラは、名前orイラストが出てきて、一回以上上記の出番があるキャラです。

 

人間界キャラはこちら

krmjsnfan.hatenablog.jp

 

 

  

解説的なもの

出番が多いキャラBEST5

  1位 ギュービッド(94回)

  2位 桃花ブロッサム(78回)

  3位 悪魔情(25回)

  3位   暗御留燃阿(25回)

  5位 メリュジーヌ(16回)

 

 

登場回一覧表 

魔界キャラ登場回数一覧 -

 

所感

ギュービッド桃花だけずばぬけて出番が多く、それ以外だとガクッと落ちます。しかしそれでも、王立魔女学校の関係者は10回程度登場しているキャラもおり、比較的健闘している方だと言えます。それ以外だと悪魔情が多いです。『黒魔女さん』のメインの舞台は人間界なので、人間界へも行けるキャラの方が出番が多くなりがちです。

しかし一方で、登場回数自体は少なくても物語的に重要なキャラも多いです(ロベレオナールなど)。スペシャル編や外伝の舞台は魔界が多いので、そこで活躍したキャラは出演回数に関係なく存在感がある印象です。

 

 

各キャラクターデータ

火の国

王立魔女学校関係者

ギュービッド

 登場回数: 94回

 初登場:1巻1話

 初セリフ:「おうら、おうら。」1巻1話p9

 管理人評:桃花編にも登場しているため、主人公のチョコを抑えて全キャラ最多の出演数。見せ場も多く、外見描写も毎回気合が入っているので、多分石崎先生がいちばん好きなキャラだと思います。一見不良っぽい反面、ほとんど面識がなかったはずの桃花に最適のもの(ダイナマイト)をプレゼントするなど、さりげないやさしさが光ります。中性的なビジュアルからか、一時期公式ホームページで「ギュービッド様は男性ですか?」というお便りが多く紹介されていた記憶があります。

桃花ブロッサム

 登場回数:78回

 初登場:5巻1話

 初セリフ:「紫吹モモでーす。二年生でーす。モモちゃんって、よんで!」5巻1話p19

 管理人評:外伝も出され、いまや準主人公の桃花ちゃん。途中加入にもかかわらず、ギュービッド・チョコと変わらない存在感があります。可愛く真面目なだけでなく冷静な一面も。また、途中で学校をやめさせられ、大形の監視係やインストラクターを任せられたのは、ご愁傷様ですとしか言いようがないです。学生時代は家庭科が得意で、なんとあのビルトを抜いてトップだったようです。

暗御留燃阿

 登場回数:25回

 初登場:3巻2話

 初セリフ:「ごめんなさい、おまたせしちゃって。」3巻2話p98

 管理人評:一番好きなキャラ。黒魔女さんシリーズの中では初の本格的な悪役です。推しフィルターもあるのかもしれませんが、個人的には暗御留燃阿と黒大形の登場によって物語が一気に広がったと思っています。あと名前のセンスが良すぎる。小学生がノストラダムスを知ってるというだけでもすごいのに、この当て字力。そりゃ採用されますよね。この名前を見たときの石崎先生の反応を知りたいです。無印13巻で味方になりますが、改心過程が雑なのと、大形の件にかかわるまで長すぎたのが気になります。重要キャラのはずなので、外伝等で今後もっとほりさげられてほしい。8巻のギュービッドの発言から推測するに、魔女学校入学前からギュービッドとは知り合いなのかなと思いました。

森川瑞姫

 登場回数:14回

 初登場:4巻

 初セリフ:「あらあら、ショッピングのときは、心、おだやかにねっ。」4巻p137

 管理人評:ギュービッドの元同級生の中で唯一常識的な人。卒業後、自堕落な生活を送るギュービッドを家に住まわせたり、人間界の「モリカワ」に同級生3人を受け入れるなど、心が広く優しい人柄です。その一方で仕事にはとても真面目で、「初めての鯉」が届かなかった時は悪魔情を叱責していました。また、食べるとニキビができる「ニキビーンズ」を売りたがらないなど、屍とちがって人の心を持った商売人です。魔女学校卒業の際にネクタイをねだられているので、後輩からも人気があったようです。

桜田桃香

 登場回数:12回

 初登場:7巻

 初セリフ:「だいじょうぶだって。そんなに泣かないで。」7巻p112 or「チョコちゃんと桃花ちゃんも!」7巻p113

 管理人評:ハデハデでおしゃれが大好きな魔界版メグ。ピーチと呼ばれたいらしいです。豊かな金髪といい、ピンクのヒラヒラした服といい、ちょっとマリオのピーチ姫っぽい外見です。もしギュービッドの学生時代のお話が書かれるなら、カバーの折り返し(無印でメグが内容紹介をしていた部分)はピーチのコーナーにしてほしいです。7巻までは「〇〇ですっ」という話し方をしていましたが、12巻以降「〇〇なのよぉ」のように語尾を長く伸ばす話し方に変わります。

黒雷毬音

 登場回数:10回

 初登場:7巻

 初セリフ:「だいじょうぶだって。そんなに泣かないで。」7巻p112 or「ああ、ギュービッド! 無事だったのかい! つかまってなかったんだね!」7巻p113

 管理人評:暴走族。今でこそ豪快な印象が強い黒雷さんですが、7巻まではもっと花魁っぽいというか、今よりは女っぽい感じのキャラでした。ちなみに一人称は「あたい」でした。常に日本髪&着物ですが、学生時代はどんな格好をしていたのか気になります。

ウィルレイス

 登場回数:2回

 初登場:4巻

 初セリフ:「それでは、出発してもよろしいでしょうか?」4巻p43

 管理人評:ギュービッドの同級生で王宮のスパイをしていた女性。無印4巻ではバスガイドになりきって移動教室にやってきた5-1を魔界に連れて行き、無印7巻でもギュービッドたちの逃亡を手助けするなど重要な役割を果たしましたが、なぜかそれ以降一回も出番がなく、言及もされていません。キャラも立っていたし、本編最終回までに再登場して欲しいですね。

メリュジーヌ

 登場回数:16回

 初登場:7巻

 初セリフ:「ギュービッド! おまえかい!」7巻p130

 管理人評:王立魔女学校の校長先生。卒業後無職だったギュービッドにインストラクターの口を紹介したり、成績ビリの黒雷を小学校の先生にしたり、職のあっせん技術はなかなかのものと思われます。シェリルも元生徒の息子という縁で魔女学校への立ち入りを許されているので、彼女にかかわっておけば末代まで職に困ることはなさそうです。若い頃はかなり大人しく気弱でしたが、ギューバッドとの冒険を通して自信をつけました。そのためか、ギューバッドに似ている生徒には甘くなりがちなところがあると思います。

ギューバッド

 登場回数:5回

 初登場:8巻2話

 初セリフ:「おもしろいだろ、ティカ! ギヒヒヒヒ!」8巻2話p172

 管理人評:ギュービッドの大叔母さん。涙の国の女王。学生時代はギュービッド並みの問題児でしたが、その大胆不敵さやカリスマ性によって、ニーニョ・ネグロに選ばれました。今は涙の国の女王ですが、ティカを無断で涙の国に連れてくるなど、性格は昔のままのようです。「黒魔女の騎士ギューバッド」3巻のあとがきに、「ギューバッドが涙の国の女王になるまでのお話も書きたい」とあるのですが、書かれる日は来るのでしょうか。

ティカ

 登場回数:10回

 初登場:8巻2話

 初セリフ:「んもう、ギューバッド、おばかなことはやめなよ。見つかったら、しかられるよ。」8巻2話p172

 管理人評:チョコのおばあちゃんにして伝説の愛の黒魔女。醒めた性格はチョコにそっくりで、それだけに伊蔵との恋は同級生や先生方にとって衝撃的だったろうなと思います。

サティリコ

 登場回数:5回

 初登場:8巻2話

 初セリフ:「ほい、あんたも暗い顔してないで、アメちゃん、なめなさいよ。」8巻2話p132

 管理人評:メリュジーヌの元同級生。優等生だったようで、テストでトップをとったご褒美の千里眼を常に持ち歩いています。若い頃、弟子の修行をサボって観劇に出かけたほどの宝塚好き。気取ったところがなく、つねにジャージで、歩いている子供に飴を配り歩いています。チョコたちの冬期講習の課題も手伝ってくれました。

スッテンマイヤー

 登場回数:1回

 初登場:9巻3話

 初セリフ:「あら、ギュービッドさん、ずいぶんほめられているのね。」9巻3話p184

 管理人評:魔界喫茶「ハンプティ・ダンプティ」人間界支店を経営している女性。名作児童文学にでてくるお菓子を作ってくれます。それも「赤毛のアン」や「鏡の国のアリス」など、どちらかといえば女子が好きなそうな作品がおおく、厳しそうな見た目に反して少女っぽい人なのかもしれません。駄天使のお母さんでもあります。

エレオノーラ

 登場回数:5回

 初登場:20巻2話

 初セリフ:「受験番号は?」20巻2話p191

 管理人評:ギュービッドたちの後輩で桃花の先輩。元生活監督官。背が高く、髪を刈り上げているので、一見すると男性にも見えます。威厳があり、近寄りがたい感じがしますが、お金がなくて帰郷できない桃花を気にかけてくれるなど、後輩思いな一面があります。ストイックな性格で、彼女自身も長期休暇中は学校に残って勉強に打ち込んでいました。祖母の期待どおり、ゆくゆくは王立魔女学校の校長になるのでしょう。

ニイカ

 登場回数:8回

 初登場:12巻

 初セリフ:「へぇ、こうもりが教えてくれるんだぁ! ねえねえ、どうやってだと思う?」12巻p51

 管理人評:王立魔女学校の生徒。問題児ですが天真爛漫で、どこか憎めないところがあります。ギュービッドのことをリスペクトしていますが、知恵がまわるところやギャグセンスは、たしかにギュービッドに似ています。ルルちゃん(死霊)をナチュラルに見下したり、「自分は校長に好かれてる」とためらいなく言うあたりが、無邪気ゆえの残酷さ、傲慢さという感じで好きです(笑)。

ティアー

 登場回数:8回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「ごきげんよう。」桃花1巻1話p15

 管理人評:学生時代の桃花のルームメイト。グラシュティグ会長の娘で、おっとりお嬢様。勉強は苦手ですが手先が器用です。つながりの鏡に装飾をほどこしたり、干しナメクジティーを好んだり、美的センスが良く舌が肥えているのは、さすが貴族といった感じです。叔父のプルトン国王には誕生日にブローチをもらうなど、非常に可愛がられているようです。わりと素直で天然なので、オジさま受けが良さそうな子です。

マカズキン

 登場回数:8回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「ヒャッホー!」桃花1巻1話p15

 管理人評:学生時代の桃花のルームメイト。そばかすともじゃもじゃ頭が特徴的な女の子。小説家志望で、ネタになりそうなことには、多少の危険を冒しても首を突っ込みます。そのせいか、桃花の魔力を上げるために魔力増強ワインの一気飲みを提案するなど、発想力に優れています。

ビルト

 登場回数:7回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「ルキウゲ・ルキウゲ・ゲットーネ!」桃花1巻1話p52

 管理人評:学生時代の桃花の同級生で「アモン」の部屋の責任者。桃花のライバル。ギュービッドがシーラカンスを殺したニュースをいち早く入手したり、ミルフィーユの情報を入学前から知っていたり、情報収集能力が高そうです。

フランカ

 登場回数:7回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「暗御留燃阿先輩に決まってるじゃない! あたし、先輩のベレー帽をいただくわ!」桃花1巻1話p119

 管理人評:学生時代の同級生で「アモン」の部屋の生徒。初台詞がこれとか流石。黒魔女さんキャラで一番気が合いそうな人物です。いつもビルトにくっついてます。

ミラベル

 登場回数:6回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「はい……。」桃花1巻1話p33

 管理人評:学生時代の桃花の同級生で、「アモン」の部屋の生徒。入学初日にみんなの前で校訓を暗唱させられたちょっとかわいそうな子。一方で、お料理当番の時にライバルの桃花たちにメニューをばらしかけるなど、やや抜けたところがありそうです。

エルマ

 登場回数:3回

 初登場:桃花2巻1話

 初セリフ:「だったら、あたし、濡烏先生を呼んできましょうかぁ?」桃花2巻1話pp58

 管理人評:学生時代の桃花の同級生で、「ゼパル」の部屋の責任者。はきはきとしていてしっかり者。成績は学年1。ベリーショートで背が高く、ちょっとエレオノーラ先輩に似てる気がします。

 テス

 登場回数:4回

 初登場:桃花2巻1話

 初セリフ:「うん、行こう、行こう。ふぁ~。」桃花2巻1話p59

 管理人評:学生時代の桃花の同級生で、「ゼパル」の部屋の生徒。黒魔法が禁止されている魔の山でうっかり呪文を使ってしまうなど、注意力が足りないところがあるようです。そばかすと長い睫毛が可愛いです。

ヴェロニカ

 登場回数:3回

 初登場:桃花2巻1話

 初セリフ:「うん、行こう、行こう。ふぁ~。」桃花2巻1話p59

 管理人評:学生時代の桃花の同級生で、「ゼパル」の部屋の生徒。魔の山で黒魔法を使ってしまったテスをかばうなど、仲間思いの子のようです。

ボジェナ

 登場回数:2回

 初登場:桃花2巻1話

 初セリフ:「だって、魔草の絵と説明を見つめてるだけじゃ、ねむくなっちゃうよ、ねぇ?」桃花2巻1話p58 or「ほんと。先生、どうせ授業するなら、魔草園の散歩にすればよかったのに。ふぁ~。」桃花2巻1話p58

 管理人評:学生時代の桃花の同級生で、「ベリアル」の部屋の責任者。ベリアルは創作黒魔法大会の優勝チームでもあり、その責任者なのでリーダーシップに優れてそうです。また、マカズキンに黒魔法のアイディアをパクられても怒らない、心が広そうな子です。

ヴィヴィアナ

 登場回数:2回

 初登場:桃花2巻1話

 初セリフ:「だって、魔草の絵と説明を見つめてるだけじゃ、ねむくなっちゃうよ、ねぇ?」桃花2巻1話p58 or「ほんと。先生、どうせ授業するなら、魔草園の散歩にすればよかったのに。ふぁ~。」桃花2巻1話p58

 管理人評:学生時代の桃花の同級生で、「ベリアル」の部屋の生徒。

アレンカ

 登場回数:5回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「先生、あの、つりがね形のかわいいお花は、カウスリップですね。」桃花1巻1話p45

 管理人評:学生時代の桃花の同級生で「ベリアル」の部屋の生徒。桃花曰く、気弱でおとなしい子らしいですが、遠足では落ちていた木の枝を振り回してはしゃいでいました。また、学校にお菓子を持ち込む大胆な面もあります。

アデル

 登場回数:1回

 初登場:桃花3巻2話

 初セリフ:「お嬢ちゃん、どうして泣いているんだい?」桃花3巻2話p134

 管理人評:桃花の同級生で、「ハアゲンティ」の部屋の責任者です。

モデスタ

 登場回数:2回

 初登場:桃花2巻2話

 初セリフ:「じつはマンガ本を何冊か持っててね、ぬきうち検査でばれるとまずいの。え? タニヤも? ううん、あたしはタニヤから聞いたわけじゃない。ソーウィンのぬきうち検査の話は、小学生のころから知ってたし。っていうか、どうしてあなたたちは知らないの?」桃花2巻2話p102

 管理人評:桃花の同級生で、「ハアゲンティ」の部屋の生徒。ボブヘアで、外見はちょっとティアーに似ています。ちなみに上記のセリフを言った際にモデスタが持っていたのは「コウバン社」から出ている「黒魔女さんが通る‼︎」というタイトルのマンガです。

タニヤ

 登場回数:2回

 初登場:桃花2巻2話

 初セリフ:「あのう……。」桃花2巻2話p94

 管理人評:桃花の同級生で、「ハアゲンティ」の部屋の生徒。くせ毛に悩んでおり、宿舎にこっそりヘアアイロンを持ち込んでいます。

ミルフィーユ

 登場回数:6回

 初登場:12巻

 初セリフ:「青くなるのは、あなたたちでしょう!」12巻p71

 管理人評:王立魔女学校の生徒。桃花の一年後輩。入学当初は校長の孫ということを鼻にかけており、生活監督官の桃花をかなり手こずらせました。他校の生徒と喧嘩になったところを助けられた時から真面目になり、自身も生活監督官を目指すようになります。ただ嫉妬からニイカにきつくあたったり、成績があまりよろしくなかったりと、過去の生活監督官に比べると未熟な面があるようです。

ファビオラ

 登場回数:1回

 初登場:桃花1巻2話

 初セリフ:「うん、たのむねぇ。」桃花1巻2話p173

 管理人評:桃花の後輩。ミルフィーユとは中学の時からの友達のようで、一緒に桃花にたてついていました。

ジェマ

 登場回数:1回

 初登場:桃花1巻2話

 初セリフ:「うん、たのむねぇ。」桃花1巻2話p173

 管理人評:桃花の後輩。ミルフィーユとは中学の時からの友達のようで、一緒に桃花にたてついていました。

ブレンダ

 登場回数:1回

 初登場:桃花1巻2話

 初セリフ:「……すいません、桃花先輩。」桃花1巻2話p208

 管理人評:ミルフィーユの同級生。魔力増強ワインを飲んだふりをして捨てました。先輩や濡烏先生の目を盗むなんて、なかなかやり手ですね。

エミリ・サリボーン

 登場回数:1回

 初登場:05巻

 初セリフ:「あら、あなたには、そう見えるの? そうか、黒魔法をかけられているのね。」05巻p43

 管理人評:王立魔女学校3年生。2級認定テストにやってきたチョコのお世話係をつとめました。舞ちゃんに化けていましたが、外見だけでなく、しっかり者でややキツそうな性格も似ていると思います。もしかしたら高等女司祭かも。

濡烏

 登場回数:8回

 初登場:12巻

 初セリフ:「おい! そんなところで、なにやってる!」12巻p39

 管理人評:王立魔女学校の生活指導教師。厳しい先生ですが本心では生徒たちを信頼しており、魔の山への遠足を復活させるよう、黒魔女しつけ協会にうったえたりもしました。また、たとえ生徒の前であっても、自分の欠点を認めることができるなど、まっすぐな人物です。

ブラヴァツキー

 登場回数:3回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「ほれ、みなさん。まだ、授業中ですよ。教室におもどりなさい!」桃花2巻1話p60

 管理人評:王立魔女学校の先生。「悪霊降霊術」担当の小さいおばあちゃん。三つ編み可愛い。授業はつまらない真面目ですが知恵は豊富で、メリュジーヌ先生にも信頼されるほど。モデルは神智学協会の設立者、ヘレナ・ペドロヴナ・ブラヴァツキー(通称ブラヴァツキー夫人)でしょう。

ヒルデガルト

 登場回数:4回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「では、みなさん。お庭のなかに入ってみましょう。」

 管理人評:魔界薬草学の先生。若い女性で、多少の失言には目をつぶってくれる優しい先生です。新米のようですが、授業に魔草園の散歩を取り入れるなど、生徒を飽きさせない工夫が上手です。モデルはドイツ薬草学の祖、ヒルデガルト・フォン・ビンゲンだと思われます。彼女は修道院長だったようで、それゆえ黒魔女さんのヒルデカルト先生も修道女風の格好をしているのかなと思います。

マルゲリート・パジョー

 登場回数:2回

 初登場:桃花1巻2話

 初セリフ:「……今日からみなさんは、二年生。一年のときとはちがって、より深い黒魔法の使いかたを勉強してもらうことになります。」桃花1巻2話p132

 管理人評:桃花が2年生の時に王立魔女学校にやってきた先生。おそらく、エクソノーム先生の穴を埋める形で着任したのだと思われます。ファーストネームや年齢(35歳)も明らかになっており、他の先生方に比べて妙に設定がしっかりしています。

デスカ

 登場回数:3回

 初登場:8巻2話

 初セリフ:「……このように、黒魔女シビュラは『騒霊魔法』を使い、お皿やカップ、ベッドにいたるまで空中に舞いあげたり、太鼓もないのに、太鼓の音を響かせたりして、その家の住人を恐怖のどんぞこにつきおとしたのです。」8巻2話p170

 管理人評:ティカやギューバッドたちの先生。頭が固そうですが、ティカへの最後の通信簿には、彼女なりの愛はあらわれていたように思います。

ジェニファー

 登場回数:4回

 初登場:桃花2巻1話

 初セリフ:「はい、秘書のジェニファーです。」0巻p106

 管理人評:メリュジーヌ校長の秘書。長期休暇中、学校に残っていた桃花を気にかけてくれるなど、やさしい人物です。また、遠足の際は生徒と一緒にはしゃいでおり、キャピキャピしたところがあるようです。濡烏先生にはタメ口で話しており、たぶんジェニファー先生の方がキャリアが長いのだと思われます。

部屋野純子

 登場回数:5回

 初登場:12巻

 初セリフ:「読書中です。じゃまをするのはやめなさい。」12巻p244

 管理人評:魔法図書館の743代目の司書。カイムは「ひいが千回つくおじいちゃん」であり、祖先にあたります。読書が好きで、本を読んでいる最中に話しかけられるのを嫌います。意外にも若い頃はテレビっ子だったようで、その際に目にした「ロンパールーム」から着想を得て「ロン魔ールームの手鏡」を作りました。

カイム

 登場回数:5回

 初登場:12巻

 初セリフ:「おまえには、無理だ。」12巻p90

 管理人評:魔法図書館の創立者。魔界中に散らばっていた魔法書をあつめ、死後も警報装置として図書館を守っているところに、黒魔術への愛を感じます。また、メリュジーヌ校長を操ることができるあたり、かなり強力な魔力の持ち主と言えそうです。

シェリル

 登場回数:2回

 初登場:桃花2巻3話

 初セリフ:「そうせざるをえないんだよ、あの子は。」桃花2巻3話p199

 管理人評:魔女学校に魔力増強ワインを届ける業者さん。ダリルの息子で、犬に好かれやすいのは親譲りのようです。同郷のよしみでエレオノーラのことはよく知っており、それとなく気遣っています。

 

ブラックウィッチ学園関係者

レオナール

 登場回数:2回

 初登場:6巻3話

 初セリフ:「ブラボー! すばらしいサボテンです。」6巻3話p237

 管理人評:ブラックウィッチ学園の理事長。金も地位も権力も持っている、素晴らしく悪役らしい悪役。ダンディなおじさまですが、アニメだとやたら若く見えた思い出があります。というか、暗御留燃阿がスーパー老けてたのもあって、なんかささやき女将母子がうかびました。

玖龍恋

 登場回数:1回

 初登場:7巻

 初セリフ:「どうしたの、黒鳥さん?」7巻P14

 管理人評:王立魔女学校のライバル・ブラックウィッチ学園OGキャラの中で最初に登場しており、魔界警察の特別捜査官。設定的には美味しいキャラだと思うんですが、初登場以来出番がありません。黒目がちな猫目で可愛いです。

アクティル

 登場回数:2回

 初登場:4巻

 初セリフ:「次っ。」4巻p173

 管理人評:ナルシストの短気なイケメン。ダンスも上手い。レオナールの態度に疑問を感じ、自白してしまうなど、悪に染まりきれないところがあります。その行為が功を奏してか、ハロウィーンでも特に罰は受けていなかったので、今もブラックウィッチ学園の教師を続けていると思われます。

華童亜沼

 登場回数:3回

 初登場:7巻

 初セリフ:「ぎゃーっ、おもしろいーっ。」7巻p52

 管理人評:ふだんは前池交差点に立つ緑のおねえさんですが、本当は魔界の正門の番人です。世話好きな人のようです。また、七福亭笑多の小咄に大受けしているあたり、笑いの沸点は限りなく低いといえます。当時のオネエブームを受けて投稿されたキャラだと思います。

叶夢

 登場回数:1回

 初登場:18巻3話

 初セリフ:「そうさ! あいつを呪い殺してしまいたいのさ!」18巻3話p280

 管理人評:ブラックウィッチ学園の卒業生。学生時代は学年一の優等生だったようです。運動会の魔ラソンで転ばされたことから、ギュービッドに恨みを抱いています。彼女曰く、ブラックウィッチ学園は「高成績・高身長・高学歴」しか入れないようですが、プライドも高い子がおおいですね。

魔主マロン

 登場回数:1回

 初登場:6-1編16巻1話

 初セリフ:「おやおや、お子さんたち。おなかがすいているんだね。だったら、なかへお入り。おいしいものをごちそうしよう。」6-1編16巻p88

 管理人評:ブラックウィッチ学園の卒業生。学生時代、暗御留燃阿にテストで負け、1位になったらしようと思っていたコスプレができなかったことを未だに根に持っています。この時のテストでは彼女と暗御留燃阿が争っていたみたいですが、ブラックウィッチ学園の成績トップは叶夢なので、暗御留燃阿とちがって学年一の優等生というわけではなさそうです。

ギュイヨン

 登場回数:2回

 初登場:13巻2話

 初セリフ:「それじゃあ、たのんだわね。」13巻2話p116

 管理人評:私立ブラックウィッチ学園出身の黒魔女。黒雷のライバルで、暴走族「チーム・ネクロマンシー」のリーダーです。相当短気ですが、一方で大関に草を配らせたり、ベンニーァを黒い恋人の木の小枝で釣ったり、緻密な計算もできるようです。

ヘカテ

 登場回数:2回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「ナンパした男子におごらせるなんて、王立魔女学校も、落ちぶれたもんねぇ。」or「あらあら、『やばい。』だなんて、とても貴族の娘とは思えない言葉づかいね。」or「しかたないわよ。貴族っていったって、没落貴族ですものね。」「没落貴族どころか、最近じゃ、ほんものの貧乏人の娘も入学させてるそうよ。」「あら、最近じゃないわ。校長だって、魔人第三階級の家の出らしいわよ。」桃花1巻1話p86 p88

 管理人評:桃花に喧嘩を売ってきたブラックウィッチ学園の生徒。勝気ですが、目がまん丸であどけない感じがします。頭に二つも特大リボンをつけており、ちょっとぶりっ子気質なのかも。

ヘカテの仲間

 登場回数:2回

 初登場:桃花1巻1話

 初セリフ:「ナンパした男子におごらせるなんて、王立魔女学校も、落ちぶれたもんねぇ。」or「あらあら、『やばい。』だなんて、とても貴族の娘とは思えない言葉づかいね。」or「しかたないわよ。貴族っていったって、没落貴族ですものね。」「没落貴族どころか、最近じゃ、ほんものの貧乏人の娘も入学させてるそうよ。」「あら、最近じゃないわ。校長だって、魔人第三階級の家の出らしいわよ。」桃花1巻1話p86 p88

 管理人評:桃花に喧嘩を売ってきたブラックウィッチ学園の生徒たち。胸元のストライプのリボンが大きくて可愛い。落第になってしまったのは自業自得な反面、ちょっと厳しすぎるような気もします。

 

 

特別な職業についている人

グラシュティグ

 登場回数:5回

 初登場:7巻

 初セリフ:「これより、魔女裁判を始める。」7巻p193

 管理人評:火の国黒魔女しつけ協会会長。ティアーの母親。悪いことをした黒魔女に対して大変厳しいことで有名です。ただ、経験も魔力も未熟な桃花を大形のインストラクターに任命したり、すでに初段降格の罰を受けていた暗御留燃阿を、更に7級に降格させて人間界での再修行を命じたり、いまいち理由がわからない賞与・処罰を与えることがあります。ティアーに怪談話をして面白がる兄を諌めるなど、家庭ではふつうの良き母親の面もあるようです。名前はスコットランドの伝説の生き物に由来していると思われます。

プルトン国王

 登場回数:2回

 初登場:6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」

 初セリフ:「悪魔情! 『そこんとこ、よろしく。』は、もういいから、早くはじめよ!」6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」p96

 管理人評:火の国国王。グラシュティグの兄。高貴なお方ですが、姪に怖い話を聞かせてその反応を面白がるなど、オヤジくさいところがある人のようです。また、うっかり大形に王位を追われるなど、ちょっと抜けたところもありそうです。大形は魔物の姿をしていると言っていましたが、イラストでは普通のおじさんです。

ショコラ姫

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 管理人評:プルトン国王の娘で、ナオキ王子の姉。おそらくアガレス王子の妹でもあります。性格はチョコにそっくりらしい。じゃんけんがとても強いことでも有名です。11巻のカバーの折り返しで着ているドレスがかわいいです。

ナオキ王子

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 初セリフ:「ねえちゃん、よろしくたのむな。おれ、シンデレラとどうしても結婚したいんだ」6-1編11巻p86

 管理人評:ショコラ姫の弟で、エロエースの魂がくっついてしまった王子。プルトン国王、子ども達の名前の方向性が違いすぎます。

ルチア

 初登場:6-1編12巻2話

 登場回数:1回

 初セリフ:「おまえ、なにしてるんだ?」(6-1編12巻2話p131)

 管理人評:グラシュティグの屋敷で働く少女。一見乱暴だけど親切なところはギュービッドっぽいですね。

ノエル

 初登場:6-1編12巻2話

 登場回数:1回

 初セリフ:「あら、いらっしゃい。さあ、ここにすわって。」(6-1編12巻2話p134)

 管理人評:グラシュティグの屋敷で働く少女。おっとりした話し方をします。グラシュティグの娘のティアーとは気が合いそう。まつ毛が長くて可愛いです。

マリア

 初登場:6-1編12巻2話

 登場回数:1回

 初セリフ:「えんりょはいらないよ。サバトだもの。仲間は多いほうがたのしいからさ。」(6-1編12巻2話p135)

 管理人評:グラシュティグの屋敷で働く少女。気さくなお姉さんのような雰囲気。重めパッツンの前髪が可愛いです。

理夫人

 登場回数:1回

 初登場:6-1編5巻

 初セリフ:「鏡よ、鏡。国中でいちばん美しいのは、だれ?」6-1編5巻p49

 管理人評:セゴビア城の主。本名ベルトラネハ。父のエンリケ4世と母のフアナが亡くなったため、12歳にして城主となりました。とてもプライドが高く、自分より優れた者の存在を許せません。しかし、亡き両親から受け継いだ城を奪われそうになった際は怒りをあらわにしており、家族思いな一面がありそうです。ちなみに、スペインにはベルトラネーハという貴族が実際におり、両親の名前も一致しているため、彼女がモデルと考えて良さそうです。

アグリッパ

 登場回数:4回

 初登場:6-1編4巻1話

 初セリフ:「きびしく指導すればいいという考えは、時代おくれです。いまは、弟子に『修行してくれて、ありがとう。』と、感謝の気持ちをもたなければいけません。」6-1編4巻1話p12

 管理人評:黒魔女しつけ協会から派遣された巡回魔法使い。多分モデルはコルネリウス・アグリッパ。中世ドイツの有名な魔術師で、「オカルト哲学」等の著書があります。

当麻明菜

 登場回数:1回

 初登場 :6-1編9巻1話

 初セリフ:「ほほほほ! そうそう、そんなこともあったかしらねぇ!」6-1編9巻1話p34

 管理人評:黒魔女しつけ協会の試験官黒魔女。上品な見た目に反してハイテンションなおばさま。名前の由来はトマス・アクィナス。

ラミア

 登場回数:1回

 初登場 :6-1編9巻1話

 初セリフ:「黒鳥さん、いま、だれかと話してなかった?」6-1編9巻1話p46

 管理人評:黒魔女しつけ協会の死霊猫ですが、チョコの前には少女の姿で現れました。イラストだと、髪型が微妙に猫の耳っぽくなっているところに芸の細かさを感じます。

魔女Ⅰ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編1巻3話

 初セリフ:「げほっ、げほっ……。ああ、ひどいめにあったよ……。」6-1編1巻3話p248

 管理人評:黒魔女学力テストの試験官。「マクベス」に登場する黒魔女で、三角帽子、ナナカマドの杖と、絵に描いたような魔女の姿をしています。パキラの木に変身するのが得意。うっかり彼女を猫の姿に変えてしまったチョコを怒らず、反対に名前を当てたことを評価してくれるなど、心が広い黒魔女のようです。

検察官黒魔女

 登場回数:2回

 初登場:16巻

 初セリフ:「ま、いいでしょ。ぎりぎりだけど、いちおう合格ってことに、するかね。」16巻p318

 管理人評:何かとあると「あんたねぇ」と小言を垂れる、おじさんくさい人。野球帽に作業着の一般人っぽい外見ですが、実はメリュジーヌ先生とも繋がりがあるようで、侮れません。

魔事無い師

 登場回数:1回

 初登場:6-1編4巻2話

 初セリフ:「マジ、ないし。」6-1編4巻2話p10

 管理人評:魔界警察の侵入捜査官。「魔事無い師」は本名ではなく、「『魔』物の『事』件を『無』いことにする仕事『師』」の略です。幽ねぇの犯行現場を押さえるために、子供達にわざと「悪魔に魂を捧げるポーズ」を教えました。

松茸子(ケイティ・キング)

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 初セリフ:「不正を見ぬふり。」6-1編11巻p45

 管理人評:表の顔は魔界のトップ歌手ですが、裏の顔は火の国の秘密情報期間『シー・魔イ・エー』の諜報部員です。表の名前「松茸子」は松たか子、本名「ケイティ・キング」は霊媒師のフローレンス・クックが呼び出した幽霊が元ネタか?

ロベ

 登場回数:4回

 初登場:9巻1話

 初セリフ:「しりとり、おもしろいねぇ!」9巻1話p27

 管理人評:「愛」を憎む異端審問官。昔公式HPで、「”ロベ”の綴りは”LOVE”ですか?」という質問を見つけた時は震えました、出世のためには手段をとわない性格ですが、不必要に恨みをかうような行為をしたり、気持ちばっかり急いで爪の甘さがあると感じました。赤ん棒を食べて赤ちゃんになってしまうというオチなど、結構な悪役でありながら、どこかとぼけたところがあるように思います。

コウナルト・ザ・ピンチ

 登場回数:1回

 初登場:桃花3巻1話

 初セリフ:「はいはい、そこまで~!」桃花3巻1話p36

 管理人評:魔の山の管理人で、濡烏先生の中学時代の担任。「もう教師ではないので『先生』と呼ばなくていい」と話すなど、陽気で気取らない人のようです。あの真面目そうな濡烏先生に慕われているのも、こういう一面があるからでしょうか。

ロリポップココア

 登場回数:12回

 初登場:7巻

 初セリフ:「♪おいしいお菓子はロリポップ~。」「♪おいしいケーキもコォコォア~。」7巻p165

 管理人評:お菓子屋さんの双子の店主。3頭身の着ぐるみのような外見で、叶姉妹みたいな喋り方をします。メリュジーヌの学生時代にはすでに屋台を開いており、見た目よりも長く生きていそうです。

鬼奈子&暗子

  登場回数:3回

  初登場:16巻

  初セリフ:「それは、あんまりや。そないなら、その子、うちらに、あずからせてもらうわけには、いきまへんか? なあ、暗子はん?」

「ええ、鬼奈子はん。うちら、その子にききたいことが、ありますよって。」16巻p220

 管理人評:死の国の名店「たちば魔」のオーナー双子。和菓子店らしく着物を着ています。そっくりの外見ですが、暗子は帯あげがピンク、鬼奈子は紫です。おっとりしていますが、プライドが高いところがあり、ロリポップ・ココアとの勝負にはズルをしてでも勝とうとしました。

フィリピーネ

  登場回数:1回

  初登場:桃花3巻3話

  初セリフ:「みなさん、はじめまして。フィリピーネです。」桃花3巻3話p167

 管理人評:「メーデル」の魔ティシエで、ティアーの義姉。自分に反発するティアーに反論せず、誤解が解けるのをじっと待つあたり、辛抱強い人のようです。だからこそ地道な修行を続けてロイヤル魔ティシエになれたのでしょう。

カール

 登場回数:1回

 初登場:桃花3巻3話

 初セリフ:「さあ、どうぞ。」桃花3巻3話p172

 管理人評:ティアーの兄で、見習い魔ティシエ。王宮にいきなりやってきたフィリピーネの頼みをきいてあげるなど、かなりお人好し。また、その仕事ぶりに打たれて貴族の地位まで捨ててしまうあたり、ティアーと同じで純粋な人のようです。

ヨー・カン

 登場回数:1回

 初登場:6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」

 初セリフ:「わたしは、ヨー・カン。ようかんのお店『ようかんは、よう、かんで食べてね』を出しております。」6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」p97

 管理人評:マカズキン作「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」に出てくるキャラクター。コック帽に「ヨー」、コックコートに「カン」と書いてあるのが面白いです。羊羹の専門店を営んでいますが、「魔界パティシエ・グランプリ」ではバームクーヘン(?)を出品しました。

シナモン

 登場回数:1回

 初登場:6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」

    初セリフ:「わたし、シナモン! 十九歳だモン! ケーキのお店『ジューク』をやってるんだモン!」6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」p99

 管理人評:マカズキン作「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」に出てくるキャラクター。19歳。ネクタイや帽子にも「19」とプリントされています。

魔娑死

 登場回数:4回

 初登場:12巻

    初セリフ:「おやおや、冬休みだというのに、魔女学校の生徒さんたちですか。」12巻p118

 管理人評:火の国の凄腕占い師。55歳。鬼ぎりといい、貯庫霊都といい、一見変な(でも後で必ず役に立つ)魔界グッズを初対面の人に渡しがちなところは、子供の頃から変わらないようです。

 登場回数:3回

 初登場:20巻2話

 初セリフ:「はい、みなさん、こんにちは! いかが、おすごしですか!」20巻2話p240

 管理人評:「こんなグッズ、<屍>にシカないバネ!」でおなじみの屍さん。身分の低い死霊出身でありながら、商才ひとつでのし上がってきた男。13歳の時にはすでに屋台を開いており、現在は15軒のチェーン店を持つほか、人気テレビ番組の司会やアプリ開発などにも携わっています。出番は少ないものの、大河ドラマの主役級に波乱万丈な人生を歩んでいる人です。

デーモン・マクスウェル

 登場回数:1回

 初登場:20巻2話

 初セリフ:「もしもし。すいません。」20巻2話p173

 管理人評:魔界教育研究所の研究員。科学の力でいろんなグッズを作っているみたいです。現実の世界でも、錬金術などのオカルトが科学の始まりだったことを思うと、おもしろい組織だなと思います。

 

その他

聖水十字架

 登場回数:1回

 初登場:8巻1話

 初セリフ:「そこまでだ、ギュービッド!」8巻1話p100

 管理人評:暗御留燃阿の弟。優秀な姉にコンプレックスを抱えており、姉を越えるためにギュービッドの血を吸い取ろうとします。本来は泣き虫で気弱な性格で、暗御留燃阿とも昔は仲が良かったみたいです。また、ギュービッドとも幼少期から面識があるようです。こっくりにはなつかれており、そういうところに本来の性格がかいま見える気がします。

ラミ

 登場回数:1回

 初登場:6巻3話

 初セリフ:「こんどはなんの用だ? おまえの求めに応じて、兄の手術ができるようにしてやったし、病床の兄がよろこぶように、おまえの足を速くして、リレーの選手にもしてやったろう。」6巻3話p222

 管理人評:レオナールの娘。父とインストラクターをいっぺんに失うなんて可哀想。世間の風当たりも強そうだし、まだ高校生なのに、今どうしているのか心配です。

シンデレラ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 初セリフ:「ずいぶん、気合が入っているのね!」6-1編巻p92

 管理人評:大谷くんの魂がくっついてしまった魔界の住人。ナオキ王子の話によると、グラビアアイドルのようです。

五目お怖

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 初セリフ:「あたしを指名してください。目が5つあるから、『五目お怖』っていうんです!」6-1編巻p85

 管理人評:「魔ないちもんめ」に参加した一般ピープル。目が5つあるらしいです。

ゲゲゲの金太郎

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 初セリフ:「おれのこと、指名してください!『ゲゲゲの金太郎』っていうんです!」6-1編巻p85

 管理人評:「魔ないちもんめ」に参加した一般ピープル。「五目お怖」といい、魔界には結構和風の住人もいるんですね。

ブラヴァツキー夫人

 登場回数:1回

 初登場:10巻

 初セリフ:「『愛』を広めた張本人、ティカをいますぐ、ここで、火あぶりにするのじゃ!」10巻p26

 管理人評:魔女学校のブラヴァツキー先生ではなく、魔女裁判に参加していたおばあちゃんの方。台詞から察するに結構過激な方のようです。

あ、くま

 登場回数:2回

 初登場:10巻

 初セリフ:「まてっ!」10巻p64

 管理人評:ロベのかつての弟子。無理矢理修行をさせられましたが、あまりにもできが悪いので熊の姿に変えられました。黒魔女を見ると食べたくなってしまいますが、人間の心でそれを押しとどめています。そのかわりに料理の腕を磨いたので、非常に料理が上手です。気が弱いところもありますが、人間としての最後の一線は超えないあたり、芯の強さがありそうです。最終巻でなんと横綱の親戚だったことが発覚。

日芳向日葵

 登場回数:2回

 初登場:10巻

 初セリフ:「その木はだいじょうぶよ。」10巻p100

 管理人評:ロベのかつての弟子。人に興味がないタイプで、あ、くまを「バカくま」と呼ぶなど毒舌。ちょっとチョコに似ています。実際通じる部分があるからこそ、チョコに「あなたなら、あたしの虹色の幻をほんものにしてくれるのかもしれない」とまで言ったんだと思います。一見冷たそうですが、手作りの家具や雷雨とのつながりなどに内面の豊かさを感じます。

雷獣

 登場回数:1回

 初登場:10巻

 初セリフ:「おれさまの草原を横切るおまえたちはだれだっ。」10巻p96

 管理人評:ロベに操られた魔獣。ロベが失墜した今は何をしてるのでしょうか。

標識

 登場回数:2回

 初登場:7巻

 初セリフ:「『一通』は正しい言葉ではない。『一方通行』といいなさい。」7巻p119

 管理人評:世界の果てにある標識。標識なのによく喋ります。言いたいことだけ言うと普通の標識に戻ってしまいます。

 

死の国

エクソノーム

 登場回数:7回

 初登場:1巻3話

 初セリフ:「今月のいけにえは用意できたか?」1巻3話p202

 管理人評:ギュービッド様の初恋の相手。こっそりワッフと婚約し、後からギュービッドに釈明に来るなど、中途半端な優しさを持っています。気弱ですが権力欲も捨てきれないのか、死の国国王になるために王立魔女学校を裏切ったこともありました。ただ教師時代は人気があったらしく、直接指導していたわけではないのに、桃花のがんばりを評価してくれていました。妙な人間味があるキャラです。

スケルトン

 登場回数:1回

 初登場:7巻

 初セリフ:「お初にお目にかかります。スケルトンと申します。」7巻p104

 管理人評:エクソノーム様の部下。7巻で船に乗って王立魔女学校に向かう際、船頭を務めた赤い目の髑髏。見た目は怖いですが、チョコたちにきちんとお辞儀をするあたり、礼儀正しい人物のようです。

ジャック・オウ・ランタン

 登場回数:2回

 初登場:7巻

 初セリフ:「だって、カボチャだもーん!」7巻p105

 管理人評:7巻で船に乗って王立魔女学校に向かう際、見張り役を務めた陽気なカボチャの3兄弟。エクソノーム様の部下です。なにかとあると「三つそろって、ジャック・オウ・ランタン!」というのが若干しつこいですが、川下りの際にガイドをしてくれるなど、一緒に旅行すると楽しそうなタイプです。

無理キュア

 登場回数:1回

 初登場:6−1編20巻

 初セリフ:「呪われた墓をけがす者よ!」6-1編20巻p117

 管理人評:死の国の伝説の黒魔法使い、ジャック・アマノの霊廟を守る二人組みの女の子。元ネタは「ふたりはプリキュア Max Heart」「ふたりはプリキュア Splash Star」。懐かしい。初代プリキュアはめちゃくちゃ世代です。

悪ギューレ

 登場回数:1回

 初登場:6−1編20巻

 初セリフ:「おまえの心の闇は、いまも、おいしくいただいている」6-1編20巻p189

 管理人評:死の国の黒魔女の弟子にする人間を選ぶ魔物。元ネタはワルキューレという神話の登場人物で、戦場で死ぬ者と生き残る者を決めるそう。ギャグっぽい名前ですが、見た目も話し方も不吉で底知れない感じがあってかっこいいです

ワッフ

 登場回数:1回

 初登場:16巻

 初セリフ:「はじめてお目にかかります。ヨークシャー公爵の長女、ワッフと申します。」16巻p256

 管理人評:エクソノーム様の婚約者。ヨークシャー公爵の長女。「週刊・魔女自身」ではメデューサのような姿でしたが、ご本人はぱっちりおめめの綺麗な方です。悪霊の国から逃げてきた魔呂やビアヘロを助けるなど、優しい性格のようです。また、お菓子好きで、わざわざたちば魔の必死餅をご所望のあたり、なかなかのグルメさんです。

ビアヘロ

 登場回数:1回

 初登場:16巻

 初セリフ:「その必要はない。」16巻P291

 管理人評:ヨークシャー公爵の使用人。悪霊の国から逃げてきたところをワッフに助けられ、恋に落ちました。ワッフの婚約後も諦めきれず、魔呂にばけてエクソノームとの婚約食事会に潜り込みます。長髪といい、羽根飾りつきの大きな帽子といい、そしてなによりその名前といい、「黒魔女の騎士ギューバッド」で登場したビアヘロの子孫だと思われます。

アルバレス男爵

 登場回数:1回

 初登場:16巻

 初セリフ:「ワッフさまが、お入りになります。」16巻p254 or「ワッフさま、どうぞ、こちらのお席へ。」16巻p255

 管理人評:エクソノームとワッフの食事会の責任者です。エクソノーム様の部下のようです。長旅の最中はワッフを気遣うなど、よくできた紳士のようです。

ラーゴ

 登場回数:1回

 初登場:16巻

 初セリフ:「それはこちらのセリフだ! ここは死の国王立魔女学校の敷地。名前もいわず、無断で近づく者は、命をうばわれても文句はいえないことになっている。」16巻p174

 管理人評:死の国王立魔女学校を守る校守。全身黒ずくめで、不審者対策のアサメイを持っています。かつて大ブレイクした「きのう行ったよ・来たよ」を知らないなど、真面目で仕事一筋の人のようです。

ムルシェ

 登場回数:1回

 初登場:16巻

 初セリフ:「ラーゴ! やめて! この人たち、お笑い芸人さんよっ!」16巻p174

 管理人評:死の国王立魔女学校を守る校守。ラーゴの相方で、丸顔のやさしそうな人です。仕事には真面目ですが、ギュービッドのお願いを断りきれない、気が弱い一面もありそうです。

ロリッタ

 登場回数:1回

 初登場:10巻

 初セリフ:「♪あこがれのぉ~ 旅の乙女に 鳥ぃ~もなくぅ~」10巻p160

 管理人評:青い山脈で「ロリッタさんのゴスロリ・ブティック」を経営する女性。60歳以上のはずですが、かなり派手で若々しいです。チョコたちに姫夜川の渡り方を教えてくれたり、ソンセミーシャに同情している感じだったり、情が深そうな人です。

メグリン

 登場回数:1回

 初登場:10巻

 初セリフ:「いくらすてきでもぉ、問題はぁ、中身でぇ。」10巻p165

 管理人評:ロリッタの孫。メグにそっくりの派手派手少女。ナルシストで自己中ですが、ロリッタのおしゃれ極意「おしゃれの基本は自分に自信を持つこと」を体現している子でもあります。

オリコウ

 登場回数:2回

 初登場:10巻

 初セリフ:「いらっしゃいませ~。おつかれさまでございました~。」10巻p139

 管理人評:死の国「魔ったり旅館 ばかの屋」の若女将。どことなくわかおかのおっこを彷彿とさせます。本人曰くおばかだそうですが、チョコたちにさりげなく危険を知らせたり、手紙にガイドブックを同封したり、女将らしく細かいことに気が回ります。

マリー

 登場回数:5回

 初登場:12巻

 初セリフ:「わたしは、『魔ッチ売りの少女』。『魔ッチ』を買ってください、おねがいです……。」12巻p63

 管理人評:死の国王立魔女学校の生徒。ラティンスカ家の長女。自分が魔ッチを売って家計を支えねばと思うあたりが長女らしいなあと思います。ニイカちゃんとはいまだに仲がよく、文通をしているらしいです。父親に特訓を受けたため、足が速いという設定があります。

アデラ

 登場回数:1回

 初登場:20巻

 初セリフ:「あ。もしかして、あなた、『へのカッパ』の方?」20巻2話p194

 管理人評:チョコと一緒に全魔界一斉黒魔女テストを受験した赤毛の子。死の国の子ですが、病弱なため学校へは行かず、家でインストラクターをつけて勉強してるようです。「みんなで魔女裁判」では、出会ったばかりなのにありがとうメッセージをくれるなど、とてもいい子です。

羅門ルル

 登場回数:7回

 初登場:1巻3話

 初セリフ:「羅門ルル、です……。よろしくお願いします。」1巻3話p156

 管理人評:美少女死霊。顔だけでなく声までかわいい。1巻の3話で第一小から去って以来、8巻もの間出番がなかったのにもかかわらず、9巻で奇跡の復活を成し遂げました。しかも背表紙にも登場。エロエースには感謝しており、魔界に帰った後も彼の写真を手元に置いて、気にかけているようです。

佐々木ミカ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編15巻

 初セリフ:「5番教室は、廊下の左がわ、おくから三番目のドアよ」6-1編15巻p52

 管理人評:チョコがノアルソルシエール学校で出会った他校の少女。クールな雰囲気といい、でも「いっしょに中学に通えたらいいなと思ってる」とさりげなく親しみを示してくるところといい、「こういうのでいいんだよ」というタイプのツンデレ。2000年代ならぶっちぎりで人気になったタイプです。

ソンセミーシャ

 登場回数:2回

 初登場:10巻

 初セリフ:「気迫はいらないから、かわいいお洋服をちょうだい。」10巻p181

 管理人評:ロベのかつての弟子。黒魔女さんは、「おしゃれ」とか「かわいくなる」のような女子心に訴えかけてくるモチーフが多いのですが、ソンセミーシャのエピソードは、+心の闇的な要素があるところがこの作品らしいなと思います。

微少女

 登場回数:1回

 初登場:6−1編20巻

 初セリフ:「ほとんどじゃなくて、アイドルです」6-1編20巻p167

 管理人評:ソンセミーシャの仲間。坂道アイドル系の清楚系の見た目ながら、動物の死骸や排泄物を分解する微生物の役割を果たしている、というギャップが面白かったです。挿絵のお顔、すごく「亜沙美先生感」がありませんか……?

死憑恋

 登場回数:1回

 初登場:6−1編20巻

 初セリフ:「ただ君に憑いてる〜♪」6-1編20巻p150

 管理人評:死の国の黒い森に住む死霊。一見美少女ですが恐ろしい姿に変化して通りかかった人をおそいます。変化後の挿絵はあるのですが、変化前の美少女バージョンも見てみたいです。

魔と魔るくん

 登場回数:1回

 初登場:6−1編20巻

 初セリフ:「では、期待におこたえして、登場いたし魔性〜。」6-1編20巻p148

 管理人評:黒い森に住むお祓い師。大玉転がしの玉のような可愛い見た目。災いを消すという、魔界の住人にしては善よりの魔物だと思います。

魔呂

 登場回数:2回

 初登場:15巻2話

 初セリフ:「まろの、ひっしもちは、どこじゃあ……。」15巻2話p122

 管理人評:ワッフの執事死霊。もとは悪霊の国の死霊ですが、迫害され、死の国に逃げてきたところをワッフに助けられました。和好みで上品。外見もそうですが、風流な一面とややせこい一面があるところがおじゃるまるっぽいですね。

座敷あらし

 登場回数:1回

 初登場:9巻3話

 初セリフ:「おばあさんじゃない。あたしゃ『座敷あらし』だよっ。」9巻3話p221

 管理人評:別名フィリニオン。死の国の魔女です。綺麗な女の人に化けて家の主人を誘惑し、一家もろとも呪い殺します。んとなく河童のような水系の妖怪を想像させる外見をしています。ちなみにチョコの裁判の間、座敷あらしが待機していたのはブラックウィッチ学園のなかの「土左衛門の間」ですが、「土左衛門」は水死体のたとえにつかわれる言葉です。

死の国交通の運転手

 登場回数:1回

 初登場:16巻

 初セリフ:「そんなに緊張してると、夜まで体がもたないさね。」16巻p99

 管理人評:バスの運転手をしている死霊さん。乗客の取り調べが終わるのを、6時間以上文句も言わずに待っており、我慢強そうです。また、疲労困憊していても計算をミスらないなど、結構頭がよさそうです。

マルディータ

 登場回数:2回

 初登場:15巻3話

 初セリフ:「はい、お父さまがみとめる方が、結婚を申しこみにあらわれる日までは、わたしは、お父さまのそばを離れず、ずっと、この城に住みつづけます。」15巻3話p247

 管理人評:マルディータの塔の主。グラシュティグ会長をめちゃくちゃ柔らかくしたような顔をしています。「三バカ黒魔女に、大バカ京!」といってギューチョコ桃花と大形を叱るなど、ギャグセンスにも優れているようです。

 

涙の国

スノー魔

 登場回数:1回

 初登場:10巻

 初セリフ:「ま、まっでぐれ!」10巻p206

 管理人評:しゃべる雪だるま。もともとはただの雪だるまでしたが、ロベに命を与えられ、手下になりました。そのためロベに恩を感じており、チョコたちを一度は裏切ります。しかし、「かたきを取る」という言葉通り、最後はロベに赤ん棒をたべさせて赤ちゃんにするなど、本来は一本筋の通った性格と言えそうです。

ビアヘロ

 登場回数:3回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「なにをいうか、小僧! オレは客だぞ! 客のいうことを聞けってんだ!」バッド1巻p39

 管理人評:涙の国出身の旅人。飄々とした魅力があります。頭の回転が速く、現実的で合理的な考え方を好むようです。そのため時に非情に見えることもあります。ちなみに「ビアヘロ」は火の国と悪霊の国の言葉では「旅人」だそうですが、スペイン語でも「viajero」は「旅人」。おそらく名前の由来はここでしょう。

ロビン

 登場回数:1回

 初登場:バッド3巻

 初セリフ:「まったく面目もござらぬ。運悪く、わが涙の国も国王が亡くなったばかりでしてな。国全体が、国王の死をいたんで『ラクリモサ』のサバトに入っております。しかも後継者がいないもので、軍を動かすどころではなく……。」バッド3巻p217

 管理人評:ギューバッドを助けるために、涙の国からやってきた将軍。自国が大変な状況なのに単身助勢に来てくれるなど、かなりのお人好しと言えそうです。

 

悪霊の国

ラムエルテ 

 登場回数:2回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「通せ!」バッド1巻p179

 管理人評:悪霊の国の国王。本名ギジェルモ。本来は優しい男の子だったようですが、悪霊の国で孤独な日々を送るうちに、冷酷な性格になってしまったようです。一方で、ギューバッドを殺そうとするヴェルドレを止めるなど(彼曰く聖なる宮廷で血を流されるのが嫌だからですが)、かすかに人間性が感じられるシーンがあり、そこがとても魅力的です。

ケイマーダ

 登場回数:2回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「いや、冒険はこれからですぞ。」バッド1巻p87

 管理人評:悪霊の国の黒魔道士で、宮廷一等式部官。ラムエルテから直々にニーニョ・ネグロ探索の命令を受けており、比較的信頼が厚そうです。ギューバッドたちに貯庫霊都をたべさせられたことを相当根に持っていたらしく、元の姿に戻って彼女たちを追い詰めた時は嬉しそうでした。プライドが高そうなのですが、雌猫に変身させられたせいで思い通りの行動ができない様子は、コミカルで面白かったです。

ヴェルドレ・デ・インフィエルノ

 登場回数:3回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「つけあがるな! おまえは囚人だぞ! 少しは、口のきき方を考えたら……。」バッド1巻p182

 管理人評:サンタフスタ騎士団の団長。悪霊の国一の騎士団を率いるだけあって、どんな時でも冷静さを失わない人物です。基本的に真面目ですが、ギューバッド即位後は団長をやめて旅に出るなど、冒険心も旺盛なようです。管理人も詳しくありませんが、同名の悪魔がいるようなので、多分それが元ネタ。

ゴンサロ・デ・カルモナ

 登場回数:3回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「悪霊の国の『サンタフスタ騎士団』。」バッド1巻p146

 管理人評:サンタフスタ騎士団の第6隊長。鷲鼻と赤い目が特徴的。真面目でおちついた人物。きびしい人物が多いサンタフスタ騎士団の中では物腰柔らかな方で、あまり声を荒げません。桃花編2巻によると、メリュジーヌとは特別な関係があった模様。

フレデラー

 登場回数:1回

 初登場:バッド2巻p

 初セリフ:「命令だ! 鎧と魔剣を身につけ、仮面を持って、魔聖堂へ出頭!」バッド2巻p16

 管理人評:サンタフスタ騎士団の第6小隊長。自分にも他人にも厳しく、当初は足手まといになりがちなメリュジーヌに厳しく接していました。ギューバッド即位後、黒魔法を学ぶシーンは不器用で可愛いです。

ディエゴ

 登場回数:1回

 初登場:1バッド1巻

 初セリフ:「おそい! そんな剣さばきじゃ、実戦ではとっくに死んでるぞ!」バッド1巻p266

 管理人評:サンタフスタ騎士団の騎士。若い騎士たちの教育をしています。指導は厳しく、少しでも弱気な態度をとることを許しません。それも実戦の厳しさを知っているからこそでしょう。

マリス

 登場回数:3回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「はっ、こちらは問題ありません!」or「こちらもです。跳ね橋も完全におりました!」バッド1巻p228

 管理人評:サンタフスタ騎士団の双子の騎士のうち、金髪の方。ゴンサロの部下だと思われます。まだ子供だけあって素直で、騎士団のみんなから敵意を向けられていたメリュジーヌたちにもフレンドリーでした。

エルス

 登場回数:3回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「はっ、こちらは問題ありません!」or「こちらもです。跳ね橋も完全におりました!」バッド1巻p228

 管理人評:サンタフスタ騎士団の双子の騎士のうち、黒髪の方。メリュジーヌ曰く17歳ぐらいですが、歳の割に幼い感じがします。普段の姿と 、騎士として敵を切り伏せる時の姿にギャップがあります。

エンリケ

 登場回数:2回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「いやです。」バッド1巻p271

 管理人評:サンタフスタ騎士団の若い騎士。斬り殺されそうになったメリュジーヌを助けてくれた子です。叱責されても自分の意見を主張するなど、しっかりした子です。

サムエル

 登場回数:1回

 初登場:バッド3巻

 初セリフ:「この王宮には、あかずの部屋があるって聞きました。そのとびらには、サロスのシジルがついてるって。それ、ほんとですか?」バッド3巻p106

 管理人評:メリュジーヌの最初の生徒の一人。チリチリ頭にギョロ目が特徴的。明らかに極秘事項っぽい開かずの部屋について質問するなど、物怖じしない性格のようです。

悪霊の国王立魔女学校の生徒(アルベルト エルネスト アレハンドロ ホアキン)

 登場回数:1回

 初登場:バッド3巻

 管理人評:メリュジーヌの最初の生徒たち。もともと、サンタフスタ騎士団のちびっこ騎士として活躍していました。

ダリル

 登場回数:1回

 初登場:バッド3巻

 初セリフ:「だれも入ってはならぬ。」バッド3巻p101

 管理人評:黒魔女しつけ協会へレス支部長。シェリルの母。メリュジーヌの最初の生徒の一人です。無口ですがかなり頭が良く天才型。エレオノーラの魔力の高さを見抜くなど、人を見る目もあるようです。

ファイーヤーナイト号

 登場回数:1回

 初登場:バッド3巻

 初セリフ:「グルルル!」バッド3巻p102

 管理人評:ラムエルテが所有するオンブラスコーラ犬の中の一匹で、他の犬たちの母。ダリルに育てられています。子孫にも同じ名前がつけられており、桃花が魔女学校一年生の時点で4代目でした。

ゴドフリ

 登場回数:2回

 初登場:バッド2巻

 初セリフ:「『呪われし不可視の歩く死者』。」バッド2巻p188

 管理人評:サポス族の生き残り。カエルに変身する一族ですが、三白眼の鋭い目は爬虫類のようでもあります。また、緑色の肌もぬめっとした感じで、明らかに他の黒魔女とは違う印象です。悪霊の国をかなり恨んでいましたが、事情が分かるとすんなり味方についてくれるなど、大局的なものの見方ができるのはさすが一族の長です。

エグジリ

 登場回数:2回

 初登場:バッド2巻

 初セリフ:「ミミズより、雪白ガエルは、いかがかな。」バッド2巻p59

 管理人評:ラムエルテの母。涙の国出身の黒魔女。彼女が使用したカンタレラの黒魔法を使える人は限られているらしく、かなり強い黒魔女と言えそうです。ちなみに、エグジリというのは中世の有名な毒物学者です。

 

魔酔いの森

火魔人

 登場回数:2回

 初登場:バッド2巻

 初セリフ:「おや、気がついたようじゃな。」0巻p164

 管理人評:魔酔いの森で隠遁生活を送る謎の老人。基本的に反戦主義で自然を愛し、自由を愛するところはヒッピーぽいなと思います。ビートルズ好きだし。ギューバッドが若い頃から老人の姿で、いったい何歳なのか見当もつきません。

春音春香

 登場回数:1回

 初登場:バッド2巻

 初セリフ:「だったら、ふきけしなさい。」0巻p191

 管理人評:魔酔いの森の中央にいる若い女。幽霊みたいな白いドレスとニキビ顔が特徴的。自分のところにたどり着いた旅人の魔力を全て抜き、森を永遠に彷徨わせます。黒魔女を非常に敵視しており、かつて森を守ったデスカの意思を歪めて解釈するなど、やや思い込みが激しいようです。

桃だろう

 登場回数:1回

 初登場:6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」

 初セリフ:「まて、まて、まて~!」08巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」p114

 管理人評:マカズキン作「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」にでてくるキャラクター。とても気が短く、自分が桃から生まれたかのかもどうでもいいらしい。キビキビ団子を持ち歩いており、それゆえこういう性格になったのかなと思います。

通せん棒

 登場回数:1回

 初登場:6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」

 初セリフ:「通せん棒!」6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」p119

 管理人評:マカズキン作「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」に出てくるキャラクター。ねじり鉢巻のおじさんで、ロリポップ・ココアの行く手を阻みました。一応、「通せん棒」という名前で登場しましたが、「暴れん棒」を食べると荒れっぽい性格になり、「化菓子」を食べると案山子のように動けなくなってしまいます。

ピーチク&パーチク

 登場回数:1回

 初登場:6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」

 初セリフ:「ぼくは、コウモリだよ! ピーチク!」「あたしも、コウモリよ! パーチク!」6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」p129

 管理人評:マカズキン作「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」に出てくるキャラクター。魔酔いの森に住むコウモリで、あ、魔王に来客を知らせる仕事をしているみたいです。

あ、魔王

 登場回数:1回

 初登場:6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」

 初セリフ:「だれだ! せっかく、あまーいお菓子を食べていたというのに!」6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」p132

 管理人評:マカズキン作「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」に出てくるキャラクター。魔酔いの森の奥で暮らしており、甘いもの(特にイチゴ)が大好きです。

 黒魔術の王

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 初セリフ:「ふふん。考えようによっては、天国かもしれぬな。」6-1編11巻p146

 管理人評:禁断の死霊魔術「死者誤入」の復活を目指す黒魔法教団「魔ンドレーエ」の会長。邪悪なオーラに包まれた悪役なのに、花に囲まれた「天国みたいな」お城に住んでいるところ、純白のコートを着ているところがギャップがあって好きです。目がワニみたいなのも特徴的。

落ち武者

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 初セリフ:「待て待て待て待てぇ!」6-1編11巻p99

 管理人評:「死者誤入」によってよみがえった話しべたな落ち武者。ギャグキャラですが、しゃべりが下手くそなのを馬鹿にされて傷つき、森に呪いをかけて引きこもったという背景は結構シリアスで黒魔女さんっぽいですね。

ヒエロニ魔ス

 登場回数:1回

 初登場:6-1編11巻

 初セリフ:「みたい、ではなく、墓ですよ」6-1編11巻p136

 管理人評:速水くんにそっくりなデスキャッスルの入り口の番人。元ネタはデューラーの「荒野の聖ヒエロニムス」。

 

その他

悪魔情

 登場回数:25回

 初登場:4巻

 初セリフ:「どうもっ。」4巻p51

 管理人評:配達屋。一つ一つの登場シーンは短めですが、動かしやすいキャラなのか、出番自体はかなり多い方。ただ、無印18巻で予定されていたギュービッドたちに荷物を届ける描写は削られてしまったようです。

不苦労烏

 登場回数:2回

 初登場:6-1編6巻1話

 初セリフ:「ホーホー。」6-1編6巻1話p26

 管理人評:悪魔情のお供の手紙配達鳥。「苦労がない(=不苦労)烏」という意味を込めてこの名前がつけられました。悪魔情のいうことを素直に聞くうえに、配達された手紙を読むのを忘れていると忠告してくれるなど、頭が良く気が利きます。

年賀情

 登場回数:1回

 初登場:6-1編14巻1話

 初セリフ:「あけましておめでとうございます〜。おいらは魔界の情報屋、年賀情! 年賀が名字で、情が名前ね。年賀状のおとどけに来たので、そこんとこ、よろしく!」6-1編14巻p33

 管理人評:悪魔情のいとこの情報屋。悪魔情そっくりの見た目と話し方です。悪魔情の一族は地味にかなりいろいろなことが明らかになっていますね。

明日の情

 登場回数:1回

 初登場:6-1編19巻

 初セリフ:「明日はどっちだ」6-1編19巻p139

 管理人評:悪魔情のいとこの情報屋。某名作ボクシング漫画の主人公を彷彿とさせるような、顔が傷だらけで長髪の悪魔。今まで出てきた悪魔情一族は可愛らしくて愛嬌がある雰囲気でしたが、明日の情はちょっと影があるキャラなのがおもしろいです。

通知ヒョウ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編15巻

 初セリフ:「こんにちは!」6-1編15巻p145

 管理人評:悪魔情のペットのヒョウ。顔や話し方は悪魔情とうりふたつ。自分にそっくりのペットがいるというのもなかなか怖い気がしますけど……。

アキュラシー

 登場回数:3回

 初登場:バッド1巻

 初セリフ:「おいらはアキュラシー! どこかの言葉で『正確』って意味~。その名のとおり、なにを運ばせてもやらせても『正確無比』なので、そこんとこ、よろしく!」バッド1巻p81

 管理人評:悪魔情の祖先。魔界の情報屋。悪魔情と外見がそっくりですが、よく見ると付け襟のデザインが違います。アキュラシーはレースっぽく、悪魔情は毛皮っぽいです。

広井心(ファタ・モルガーナ)

 登場回数:1回

 初登場:6-1編14巻2話

 初セリフ:「みなさん、こんにちは〜。ヒロイン・こころでーす!」6-1編2巻p134

 管理人評:幸中の先生に成り切ってましたが、正体はイタリアの魔女。寒いギャグで滑っていましたが、実際学年主任がこんなに明るい人だったら楽しそう。外見描写をみるとなんとなくモデルがいそうな気がするんだよな……。

美女心美(ベファーナ)

 登場回数:1回

 初登場:6-1編14巻2話

 初セリフ:「第一小の6年生のみなさん、こんにちは。幸中二年、生徒会長の美女心美です。」6-1編2巻p138

 管理人評:幸中の生徒に成り切っていましたが、正体はイタリアの魔女でした。名前の通りの美少女。久々に長めの外見描写が読めて嬉しかったです。やっぱりこれがなきゃ黒魔女さんじゃないですよね。

魔法博士ヘン・チク・リン

 登場回数:1回

 初登場:6-1編14巻2話

 初セリフ:「わたしは、魔法博士ヘン。」「わたしは、魔法博士チク。」「わたしは、魔法博士リン。」6-1編14巻p180

 管理人評:チョコたちに贈り物を持ってきてくれた東方の三博士。ネーミング的に読者キャラかと思ったのですが、巻末に記載がないので違うようです。

駄天使

 登場回数:2回

 初登場:10巻

 初セリフ:「いやあ、生徒諸君! 今日も日本晴れで、みんなの顔も晴れ晴れだなっ。」10巻p141

 管理人評:オメーンや漫画雑誌などを売って旅する行商人。お客になりそうな人のことはあらかじめ調べるなど、有能な商人です。母のスッテンマイヤーが喫茶店を経営しているので、それを見ているうちに身につけた習慣かもしれません。また、魔界落語がうまく、サービス精神が豊富な一面があります。

魔娑子

 登場回数:1回

 初登場:6-1編2巻

 初セリフ:「あんたたちはいいんだよ。さあ、早く乗って。」6-1編2巻1話p137

 管理人評:魔娑死の姉。回想バスの運転手をしています。人間をバスに乗せたり、運転が荒かったり、手荒なところがあるようです。ですが、チョコに東海寺の安全を頼むなど、根は常識ある大人です。

夜の女王

 登場回数:1回

 初登場:6-1編3巻3話

 初セリフ:「♪デア・ヘッレ・ラッヘ・コホト・イン・マイネム・ヘルツェン!」6-1編3巻3話p221

 管理人評:小森真由先生の母親で、モーツァルトの「魔笛」に登場する夜の女王です。人間界に行ってしまった小森先生が連絡をよこさないので叱りに来ました。ちなみに、彼女は雷の黒魔法を使いますが、実際の「魔笛」の夜の女王の登場シーンでも雷鳴が轟きます。

セニサ兄弟

 登場回数:1回

 初登場:6-1編1巻3話

 初セリフ:(兄)「それは『くらぶ』と読む。いまから九十年以上もまえの雑誌だよ。」6-1編1巻3話p183

(弟)「ほほう、おじょうちゃん、お目が高いね。」6-1編1巻3話p177

 管理人評:フリー魔ーケットで、「セニサ兄弟の古書店」を開いていた双子の兄弟です。「ナインスゲート」という映画にも同名の本屋キャラが出てくるので、彼らがモデルだと思われます。

大神人狼

 登場回数:1回

 初登場:6-1編7巻3話

 初セリフ:「くそっ。まのがたりの本は、どこにあるんだ?」6-1編7巻3話p213

 管理人評:学芸会に紛れ込んだ狼男。月の魔力で黒魔法をかけます。魔の語を父親に売られたことに気づかず、姫香に盗まれたと勘違いするなど、おっちょこちょいな一面があるようです。

矢指奏

 登場回数:1回

 初登場:6-1編6巻3話

 初セリフ:「ねえ、これ見て。『自幽研究 おた透けキット』ですって。」6-1編6巻3話p185

 管理人評:チョコと一緒に二級黒魔女認定式に参加した子。わがままな富裕レイにもキレず、逆に呪苦題に感心するなど、やさしい性格のようです。

富裕レイ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編6巻3話

 初セリフ:「たのしい? どこが? くだらなすぎて、ためいきも出ないわ!」6-1編6巻3話p185

 管理人評:チョコと一緒に二級黒魔女認定式に参加した子。お金持ちで嫌味っぽいですが、アグリッパなど目上の人には愛想良くすることもあります。

幽ねえ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編4巻2話p94

 初セリフ:「よい子のみんな~! もらってきな~!」6-1編4巻2話p94

 管理人評:幸町に現れたヤンキーお姉さん。男子たちの魂を抜き取り、魔界で売ろうとしていました。自分と同じく強気な人が好きみたいで、反論されると「ゆうねぇ」と言ってちょっと嬉しそうにしています。

神田レラ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編8巻2話

 初セリフ:「はじめまして、黒鳥さま。神田レラともします。」6-1編8巻2話p190

 管理人評:呪リア学園の学生。チョコの未来予想図を占ってくれました。イラストだといい感じに目が死んでて、怪しげな雰囲気抜群です。ちなみにカンタレラというのは、イタリアの貴族ボルジア家が、政敵を殺害するのに使っていたとされる毒の名前です。

ソリス

 初登場:6-1編12巻1話

 登場回数:1回

 初セリフ:「はい、というわけで……」(6-1編12巻1話p69

 管理人評:青菜西男のインストラクター。イラストはありませんが、少女っぽい外見はなんとなくウィルレイスに似ている気がします。見た目の描写よりガサツな話し方をします。

地瑠土麗

 登場回数:1回

 初登場:1巻2話

 初セリフ:「ちょっと、ごめんなさーい。」1巻2話p97

 管理人評:美しい女性の外見をしていますが、実は死霊です。最初に登場した魔界キャラということもあり、一回しか登場していない割に存在感があるキャラです。外見がまあまあタイプだったので、最後死霊の姿になった時はちょっと残念でした(笑)。名前の由来は伝説の変態殺人貴族、ジル・ド・レと思われます。

魔法屋台

 登場回数:1回

 初登場:2巻2話

 初セリフ:「さあ、よく見ててよ。ここに絵の具をちょんちょんと入れて、かるく混ぜるよぅ。」2巻2話p83

 管理人評:ネイルチップで5−1を使い魔にしようとした魔法屋台。つり上がった細い眉や先がカールした長い口ひげが、いかにもうさんくさそうです。初期の黒魔女さんは、彼のように少ししか登場しないキャラにも怪しげな雰囲気がありましたね〜。

横川

 登場回数:1回

 初登場:14巻1話

 初セリフ:「ようこそ、世麗舞学習会へ!」14巻1話p44

 管理人評:世麗舞学習会副代表。社会担当でもあります。イケイケビジネスマン。デーモン・マクスウェルといい彼といい、黒魔女さんの世界のイケイケビジネスマンは小悪党率が高いです。

荻野家

 登場回数:1回

 初登場:14巻1話

 初セリフ:『初めての塾で、今日は苦労されたようですな。でも、だいじょうぶ。特別にプレゼントをさしあげますから。』(セリフはこの回想のみ)14巻1話p58

 管理人評:世麗舞学習会代表。おそらく理科も担当しているものと思われます。代表の割に、ちゃんとした出番が捕まるシーンしかありません。

松井田

 登場回数:1回

 初登場:14巻1話

 初セリフ:「おまたせしました。それでは、授業をはじめましょう。」14巻1話p50

 管理人評:世麗舞学習会の算数担当。麻倉と東海寺に声を荒げたり、チョコにでるでる坊主を使おうとしたり、世麗舞学習会の先生の中でいちばん怖そうです。

 登場回数:1回

 初登場:14巻1話

 初セリフ: 「まずは、知識事項の復習をしましょう。えー、大正時代に創刊された童話や童謡の雑誌は、なんでしょうか?」14巻p55

 管理人評:世麗舞学習会の国語担当。小太りで、他の3人と比べると親しみやすそうです。心を読んでくるので要注意。

サウジーネ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編15巻

 初セリフ:「ようこそ、ノアルソルシエール学校へ。わたしが『魔界の呪験の神さま』こと、塾長のサウジーネです」6-1編15巻p49

 管理人評:どことなくデ◯ィ夫人感があるハデハデな塾長。巻のサブタイトルにもなったキャラのわりにはあっさり処理されたような……。名前の由来は、おそらくサタンの第一夫人のサウジーネ。

心慧

 登場回数:1回

 初登場:6-1編15巻

 初セリフ:「はい、どうぞ〜」6-1編15巻p53

 管理人評:ノアルソルシエール学校の先生で甘ロリを着ている。ここ数巻、人物描写が比較的あっさり目だったのですが、心慧先生は6行にもわたって書かれています。

和裁魔

 登場回数:2回

 初登場:6-1編15巻

 初セリフ:「まあ、いらっしゃい!」6-1編15巻p108

 管理人評:「スタジオ・マンサク」でカメラマンをしながら、人間の生贄を探している黒魔女。うしろで一本でまとめた黒髪、シンプルなシャツとズボンと、カメラマンっぽいいでたちが結構リアル。

卒霊生

 登場回数:1回

 初登場:17巻3話

 初セリフ:「調子に乗るんじゃないよ!」17巻3話p273

 管理人評:人形の死霊。流し雛などが魔界に流れ着くと卒霊生になります。そして忘れたい過去を思い出させて暗い気持ちにさせます。

卒業死鬼

 登場回数:1回

 初登場:17巻3話

 初セリフ:「うぉ〜。」17巻3話p290

 管理人評:ビジュアルは和風の鬼ですが、お腹にボールを当てると消えてくれます。魔界の幽園地にもいるそうですから、もともとそんなに悪いものじゃなさそうです。

ベントーベン

 登場回数:1回

 初登場:18巻1話

 初セリフ:「モーツァルトは、もうかるど~。」18巻1話p90

 管理人評:第一小の音楽室にあるベートーベンの肖像画。その正体は人間界に住み着いた死霊。寒いギャグを言ったり、麻倉と東海寺を「絶交の曲」でチョコと絶交させたり、いたずら好きです。ちなみに「絶交の曲」のコーラスはセイレーンによるもの。

ワッハ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編3巻2話

 初セリフ:「ワッハ!」6-1編3巻2話p133

 管理人評:音楽室の死霊。おそらくベントーベンと似たようなものだと思われます。「死よ、人の望みよ悲しみよ」を作ったワッハ(別人)の遠い子孫。何かとあると「ワッハ」と笑う、陽気な(?)死霊です。

モーチャント

 登場回数:1回

 初登場:6-1編3巻2話

 初セリフ:「モー、チャントせいや~!」6-1編3巻2話p133

 管理人評:音楽室の死霊。モーツァルトの肖像画の中にいます。ワッハの言うことに常に合いの手を入れており、二人は仲が良さそう。

強鬼

 登場回数:2回

 初登場:19巻1話

 初セリフ:「みなさーん、こんにちは! おれ、強鬼です!」19巻1話p24

 管理人評:強鬼・元鬼・弱鬼兄弟の一人です。子供を反抗期にして、成績表を「がんばろう」だらけにする呪いをかけようとしていました。強気な性格で、よく弱鬼を励ましています。おそらく長男。

元鬼

 登場回数:1回

 初登場:19巻1話

 初セリフ:「おいら、元鬼です‼︎」19巻1話p25

 管理人評:強鬼・元鬼・弱鬼兄弟の一人です。霧島勇次に取り憑いていましたが、あえなくチョコに退治されてしまいました。おそらく次男です。

弱鬼

 登場回数:2回

 初登場:19巻1話

 初セリフ:「ぼく、弱鬼です……」19巻1話p25

 管理人評:強鬼・元鬼・弱鬼兄弟の一人です。弱気な性格ですが、兄の仇を取るためなら弱気も克服する、兄弟想いな一面があります。

換鬼

 初登場:6-1編14巻1話

 登場回数:1回

 初セリフ:「新型コロナウイルス対策には、換気がだいじだオニ〜」(6-1編14巻1話p37)

 管理人評:ギュービッドが怪喜現象として出現させた鬼。6-1編12巻までは匂わせるぐらいでしたが、14巻でははっきりとコロナの話題が出てきましたね。リアルタイムな話題を取り入れてきたこの作品らしいです。

スキ魔

 初登場:6-1編14巻1話

 登場回数:1回

 初セリフ:「トイレへ行け」(6-1編14巻1話p86)

 管理人評:住宅や学校の小さなスキマに生息する魔物。彼のセリフに「幸せそうなやつをみるとひどい目にあわせたくなる」というのがありましたが、こういうセリフが単に悪役らしさを表すためだけのものではなく、主人公サイドもこのような気持ちと無縁ではないのが黒魔女さんらしさだと、初期厨としては思います。

荒井三太

 初登場:6-1編12巻2話

 登場回数:1回

 初セリフ:「おらあ、三太だ!」(6-1編12巻2話p151)

 管理人評:ゆーるキャラ。サンタクロースではなく『三太物語』の三太をパクった名前です。

三太九郎

 初登場:6-1編12巻2話

 登場回数:1回

 初セリフ:「わしは、サンタクローじゃ。」(6-1編12巻2話p153)

 管理人評:ゆーるキャラ。三太家の9番目の息子。サンタにまつわるギャグを連発して、陽気な魔物のよう。

三択ロース

 初登場:6-1編12巻2話

 登場回数:1回

 初セリフ:「では、問題です。」(6-1編12巻2話p154)

 管理人評:優しそうな外見のゆーるキャラ。名前の通り三択クイズを出してきます。チョコとのやりとり和みました。人のギャグを平気でパクる一面も。

サタンさん

 初登場:6-1編12巻2話

 登場回数:1回

 初セリフ:「わしはサタンさんじゃ。」(6-1編12巻2話p154)

 管理人評:穏やかな話し方からは想像がつかないほど邪悪な魔物で、子供達に「サンタなんていない」ことを広めようとしています。ユールのお祝いに妻から霊inコートをプレゼントされるなど、家庭人としては多分良い人です。

朝目姉妹

 登場回数:2回

 初登場:20巻1話

 初セリフ:「ちょっと、静かにしてくれる?」

「あたしたち、いま勉強中なの!」20巻1話p24

 管理人評:朝目志麻と朝目麻衣の双子の姉妹。速水くんに魔ポニカ学習帳を使わせ、血祭りにあげようとしました。仕事をじゃましたチョコを「みんなで魔女裁判」にかけようとするあたり、結構根に持つタイプのようです。

バーバ・ヤーガ

 登場回数:1回

 初登場:6巻1話

 初セリフ:「どこへいくんだい? わなにかかった獲物のくせして!」6巻1話p74

 管理人評:老婆の姿をした人食い黒魔女。もともとはスラブ民話に登場するキャラクターですが、向井里鳴ちゃんをお菓子でおびき寄せるなど、「ヘンデルとグレーテル」の魔女を彷彿とさせる行動もします。

戸入野花水子&花水男

 登場回数:1回

 初登場:9巻3話

 初セリフ:「おまえには、きこえるのが、なぞっ。」「わあっ! きこえるくせにおどろくのが、なぞっ。」9巻3話p214

 管理人評:ティカの家にいた便所神の姉弟。魔界の存在というよりは、土着の神さまのようです。普段は黒鳥家を悪い魔物から守ってくれるいい神様ですが、「さん」をつけないと座敷あらしを呼ばれてしまいます。この、善とも悪とも言い切れないところが、いかにも民間の神様という感じですね。

砂魔女

 登場回数:1回

 初登場:6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」

 初セリフ:「そんなもの、売っちゃあいないね。」6-1編8巻「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」p88

 管理人評:マカズキン作「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」に出てくるキャラクターで、幽園地でオモテダケをやっているおばあさん。学生時代、お料理当番でビルトがつくったサンドウィッチから着想したのでしょうか。

ベンニーァ

 登場回数:1回

 初登場:13巻3話

 初セリフ:「あの世へお逝き〜。早くお逝き〜。」13巻3話p250

 管理人評:バン・シーの一種。恋心を利用されたにもかかわらず、全てを受け入れたかのように去っていく姿に、この人が死霊として生きるにあたって諦めてきたものの多さが垣間見える気がしました。身分違いの恋をしているようですが、どうかお幸せに。

呪運ブライド

 登場回数:1回

 初登場:6-1編4巻3話

 初セリフ:「呪ってやる……。」6-1編4巻3話p196

 管理人評:別名折り姫。恋人の疲子星と引き離された悲しみによって、幸せそうな花嫁を呪う呪運ブライドに変化しました。恋人と引き離されたといっても、年に1回は会えるんだし、浮気をされてるわけでもなさそうだし、他人を呪う必要はないのでは? と思いますが、すぐ心が折れてしまう「折り姫」にとっては耐え難いことだったのでしょう。

アガレス

 登場回数:1回

 初登場:19巻3話

 初セリフ:「あ、そういうのがあるんだ。シトリ、帰りに買ってくか?」19巻3話p266

 管理人評:黒魔女さんでは黒髪の少女漫画風イケメン。「ベルサイユのばら」に興味を持ったようです。元ネタは逃亡者を戻ってこさせる力や地震を起こす力のある、雄羊座の悪魔。あらゆる言語にも通じている堕天使です。

シトリ

 登場回数:1回

 初登場:19巻3話

 初セリフ:「おじょうちゃん。まだ若いのに、古典的な少女漫画を知ってるね。」19巻3話p266

 管理人評:黒魔女さんでは金髪の少女漫画風イケメンでした。元ネタは色恋にかかわる全てを司る、蟹座の悪魔。召喚すると、意中の女性を裸にして目の前に連れて来てくれます。

幸野良希

 登場回数:1回

 初登場:6-1編5巻

 初セリフ:「あたし、知ってるけど、いっしょに行きます?」6-1編5巻p69

 管理人評:チョコがセゴビア城で出会った、須々木凛音ちゃんそっくりの女の子。神戸出身で、黒魔女歴は2年ほど。超幸運そうな名前ですが名前負けしているらしいです。

潮風彩花

 登場回数:1回

 初登場:6-1編5巻

 初セリフ:「おうおう、なんか、めっちゃハデな子がいるな、ガハハハハ!」6-1編5巻p76

 管理人評:チョコがセゴビア城で出会った、涼風さやかちゃんそっくりの女の子。理夫人に目をつけられないように、チョコを自分の後ろに隠れさせるなど、姉御肌で頼りになる性格のようです。

屋台のお兄さん

 登場回数:1回

 初登場:6-1編9巻2話

 初セリフ:「ねえねえ、そこの黒魔女さん!」6-1編9巻p132

 管理人評:ハロウィーンに幸町の駅前商店街で屋台を開いていたお兄さん。彼が売っている商品をよく見ると、カエルのおもちゃのようなものがあります。これは亜沙美先生による藤田先生リスペクトでしょうか。

コスプレ黒魔女たち

 登場回数:1回

 初登場:6-1編16巻1話

 初セリフ:「おお、それはいいぞ〜」「早くやって〜」6-1編16巻p53

 管理人評:インボルグのサバトで往年の「なかよし」キャラのコスプレをしていた黒魔女たち。無印でよく出てた「なかよし」ネタですが、まさかイラスト付きでみれるとは思わなかった。

魔っこちゃん

 登場回数:1回

 初登場:6-1編16巻1話

 初セリフ:「そこの袴のコスプレさん、うちのお店の品物、見ていきませんか?」6-1編16巻p69

 管理人評:インボルグのサバトでわかおかのおっこのコスプレをしていた人。まさか『黒魔女さん』で亜沙美先生のおっこが見れるとは。実質本物じゃん。

金太郎

 登場回数:1回

 初登場:6-1編16巻1話

 初セリフ:「ちょっと……。そこの袴姿のおねえさん。」6-1編巻p74

 管理人評:インボルグのサバトで屋台をしていた人。読み方は「かねたろう」で、その名の通り金にがめつい。「金太郎」の読み方を変えただけなのに一気にイメージが悪くなるの、笑いました。

セイレン 

 登場回数:1回

 初登場:6-1編10巻1話

 管理人評:もともとはギリシャ神話に登場する魔女。美しい歌声で船乗りたちをひきよせ、その命を奪います。『黒魔女さん』では、6-1の命を狙っていました。

上野空

 登場回数:1回

 初登場:6-1編10巻2話

 初セリフ:「みなさん、こんにちは〜!」6-1編10巻2話p138

 管理人評:市立美術館の学芸員をしていましたが、その正体は魔界の泥棒です。さすがに泥棒を生業にしているだけあって、魔王の王冠にあと一歩の所まで迫りました。のほほんとした名前とは裏腹に強キャラ感がありました。

 英里安

 登場回数:1回

 初登場:6-1編13巻1話

 初セリフ:「第一小六年一組のみなさん、ようこそ、ワールド・ヘリテージ・パークへ。」6-1編13巻p29

 管理人評:死者の世界の警備主任。尖った耳、ぐるぐるの目をもち、名前のとおりエイリアンのような見た目をしています。

ギザ十のスヒィンクス

 登場回数:1回

 初登場:6-1編13巻1話

 初セリフ:「へんなとはなんだ!」6-1編13巻p60

 管理人評:チョコがワールド・ヘリテージ・パークで出会ったスフィンクス。死者の世界に行くために冥界の守護者スフィンクスの挑戦を受ける、というのはおしゃれな設定ですね。

コビオウル

 登場回数:1回

 初登場:6-1編13巻1話

 初セリフ:「それは『かわいい』という意味ですよ、ホーホー。」6-1編13巻p104

 管理人評:死者の世界で旅の案内役を務めたフクロウ。本人も言っているとおり、ゲーム「どうぶつの森」に出てくるフータのような存在です。

ノストラザマス

 登場回数:1回

 初登場:6-1編13巻1話

 初セリフ:「はいはい、どなたかな。」6-1編13巻p118

 管理人評:死者の世界で評判の預言者。有名な「1999年、世界は滅亡する」という予言もノストラザマスによるもの。ちなみに彼女の登場シーンで、暗御留燃阿の名前の由来はこの予言だと明かされ、無印3巻でチョコが発した「暗御留燃阿って、すっごく変な名前じゃない? オカルトオタクの心をくすぐります」というセリフが15年ぶりに回収されました。

記憶屋ジョニー

 登場回数:1回

 初登場:6-1編13巻1話

 初セリフ:「靴はぬがずに、どうぞ、そのままおあがりください。」6-1編13巻p142

 管理人評:死者の世界で記憶屋を営む男性。黒魔女さんの悪役らしいエリートビジネスマン風の人物です。同名の小説があるので、元ネタはおそらくそれ。

黒幽離

 登場回数:1回

 初登場:6-1編13巻1話

 初セリフ:「いらっしゃいませ。」6-1編13巻p139

 管理人評:記憶屋ジョニーの妹。空中に漂う幽体や記憶を見れる特殊能力があります。堂々とした兄とは対照的な物静かなたたずまいが印象的でした。イラストのたれ目がかわいいです。

 魔コト

 登場回数:1回

 初登場:6-1編13巻1話

 初セリフ:「アリアリッ アリアリノ オオアリクイ」6-1編13巻p159

 管理人評:死者の世界の「魔獣の塔」に住む魔獣。ゲーム「どうぶつの森」のマコトに由来。堂々とした名前のパクリ方と、鳴き声が黒魔女さんのファンにはおなじみのギャグであるところが面白かったです。

 魔ねきねこ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編13巻1話

 管理人評:死者の世界の「魔獣の塔」に住む魔獣。見た目は巨大な黒猫で、3匹セットで登場します。猫らしくゆったりとチョコたちに近づいてくる様子や、表情が読みとりづらい大きな目はちょっとホラー。

フラレタイン

 登場回数:1回

 初登場:6-1編16巻2話

 初セリ:「フラレタインだよ。」6-1編16巻p168

 管理人評:本命チョコを「本冥チョコ」にすりかえ、食べた人間を魔界に送り、死霊の奴隷にする魔物。微妙に怖くない見た目に反してけっこうホラーな魔物。

モ天使

 登場回数:1回

 初登場:6-1編16巻2話

 初セリフ:「♪おれはモ天使〜。生まれたときから、もてんし〜。」6-1編15巻p183

 管理人評:自分がモテないことを恨んで、恋人たちの赤い糸を切って回ってる魔物。見た目が赤ちゃんみたいでかわいい。

飯出愛

 登場回数:1回

 初登場:6-1編17巻1話

 初セリフ:「第一小学校のみなさん、ようこそいらっしゃいました!」6-1編17巻p60

 管理人評:蓮台寺ならぬ恋愛寺の住職。正体は魔界の人物で、バレンタインデーで恋に破れた人間を魔界に売り飛ばそうとしていました。その計画といい、マーネスへのバイト代をケチるところといい、恋愛ネタで小学生の心を惹きつけるところといい、見た目は尼さんなのにめちゃくちゃ俗っぽい計算高さがあるのが良いです。

マーネス

 登場回数:1回

 初登場:6-1編17巻1話

 初セリフ:「そなたの心にひびいた言葉をいってみよ。」6-1編17巻p81

 管理人評:自意識過剰で情緒不安定な地雷女という設定が今風です。悪霊の国出身で、涙の国でバカにされながら育って……というけっこうかわいそうな経歴や、飯出愛にころっとだまされるところ、でもなんだかんだ言って心が折れないところも、キャラの雰囲気みたいなのが出てて好きです。

魔んびき犯

 登場回数:1回

 初登場:6-1編17巻2話

 初セリフ:「がたがた、うるさい子たちだね!」6-1編17巻p180

 管理人評:他人の魔力をこっそり盗るのを生業にしている黒魔女。作品後半によく出てくる名は体をあらわす系のキャラ。ですが、今まで「魔性」という言葉でまとめられてきた、チョコのある意味不誠実な性格についてけっこう鋭く指摘したり、なかなか良いキャラでした。

左端ひかり

 登場回数:3回

 初登場:6−1編18巻

 初セリフ:「こちら、『天ぷらとお刺身の卒業お祝い御膳』でございます。」6-1編18巻p35

 管理人評:表向きは給食調理員だが、その正体は黒魔女と対立する「光り輝くもの」の一味。すごく壮大な話になりそうだった割に、その後出番はなく、「光り輝くもの」の設定も一切触れられなかったので、外伝かどこかで回収してくれたら嬉しいです。

神野未狐

 登場回数:1回

 初登場:魔ちがいだらけの恋バトル1巻

 初セリフ:「♪地よ、風よ、火よ、水よ、魔力の円よ。わが呪文の力となれ〜」恋バトル1巻p94

 管理人評:稲荷神社にいた狐の化身。東海寺のスピンオフで和風テイストなビジュアルの魔界(?)キャラがでてくるの好き。

 

 

 

関連記事

 

krmjsnfan.hatenablog.jp

 

【黒魔女さんが通る】人間界キャラ&登場回一覧【本編+外伝】

*『黒魔女さんが通る‼︎』本編及び『黒魔女の騎士ギューバッド』、『魔女学校物語』、『魔ちがいだらけの恋バトル

』に登場したキャラクターについてのまとめです。

*扱う出番の条件は、①名前が出ているor口調などから本人であることがわかり、②その場にいることが明らかで③何らかの行動をしている ことです。

*ここで扱っているキャラは、名前orイラストが出てきて、一回以上上記の出番があるキャラです。

 

魔界キャラはこちら

krmjsnfan.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

解説的なもの

登場回数が多いキャラBEST5

  1位  黒鳥千代子(92回)

  2位  紫苑メグ(75回)

  2位  麻倉良太郎(75回)

  4位  東海寺阿修羅(74回)

  5位  一路舞(73回)

 

 

 登場回数一覧表

6-1キャラ

6-1以外の第一小キャラ

その他人間界キャラ

 

所感

やはりこうして見てみると、6年1組キャラは出番が多いです。そのなかでもレギュラーキャラ(チョコメグ・舞・百合・横綱・エロエース・ショウ・松岡)はなんだかんだいって安定した出番があります。ただし、ショウくんはほかの7人と比べるとやや少なめではありますが。

読者考案キャラの中では、麻倉・東海寺・大形が上記のキャラと同じぐらい登場しています。また、灯子ちゃん結実ちゃん鈴木姉弟も、3人ほどではないものの、出番に恵まれていると言えるでしょう。

6年1組でなくなると登場回数がガクンと落ちます。6年1組はそれぞれ10回以上出ていますが、それ以外だと1回や2回というのもザラです。そのなかで麻倉良子ちゃんは健闘しています。意外なのはチョコのママ。1話からちょこちょこ出続けているため、6-1関係のキャラ以外ではトップクラスにご出演です。全体的に、初期キャラの方が多めに登場しているようです。メイン回がつくられてる場合も多いですしね。

 

 

 キャラクターデータ

6年1組キャラ

チョコ

 登場回数:92回

 初登場:1巻1話

 初セリフ:「いっつぅ。」1巻1話p9

 管理人評:主人公らしくない主人公だと思います。「明るく元気で仲間思いで…」とは真逆で、友達なんてめんどくさい、オカルトさえあれば幸せという白けた主人公。小学生時代、その主人公像がとても新鮮に、魅力的に感じられました。巻を追うごとにギュービッドや周りの人との友情に目覚めていくのですが、それでも基本的な性格は変わってないと思っています。特に6年生編に入ってからは毒舌が復活してきたように感じます。

紫苑メグ

 登場回数:75回

    初登場:1巻1話

    初セリフ:「チョーコーちゃんっ。」1巻1話p19

 管理人評:2000年代半ばのギャルを彷彿とさせるハデハデ幼馴染。一見チョコと正反対の性格に見えますが、「周りの目を気にしない」という点では共通してるのではないでしょうか。チョコも普段はそっけない態度をとるものの、いざという時は腐れ縁独特の絆を発揮します。また、独自のファッション哲学を持っており、「かわいくなりたい」と願う人にはなんだかんだ言って親身になってくれます。中でも11巻の普久我田への言葉は必見です。

一路舞

 登場回数:73回

  初登場:1巻1話

  初セリフ:「だいじょうぶ、メグ? こわいこと、おこらなかった?」1巻1話p31

  管理人評:チョコのクラスの首領。初期は気に入らない子をねちねちといじめたりもしてましたが、後半になるにつれてそういう場面は減っていきます。今年は生徒会長に就任し、5−1の首領から第一小の首領にパワーアップしました。生徒会内部にも6-1を多数送り込んでいます。動かしやすいキャラなのか、初期から一貫して扱いがいい印象です。

春野百合

 登場回数:63回

    初登場:1巻1話

    初セリフ:「チョコちゃん、お願い。学校の怪談がほんとにおきるなんて、あたしこわくって!」1巻1話p33

 管理人評:クラスの首領その2でぶりっ子タイプ。最初期はメグ・舞ちゃんとショウくんをめぐってあらそっていましたが、6年生編以降のエロエース×舞やメグ→カンゾーをみると、最終的に彼と恋愛関係になるのは百合ちゃんかもしれません。同じ初期キャラ・作者キャラの舞ちゃんと比べると、無印3学期編は出番が少なかったですね。

三条ショウ

 登場回数:28回

    初登場:2巻2話

    初セリフ:「社長の三条ショウでございます。」3巻3話p200

 管理人評:とにかくイケメンなショウくん。青龍編で登場しておきながら、本編では3巻の3話まで台詞がなかったのは驚きです。彼の代名詞である「みんな好きだよ。」が登場したのも意外と遅く、8巻の1話になってから。5年生編後半からは出番が少なくなっていき、作中でもネタにされています。ですが6年生編ではメインキャラをつとめたりはっきり意見を言うようになったり、存在感を回復してきています。

小島直樹

 登場回数:69回

    初登場:1巻1話

    初セリフ:「横綱、メグのきょうのスカート、ひざ上何センチかなぁ。」1巻3話p150

 管理人評:出っ歯のエロ野球少年。普段は女子のスカートを仰ぐエロ少年ですが、好きになった女の子には一途な一面もあります。編集部では人気ナンバー1らしく、舞ちゃんとのカップリングが作者に激推しされています。

岩田大五郎

 登場回数:54回

    初登場:1巻1話

    初セリフ:「ヒクッ、ヒクッ。」1巻1話p33

 管理人評:記念すべき第1話でかなり重要な役割をつとめました。ふだんはギャグキャラっぽい立ち位置ですが、松岡先生への不信が原因となって生き霊になってしまうなど、強い負の感情も持っているのが『黒魔女さん』のキャラだなあという感じです。初期から泣き虫設定はありましたが、無印14巻ごろから「ぐすっ」という口癖(?)がつきました。

麻倉良太郎

 登場回数:75回

  初登場:2巻3話

  初セリフ:「けっ、ばっかばかしい! いつもいつも、霊だの魔法だのって、いいかげんなことばかりいいやがって。」2巻3話p150

 管理人評:ライバルの東海寺と比べ、一見斜に構えた印象の麻倉。ワルぶっていても、新学期早々一人でいるチョコを「いじめられているのではないか」と心配したりするいい子。2巻2話で、万引き疑惑をかけられたチョコをさらっと助ける姿がかっこよかったです。

東海寺阿修羅

 登場回数:74回

    初登場:2巻3話

    初セリフ:「先生っ!」2巻3話p147

 管理人評:麻倉のライバル。一見まっすぐで明るい元気な小学生、でも実は策士な面あり。チョコと正反対の性格や、陰陽師(白魔術)という設定から、当初は彼がチョコのライバルになるのかなと思っていました。ラブコメ編の中心人物だったりするのもあり、大形や麻倉と並んで人気なキャラだと思います。

大形京

 登場回数:68回

    初登場:2巻1話

    初セリフ:「がんばるねぇ。」2巻1話p15

 管理人評:ぬいぐるみ装着時のかわいらしさと魔界の王モードの時のギャップ、衝撃的な過去やそれに起因するゆがんだ性格、桁外れの魔力など、キャラとしての見所が非常に多いです。多分正体バレと同時に人気を確立したと思われます。大人ファンも明らかに多く、オタク的な楽しみ方をする読者からの支持は全キャラNo1な気がします。石崎先生が当初どのぐらい意図していたのかわかりませんが、おそらくここまで人気が出るのは想定外だったんじゃないでしょうか。暗御留燃阿との師弟関係の掘り下げに期待しています!

藍川結実

 登場回数:33回

    初登場:2巻2話

    初セリフ:「ごめんなさい、へんなことにつきあわせちゃって。」2巻2話p79

 管理人評:雷香ちゃんと並んで最初期の読者キャラ。顔がきれいだったり、お洒落な女の子も同性からの支持を集めやすいでしょうが、可愛い小動物に好かれるというのも全女子の夢ではないでしょうか。「黒魔女さん」のメイン読者は女子小学生だと思いますが、結実ちゃんはそんな読者の夢を体現したキャラともいえそうです。実際、キャラブックで見開きページを獲得してることからも人気があると思われます。結実ちゃんみたいな、小学生の憧れをダイレクトに反映したキャラが出てくるからこそ、読者投稿システムっていいなあとおもいます。

鈴木薫

 登場回数:46回

    初登場:2巻2話

    初セリフ:「古来、縁日などで興行、あるいは道ばたで人を呼びとめて物売りをする人のことを香具師という。野師。弥四とも書く。」2巻2話p83

 管理人評:ウンチク女王・鈴木薫さんはひとつひとつの出番こそ短めなものの、登場回数は非常に多く、6-1の中でも存在感のあるキャラクターです。「薫」というお名前がとても好きです。ブリブリしない、やや中性的で古風な感じが、彼女のキャラにとても合っていると思います。

鈴木重

 登場回数:41回

    初登場:5巻2話

    初セリフ:「さすがはねえちゃん! これは、しっかりメモをしとかないと!」5巻2話p113

 管理人評:鈴木薫さんの双子の弟。薫さんが登場してから重くん初登場まで3巻ほど開きがあったのですが、いまや彼がいなかった時期があるなんて想像できないくらいです。「薫」と「重」という名前の漢字が似ているのも双子っぽくて好きです。

マリア・サンクチュアリ

 登場回数:38回

    初登場:3巻2話

    初セリフ:「アチョーッ!」4巻p45

 管理人評:中英ハーフのカンフー少女。美人、トライリンガル、アクションができる設定ありという、華やかで高人気が約束されたキャラ。初登場から初台詞まで1巻ほど開きがありました。

宮瀬灯子

 登場回数:44回

    初登場:3巻3話

    初セリフ:「あっ、チョコちゃん!」3巻3話p162

 管理人評:亡き母にかわって弟と妹の面倒をみる健気な少女。女子読者キャラの中では鈴木薫さんに次いで出番が多いです。アニメでも出番が多かったように記憶しています。大人になってから読み返すと、その苦労人っぷりがわかります。

獅子村貴海

 登場回数:21回

    初登場:5巻2話

    初セリフ:「黒鳥さんも、コンビニへ?」5巻2話p103

 管理人評:野外クッキング大好き少年。共働きの両親に代わって料理を覚えたそうですが、それにしたって野草に詳しすぎます。「部活が忙しい姉とアニメおたくの妹がいる」という設定が妙にリアリティを感じさせます。

桜田杏

 登場回数:26回

    初登場:5巻2話

    初セリフ:「あたしは、デザートを持ってきました!」5巻2話p97

 管理人評:料理が上手い子が多い6-1ですが、杏ちゃんはお菓子枠です。おかし作りには燃えますが、普段は穏やかな子です。イチゴが用意できずクリスマスケーキバトルで負けた時も、「ハティシエを目指すなら、イチゴがなくても優勝できるぐらい美味しいものを作らないと」と考えるなど、向上心も相当高そうです。

大谷早斗

 登場回数:30回

    初登場:5巻3話

    初セリフ:「キャハハハァ、やめてよぉ。」5巻3話p179

 管理人評:エロエロトリオのひとり。乙女っぽいところがあり、エロエースと一緒に盗撮の下見にプールに来た際には、メグになりきって写真に収まっています。また、野球がとてもうまく、私立中学からスカウトされるほどです。大昔、公式ホームページで作者直々に人気がないと言われてましたが、今はどうなんでしょうか。

楠木こころ

 登場回数:26回

    初登場: 5巻3話

    初セリフ:「あの、あたし、その、なんていうか、つまり、えっと……。」5巻3話p163

 管理人評:非常におとなしい女の子。なのに時々大声を出すという設定が妙にリアリティがあります。強烈なキャラが揃う6-1においては、こころちゃんは比較的控えめな印象なのですが、それでもキャラが立ってるところがすごいと思います。

伊集院麗華

 登場回数:27回

    初登場:5巻3話

    初セリフ:「はい、じゃんけんぽんっ!」6巻3話p206

 管理人評:病弱なお嬢様。6-1ではこころちゃんと並んでおとなしい生徒。白いドレスを着ていることが多かったのですが、無印17巻で百人一首が得意という設定がついて以降、袴姿の麗華ちゃんも時々描かれます。

向井里鳴

 登場回数:36回

    初登場:6巻1話

    初セリフ:「里鳴、わかったよ!」6巻1話p26

 管理人評:小柄な外見、お菓子大好きという設定など、マスコット的なキュートさがあります。メグのファッション自慢をしばしば聞き間違えているので、実はチョコ並みにファッション音痴なのかもしれません。8巻でサティリコから飴をもらって喜んでいるシーンが可愛かったです。

葉月星夜

 登場回数:19回

    初登場:9巻2話

    初セリフ:「んがぁ?」9巻2話p193

 管理人評:天体観測大好き少年。普段はほとんど寝ていますが、星に関することはものすごくしゃべります。たまに昼間に星夜くんが話すと、奇跡扱いされているのが面白いです。かなりマイペースな少年で、実はチョコと波長が合うのでは? と思います。まあ仮に合ったとしても彼は夜行性なので、仲良くなるのが難しそうなのですが……。

古島真紅

 登場回数:19回

    初登場:9巻3話

    初セリフ:「はいっ!」9巻3話p169

 管理人評:エコ少年。坊ちゃん刈りでかなりかわいらしい男の子。イラストではそうでもないですが、文章では一応ちょいぽちゃ設定です。

日向太陽

 登場回数:32回

    初登場:6巻3話

    初セリフ:「委員長、ひきうけたっ! ガッツ!」6巻3話p171

 管理人評:小学生版・松岡修造。「半袖・短パン・すあし」を支持したり、「汗と泥にまみれ、限界に挑戦するのが青春」と言ったり、「ほんとに平成生まれか?」と疑いたくなるような熱い男子です。でも、全員にチャンスを与えるため、人間ピラミッドの位置決めをじゃんけんでおこなうことを提案する優しい一面も併せ持っています。

鈴風さやか

 登場回数:30回

    初登場:6巻3話

    初セリフ:「おはようございますっ! 鈴風さやかですっ!」6巻3話p177

 管理人評:運動神経抜群少女。一見カラッとした元気っ子ですが、病気の兄の手術を成功させるために魂を捧げることを選択する一面も。その愛の重さはやっぱり『黒魔女さん』のキャラですね。

桜都愛花

 登場回数:24回

    初登場:6巻3話

    初セリフ:「みんな! この勝負のことは、ぜったい秘密にしてよっ!」6巻3話p128

 管理人評:新聞部員の報道少女。スクープを狙うため、つねにカメラを携帯し、動きやすいスニーカー&ジーンズ着用という気合いの入れようは、小学校のクラブ活動の域を超えています。ただ、人間用のものと入れ替えられていたとはいえ、魔界グッズを使って気絶してしまうなど、少々注意力が足りない様子。

須々木凛音

 登場回数:29回

    初登場:3巻1話

    初セリフ:「きゃっ!」3巻1話p16

 管理人評:不運キャラの凛音ちゃん。3巻1話は彼女のメイン回ですが、ここまで不運続きだとかわいそうを通り越してもはやギャグです(笑)。ただ自分から変な行動を起こすタイプではなく、不運ということを除けば、奇天烈揃いの6−1においてはまあまあまともなキャラだと思います。わたしが通っていた小学校ではかなり人気がありました。どちらかといえばおとなしそうですが、地味に脚が速いです。

美里雷香

 登場回数:27回

    初登場:2巻1話

    初セリフ:「エロエース、きょうはメグちゃんのかわりに、あたしがミニスカートなんだけど、どう?」2巻1話p18

 管理人評:最初期の読者キャラ。初期キャラはだいたいメインになる回が作られているのですが、雷香ちゃんはメイン回が特になく、出番もそれほど多くありませんでした。しかし後半になるにつれ出番が増えていき、与那国くんに胸キュンしてることなども明らかに。陰湿さがなくサバサバした性格で、友達にしたいタイプの女子です。

出雲響也

 登場回数:23回

    初登場:8巻1話

    初セリフ:「はい、もちろんです。」8巻1話p19

 管理人評:舞ちゃんの忠実なパシリ。なにかと批判されがちな指示待ち人間そのものですが、ここまで正確かつスピーディーに指示がこなせるのならむしろ中途半端に自主性があるよりいいよね。仕切りたがりの舞ちゃんと一緒に学級委員をやるには、彼ぐらいパシリに徹している方が全体としてまとまりそうです。

如月星羅

 登場回数:23回

    初登場:6巻2話

    初セリフ:「それでは、タロットにきいてみましょう。」6巻2話p100

 管理人評:占い大好き少女。小学生女子って占い好きですよね。私も好きだった。四柱推命とか占星術もかじった。だから星羅ちゃんみたいな子が読者投稿で生まれるっていうのは非常によくわかる。だけど自分で「先祖は松尾芭蕉」とか言ってしまっては、将来黒歴史にならないか心配です……。

要陸

 登場回数:30回

    初登場:6巻1話

    初セリフ:「さすがです。でも、あまりにおいにたよるのは、感心しませんよ。」6巻1話p27

 管理人評:お父さんは名探偵。地味に出番が多く、しかもだいたい向井里鳴ちゃんとセットで登場しています。推理力はあまり頼られていないようですが、6巻でチョコのおやつの中身と購入先を当てた観察眼はなかなかのものだと思います。

霧月姫香

 登場回数:19回

    初登場:6巻1話

    初セリフ:「しっ! 目印を落としてるのが、ばれたらどうするのよ。」6巻1話p33

 管理人評:メルヘン少女。まず「霧月姫香」という名前が見事ですよねぇ……。字面だけで、感覚的にどういう子なのかわかるじゃないですか。最近は説明文のような名前が増えていますが、私としては人名らしさがありつつ、キャラの個性も表現している霧月さんのような名前が好きです。目の中に星が描かれているのも好き。

与那国治樹

 登場回数:23回

    初登場:6巻1話

    初セリフ:「これはPDAだ。」6巻1話p25

 管理人評:IT少年。すこし神経質そうですが、ハンカチを貸してくれた雷香ちゃんにマカロンを渡すなど、礼儀正しさも持ち合わせています。また、学級会などで、タブレットを使って参考になる意見を出してくれることもあります。小学校でプログラミングの授業が始まるらしいので、与那国くんがメインキャラとして活躍する回も作られるかもしれません。

速水瑛良

 登場回数:33回

    初登場:5巻3話

    初セリフ:「おれ、エアコン、きらいなんだよ。」5巻3話p201

 管理人評:チョコ争奪戦の1人。ただ、明確に好意をアピールしているわけではないので、他の3人と比べると幾分控えめな印象です。当初はクラスメイトを少々見下している感じがありましたが、クラス替え阻止のおまじないを教えるなど、後半になるにつれ協力的な一面が出てきます。ある意味「男版チョコ」のような子だと思います。

七福亭笑多

 登場回数:21回

    初登場:7巻

    初セリフ:「あ、ウケました? いやぁ、緑のおねえさんみたいなきれいどころに笑っていただけるなんて、うれしいじゃありませんか。それじゃあ、もうひとつ小咄!」7巻p52

 管理人評:噺家少年。父の七福亭爆笑は人気落語家ですが、彼にそのセンスは受け継がれなかったようです。才能はなくとも、華童亜沼に小咄をきかせたり、新一年生の前でギャグを披露するなど、人を楽しませることは好きな様子。滑ることを恐れずに話せるのは彼のいいところだと思います。

土釜はやて

 登場回数:17回

    初登場:7巻

    初セリフ:「これはこれは、明るいうちからわざわざのお運び、まことにありがたくぞんじます。」7巻p47

 管理人評:キャラが似ている七福亭笑多くんとほぼ同時登場だったので、時々ごっちゃになってしまいます……。時代劇好きな方が土釜くんです。昔っぽい口調で話すので桃花ちゃんに恐れられていましたが、普通にしてるといい人。お客になりそうな人のことはきちんと調べていたり、見かけによらず(?)真面目で堅実な性格のようです。

 

 

6年1組以外の第一小関係者

松岡祐造

 登場回数:62回

    初登場:1巻1話

    初セリフ:「よっ、みんなおはよう! きょうも1日がんばろうなっ!」1巻1話p33

 管理人評:チョコの担任の新米教師。初期はいじめに加担するような言動をしたり、生徒のコンプレックスを逆なでしたり、教師の資質を疑いたくなることばかりやっていましたが、横綱の生き霊に襲われたことで心を入れ替えます。でもすこし責任感が足りないところがあり、大事な行事を伝え忘れたり、職員会議中に音楽を聴いていることも。ただそれなりに尊敬されてはいるようで、生徒たちと一緒に6−1に進級しました。

慣用くみ子

 登場回数:7回

    初登場:17巻3話

    初セリフ:「卒業証書。浅野大蔵殿。右は、小学校の全課程を修了したことを証する。第一小学校、校長、慣用くみ子。おめでとう。浅野くん、中学校へ行っても、朝の体操をしっかりね。『早起きは三文の徳』といいますから」17巻3話p245

 管理人評:第一小の校長先生。なにかと慣用句を使いがちですが、生徒たちにとっては国語の勉強にもなるしいいんじゃないでしょうか。卒業死鬼といい、弱鬼・強鬼・元鬼といい、なにかと魔界のものにとりつかれやすいのが心配です。

根本教頭

 登場回数:13回

    初登場:3巻1話

    初セリフ:「なーにをやってるんだ、おまえたちはっ!」3巻1話p10

 管理人評:すこし口うるさくてうざい根本先生ですが、ぶっちゃけ6-1みたいなクラスには一言言いたくなるのが普通の心情だと思います(笑)。松岡先生とはソリが合わないらしく、1巻の1話では悪口を言われています。小5相手に数式の美しさを語り出したり、自作のどうしようもないかるたを得意げに発表したり、少し自分の世界に入り込みがちなところがあります。

衣袋寛三

 登場回数:5回

    初登場:11巻2話

    初セリフ:「松岡先生は、英語を練習なさっていたんです。六本木は、外国人の方が多いですし。いやあ、松岡先生、新年度からの英語の授業もお任せできそうで、心強いです。」11巻2話p200

 管理人評:「いぶくろ」という名前からして食いしん坊キャラか胃が弱いキャラを想像しましたが、まさかの王道イケメンキャラでした。イケメンなだけでなく、自分の担任クラスではない子も気遣うなど教師の鑑。同僚のフォローも忘れず、人間ができているお方です。今まで登場した教師陣の中では、担任になってほしいキャラナンバー1ですね。

谷口朋子

 登場回数:5回

    初登場:11巻2話

    初セリフ:「それはそうだけど、じゃなくて、そうなのよっ。」11巻2話p171

 管理人評:声が非常に大きい先生。通称谷やん。去年は桃花ちゃんの担任でしたが、今年は6-3を受け持っています。もしかしたら、低学年だと彼女の大声にビビってしまう子がいるのかもしれません。彼女自身も声が大きいですが、チョコたちのクラスのうるささにはうんざりしているようです。第一小の近所に住んでいます。

藤崎先生

 登場回数:1回

    初登場:0巻

    管理人評:チョコが4年生の時の担任の先生。どんなこともささやいて知らせるので、「ささやきのフジさん」と呼ばれています。0巻では松岡先生と何か話しているのですが、あいにくささやき声なので、なんと言っているのかわかりませんでした……。

小森真由

 登場回数:3回

    初登場:6-1編3巻2話

    初セリフ:「……みなさん、こんにちは。」6-1編3巻2話p83

 管理人評:新しくやってきた音楽の先生。実は夜の女王の娘です。「ぱっちり二重ではなく、鼻も高いわけではないけどかわいい」という外見描写が印象的。外見上のモデルがいるのかな? 親の許可を得ずに人間界に行くなど、頑固な一面もあります。

メアリー・テリー

 登場回数:1回

    初登場:6-1編8巻1話

    初セリフ:「Hello,everyone! How do you do?」6-1編8巻1話p10

 管理人評:第一小にやってきた英語の先生。オーストラリア出身で、ソーダ色の瞳が特徴的な美人。快活な性格で、多少生徒のノリが悪くてもテンション高く授業を進めてくれます。あのチョコですら英語を勉強する気になっており、生徒をやる気にするのがうまそうです。

清井ほたる

 登場回数:1回

    初登場:6巻2話

    初セリフ:「清井ほたる、二十一歳です。小学校の先生をめざして勉強中です。今週一週間、このクラスでみなさんとすごすのが、とっても楽しみです。よろしくお願いします。」6巻2話p114

 管理人評:チョコのクラスにやってきた教育実習生。リケジョ。めちゃくちゃな授業をしていた印象が強いですが、それは彼女の体内に入った悪魔情のせい。本来の実力ではないのに保護者から批判されたりして、ちょっとかわいそうな気もします。でもキャラブックによると、教育実習はいい思い出になっているようで良かったです。

泡多田志井子

 登場回数:9回

    初登場:14巻2話

    初セリフ:「丹波さん! そういう歌はやめなさいよっ!」14巻2話p116

 管理人評:「あわただしい子」というお名前ですがいうほど慌ただしくない印象です。「あひる口」という外見に時代を感じる。着ているお洋服などからお嬢様っぽい印象を受けます。理夫人が彼女そっくりの外見だったことを考えると、石崎先生的にはお気に入りのキャラなのかもしれません。

丹波鈴

 登場回数:5回

    初登場:14巻2話

    初セリフ:「♪負けた~、負けた~、また、負けた~。」14巻2話p114

 管理人評:タンバリンを鳴らしながら即興で歌を歌う。出番が少ないのもあり、それ以上のことはよくわかりませんが、泡多田志井子の言うことはよく聞くので、割と素直なのかな?と思います。2組は楽器使いが多いですね。

花野言葉

 登場回数:1回

    初登場:14巻3話

    初セリフ:「だいじょうぶだよ。こころちゃん。ときどき、急に大きな声が出るじゃない。あの調子でやればいいんだよ。」14巻3話p224

 管理人評:こころちゃんのお友達。お家が花屋。好戦的なキャラが多かった5-2の中で、ほぼ唯一平和的なキャラ。一回しか登場していませんが、緊張気味のこころちゃんをはげましていたことやお花を愛するところから、優しい子なのかな~と思います。

虎井杏

 登場回数:3回

    初登場:19巻3話

    初セリフ:「それじゃあ、生ぬるいわ。」19巻3話p218

 管理人評:トライアングルを鳴らす子。6-2。同じ名前の桜田杏ちゃんとは幼稚園からの幼馴染らしいです。いかにもキワモノっぽい丹波鈴ちゃんとくらべると、外見はふつうのおとなしそうな子です。

木村悠一

 登場回数:1回

    初登場:6-1編1巻1話

    初セリフ:「おはよう!」6-1編1巻1話p19

 管理人評:第一小に突如あらわれたイケメン転校生。ダンスも上手で、瞬く間に学年中の女子の心を鷲掴みにします。ショウくん一強体制を壊したかに思えた木村くんですが、じつはイケメンになれたのは魔界グッズの力によるもの。いまはもうファンクラブも解散していると思われますが、あれだけちやほやされたのに元通りになってしまって、少しかわいそうな気もします。

清水紫

 登場回数:1回

    初登場:17巻2話

    初セリフ:「もちろんですっ!」17巻2話p163

 管理人評:麗華ちゃんと百人一首対決をした女の子。もと5−2。負けず嫌いな性格らしく、対決の際は敵意を丸出しにしています。結局麗華ちゃんは百人一首クラブに入部したはずですが、うまくやっているのかちょっと心配です……。

室図穂

 登場回数:5回

    初登場:9巻2話

    初セリフ:「……わたしは、図書少女。」9巻2話p93

 管理人評:最強に影が薄い図書委員の女の子。一見話しかけづらそうですが、一度話すとまあまあ饒舌です。また、黒魔女ドリルのこたえを教えてくれたり、チョコを強引に委員にしようとする藤原先輩を止めようとする面もあります。見た目が怖いだけで、黒魔女さんキャラの中ではかなりの常識人です。

雲母本花

 登場回数:1回

    初登場:6-1編3巻3話

    初セリフ:「え?」6-1編3巻3話p180

 管理人評:6-3の図書委員。本を読んでいるときの集中力はすざましく、話しかけてられも気づかないほど。三つ編みに丸メガネという外見が、いかにも文学少女という感じで可愛いです。

後写留

 登場回数:1回

 初登場:6-1編17巻2話

 初セリフ:「ごめんなさい。ぼく、くせで、音もなく人のうしろに立っちゃうんです……。」6-1編17巻p140

 管理人評:図書委員の男の子。人の後ろに滑り込んで写真などに写り込んでしまうことから「第一小の背後霊」と呼ばれている。室図さんとの会話シーンを読んでみたいです。

銀金太

 登場回数:8回

    初登場:9巻1話

    初セリフ:「おい、どうしたんだよ、速水。」9巻1話p45

 管理人評:将棋の駒に激似の銀先輩。あの速水とかなり打ち解けており、コミュ力が高そうな先輩です。「将棋の駒に似ている」と言われても怒らなかったり、速水に花を持たせるためにチョコに幽霊退治の協力をお願いするなど、心が広く、後輩思いな一面があります。速水が慕うのは、銀先輩の人間的な魅力によるところも大きいでしょう。

藤原遊馬

 登場回数:5回

    初登場:9巻2話

    初セリフ:「あなたが黒鳥さんですね。」9巻2話p109

 管理人評:クモザル先輩。かなり恐れられているらしく、舞ちゃんすら彼女に意見することはできません。彼女の管理により、図書室は問題児揃いの第一小とは思えないほどの静寂を保っています。また、チョコの正体について結構いい線まで迫っており、侮れない人物です。この有能さをもってすれば生徒会長にもなれた気がしますが、本人にあまりそういう欲がなかったのかもしれません。

中都反花

 登場回数:2回

    初登場:15巻1話

    初セリフ:「あ、あ、ただいま、マイ。きこえてま?」15巻1話p72

 管理人評:話し方も服装も中途半端な中都反花先輩。前生徒会長ですが、どのように生徒会をまとめていたのか謎です。でも卒業式で卒業証書を授与された際に、「校長先生もお元気で」というなど、礼儀正しい性格のようです。彼女に限らず、前6年生は個性がはっきりしていて面白いキャラが多かったのですが、初登場から卒業までが短かめだったのが残念です。

大納言式部

 登場回数:3回

    初登場:17巻1話

    初セリフ:「きみがため 惜しからざりし いのちさへ 長くもがなと 思ひけるかな。」17巻1話p67

 管理人評:百人一首クラブの元部長。平安美人風の外見とおなじく、中身もおっとりとしているようです。けれど、次期部長に部員ですらない麗華ちゃんを指名するなど、やや強引な一面もありそうです。説明は下手な様子。

中納言小町

 登場回数:1回

    初登場:17巻2話

    初セリフ:「おしずかに願います!」17巻2話p159

 管理人評:百人一首クラブ元副部長。おっとりめの大納言先輩に比べると厳しく、言うべきことははっきりというタイプ。

小納言内侍

 登場回数:1回

    初登場:17巻2話

    初セリフ:「難波津にぃ~ 咲くやこの花 冬ごもりぃ~ 今を春べと 咲くやこの花ぁ~」17巻2話p165

 管理人評:伊集院麗華ちゃんの部長就任をかけた百人一首対決で、詠み手をしていた先輩です。もと6年3組。

普久我田沙湖

 登場回数:1回

    初登場:11巻3話

    初セリフ:「もうしわけありません、今日からお店、お休みなんです。」11巻3話p237

 管理人評:服が驚異的にださい女の子。メグを尊敬していて、ファッションアドバイスをもらってはいますが、なかなかうまくいきません。元々のセンスはいいようで、チョコが持参したデザイン画を、ギュービッドの黒皮コート(写念流古狐作)そっくりにアレンジしました。

図書館少女隊(大木彩乃・樫野結花・西崎彩花)

 登場回数:5回

    初登場:6-1編1巻1話

    初セリフ:「おつかれさまです、黒鳥委員長!」6-1編1巻1話p38

 管理人評:5年生の図書委員。まんまPerfume。大本彩乃(Perfume)→大木彩乃(黒魔女さん)、樫野有香(Perfume)→樫野結花(黒魔女さん)、西脇綾香(Perfume)→西崎彩花(黒魔女さん)と、名前も凝っています。登場回数もそれなりにあり、石崎先生のPerfume愛が伝わってきます。

霧島勇次

 登場回数:1回

    初登場:19巻1話

    初セリフ:「だいじょうぶです。このあいだだって、黒魔女を召喚できたんです。先輩たちには、みえなかったかもしれませんが、霊感がいっぱいのぼくには、ちゃんとみえました。」19巻1話p58

 管理人評:オカルトクラブの新入部員。4年生。インチキオカルト本しか読んでいませんが、偶然にも天使オウリを召喚することに成功しました。じつは才能があるのかもしれません。悪い黒魔女に狙われないように注意してほしいです。

麻倉良子

 登場回数:17回

    初登場:11巻2話

    初セリフ:「そういうあなたも、おにいちゃまをたぶらかすと、たいへんなことになるから!」11巻2話p145

 管理人評:麻倉の妹。兄の恋の成就のためには兄妹であることも隠し通す、お兄ちゃん大好きっ子。太めの眉毛が兄に似てて可愛い。

村田草太郎

 登場回数:8回

    初登場:13巻2話

    初セリフ:「もぉもぉちゃーん!」13巻2話p181

 管理人評:桃花の同級生。虫が大好きな典型的低学年男子です。桃花は彼に恋心を抱いているようですが、まだ子供っぽい村田くんがその気持ちを理解しているかは怪しいところです。それにしても、いくら小3の姿になっているとはいえ、本来は20歳を超えている女性が小学生に恋しているのはなかなかやばいと思います。

天野ジャック

 登場回数:1回

 初登場:6-1編12巻2話

 管理人評:魔物にそそのかされて、「サンタクロースはいない」という考えを広めていた少3の男子。親に「そんな悪い子じゃサンタが来ないよ!」と叱られて何年も連続でクリスマスプレゼントをもらえていないそう。リアルに嫌〜な感じですね。

天野アリス

 登場回数:1回

 初登場:6-1編12巻2話

   初セリフ:「ウワーン!」12巻2話p160

 管理人評:天野ジャックの妹。両親のどちらかが海外の人なのか、兄妹そろって下の名前が外国風なのが細かいですね。

鳥越九郎

 登場回数:1回

 初登場:6-1編16巻2話

 初セリフ:「いちばん上までのぼりたいなあ。でも、落ちたら死んじゃうかもなぁ。」6-1編巻p164

 管理人評:桃ちゃんの同級生で心配性。毎年バレンタインチョコをもらえるか心配してるのを利用され、偽の本命チョコを渡されたのは気の毒で仕方ない。しかも渡したのは主人公のチョコ。でもそれが『黒魔女さん』なんですよねぇ。

野草博士

 登場回数:1回

    初登場:18巻2話

    初セリフ:「ラプンツェルは、草の名前です。ドイツ語ですけどね。」18巻2話p129

 管理人評:桃花ちゃんの同級生。野草のことに異常に詳しい。チョコに対して敬語を使うなど、同い年の村田草太郎くんに比べるとかなり大人っぽい男の子です。獅子村貴海くんとは仲良くなれそうな感じがします。

夢野永遠

 登場回数:1回

    初登場:8巻1話

    初セリフ:「運命ですぅ!」8巻1話p79

 管理人評:桃花ちゃんのクラスの社長令嬢。キレるとライフルをぶっ放す危険な子。お嬢様っぽいかわいらしい外見です。普段はキレやすい子ではないらしいので、通常モードの永遠ちゃんも見てみたいです。

岩田小五郎

 登場回数:2回

    初登場:13巻2話

    初セリフ:「え? どうして、ぼくにくれるの?」13巻2話p179

 管理人評:横綱のいとこ。通称大関。将来の夢は王子様という、ピュアな男子です。王子とつけばなんでもいいらしく、義理チョコ王子を目指したことも。お家は呉服店を営んでいるらしいですが、横綱家はお蕎麦屋さんですし、岩田一族は代々幸町に住んでいるのかもしれません。

伊津守麻衣子

 登場回数:3回

    初登場:18巻1話

    初セリフ:「わーん!」18巻1話p72

 管理人評:第一小2年生の女の子。迷子になりやすい。出番はそれほど多くないですが、なにかと意味深な行動をするきみえちゃんと仲が良さそうだったり、今後の活躍に期待ができそうなキャラです。

伊津守諭吉

 登場回数:1回

    初登場:6-1編1巻2話

    初セリフ:「そんなふうにいっちゃだめだよ。あのおにいさん、やさしいよ。」6-1編1巻2話p113

 管理人評:伊津守麻衣子ちゃんの弟。新一年生。人にすぐ万札を渡そうとする、妙におじさんっぽい?ところがおもしろい。歴史にくわしく、クイズも好きな模様。迷子になりやすいのはお姉さんと一緒。

義理チョコ委員会(中津・梅田・淀屋橋・本町)

 登場回数:1回

    初登場:13巻2話

    初セリフ:「はいっ、本命チョコを、へらへらして、まっていることですっ。」

「はいっ、義理チョコをひとつでも多く、もらうことですっ。」

「はい、『義理チョコ王子』ですっ。」

「はい、みごと十三個をゲットした、銀金太先輩です!」13巻2話p146,147

 管理人評:バレンタインに向けて結成された義理チョコ委員会のメンバー。あえて本命チョコを狙わず、より多くの義理チョコをもらうことを目的に活動。メンバーの名前が大阪の地名なのは何か理由があるのでしょうか。

ともひろ

 登場回数:1回

 初登場:6-1編18巻

 初セリフ:「あったりまえ。しかも、デザートはフルーツポンチ!」6-1編18巻p25

 管理人評:給食を楽しみにしている小学生。石崎先生の知り合いに「ともひろ」という名前の人がいるのかもしれないですね。

 

第一小以外の人間界キャラ

海音寺美珠亜

 登場回数:12回

    初登場:8巻2話

    初セリフ:「海音寺美珠亜です。第二小四年二組です。はじめまして。」8巻2話p149

 管理人評:東海寺の幼馴染で、彼に想いを寄せる少女。真っ白な服装と姫カットが印象的で、ビジュアル人気が高そう。舞ちゃん百合ちゃんの首領ラインも敵に回したくないタイプですが、この子も嫌われると大変そうな子ですね~。東海寺に対する想いが純粋なだけに、チョコに対する敵意も強めです。

海音寺美珠乱

 登場回数:1回

    初登場:6-1編17巻2話

    初セリフ:「見たでしょ?」6-1編17巻2話p119

 管理人評:美珠亜ちゃんのいとこ。公式ホームページで投稿されたのを見たときは、既存キャラの親戚というのもあって活躍しそうなキャラだと思いましたが、結局セリフもほとんどなく、外見描写も美珠亜ちゃんそのままで、イラストもなし。霊能力があるという設定も実質なかったことに。ちょっと惜しい感じがします。

佐藤太郎

 登場回数:1回

    初登場:8巻2話

    初セリフ:「第二小学校四年二組、佐藤太郎。」8巻2話p136

 管理人評:美珠亜ちゃんの同級生で、なんでも平均点を叩き出す男子です。勉強や運動が平均というのはまだ分かるのですが、着ている服や顔立ちも平凡そのものとは、ある意味才能だと思います。

大田龍河

    登場回数:3回

 初登場:6-1編10巻2話

 初セリフ:「おまえが、黒鳥千代子か……。」6-1編10巻2話p144

 管理人評:第二小6年3組で一ッ橋組の組長の孫。後半に登場したキャラは出番がさほど多くない人が多い中で2回出演(しかも両方ともそこそこ重要な立ち位置)はかなり恵まれていると思います。ちなみに出版界で言うところの一ッ橋グループとは、小学館や集英社などを指し、講談社がふくまれる音羽グループとはライバルの関係です。

青菜西男

 初登場:6-1編12巻1話

 登場回数:1回

 初セリフ:「黒鳥さん、助けてくれてありがとう……」6-1編12巻1話p59

 管理人評:大形に憧れて黒魔法使いになった少年。今はあまり強くないようですが、大形が同級生をカエルに変化させるのを見て「かっこいい」と思うなど、黒魔法使いの素質は十分だと思います。あの大形に信奉者がいるというのは超納得。5年生編で登場していたらもっと掘り下げられたかもしれないです。

論寄正子 

    登場回数:3回

 初登場:6-1編17巻2話

 初セリフ:「なぜ、そうなるの? なにかエビデンスがあるの?」6-1編17巻p137

 管理人評:第2小の図書委員。なんにでもエビデンスを求めるのは今っぽい。ジェネリック舞ちゃんという感じの子。

君田蓮

 登場回数:1回

 初登場:6-1編17巻2話

 初セリフ:「きみ、だれ?」6-1編17巻p139

 管理人評:第2小の図書委員。名前を尋ねられた時、ちゃんと答えたつもりでもおうむ返ししているように見えてしまい、ひょっとして無視している?と思われがち。名前が全て。

仕切泰子

 登場回数:2回

 初登場:6-1編17巻2話

 初セリフ:「ちょっとまって!」6-1編17巻p136

 管理人評:幸小の図書委員。名前の通り仕切りたがりやで、ジェネリック舞ちゃんその2。服装がシンプルで無印良品っぽい。

瀬形海

 登場回数:1回

 初登場:6-1編17巻2話

 初セリフ:「いっつぅ!」6-1編17巻p140

 管理人評:幸小の図書委員。名前の通り背が高い男の子。名は体をあらわす系のキャラですが、性格もちょっと上から目線な感じなのが面白かったです。

黒鳥由香

 登場回数:44回

    初登場:1巻1話

    初セリフ:「千代子? 千代子なの?」1巻1話p17

 管理人評:チョコのママ。7巻で下のお名前が明らかになりました。セリフの端々から変わり者の娘を心配している様子が伝わってきますが、かといってそのことでくよくよしておらず、根が前向きそうなママです。ただエステに内緒で50万円も使おうとするなど、金銭感覚に少々難がありそう。ギュービッドが来てからというものの、急にチョコの部屋が綺麗になったりゴスロリで登校するようになったり、異変には気づいているはずですが、素直に娘の成長として受け取っているようです。

黒鳥伊蔵

 登場回数:2回

    初登場:8巻2話

    初セリフ:「♪おいしいイモが食いたいぞう~。干しイモいっぱい食いたいぞう~。」8巻2話p212

 管理人評:チョコの亡きおじいちゃん。素朴で温かみのある人柄で、育てている芋に限りない愛情を注いでいます。孫の顔を見ないで亡くなったようですが、07巻ではチョコの失敗により、幽霊となって会うことができました。その際も、「会えて嬉しかったから、失敗したことをあまり気にしなくていい」と語るなど、やさしい人柄がうかがえます。チョコは後半になるにつれ「優しい」という面が推されるようになっていきますが、祖父からの遺伝もあるのかもしれないです。

舞ちゃんママ

 登場回数:3回

    初登場:6巻2話

    初セリフ:「あらぁ、かんたんっ。百点とれなかったら、はずかしくて先生になれないわよねぇ。」6巻2話p150

 管理人評:舞ちゃんをそのまま大人にした感じのママ。娘同様、ママ友のリーダー的存在のようです。清井ほたるのいい加減な授業が許せなかったりするところも娘に似ています。

石崎夏子

 登場回数:2回

    初登場:15巻2話

    初セリフ:「そうです! ネズミなんかじゃありません!」15巻2話p146

 管理人評:舞ちゃんの家のお手伝いさん。魔呂に襲われた際、その特徴を細かいところまで把握していたところから、冷静な人物だといえます。また、一度しか会ったことのないチョコの顔と名前をきちんと覚えており、記憶力がよさそうです。

麻倉くるみ

 登場回数:4回

    初登場:2巻3話

    初セリフ:「あら? もしかして、マリアちゃんのお父さんでいらっしゃいません?」6-1編4巻1話p64

 管理人評:麻倉のママ。びっくりするぐらい天然なので、なかなか会話が成立しません。ときどき失礼なことも言ってしまいますが、決して悪意があるわけではなく、すべてど天然な性格ゆえ。麻倉はそんな母を恥ずかしがっているみたいですが、明るそうでいいママだと思います。

麻倉良介

 登場回数:1回

    初登場:6-1編6巻2話

    初セリフ:「おお、きみが黒鳥さんか。はじめまして、良太郎の父の良介です。しかし、ママ、こんな子が社長夫人になってくれるなら、『おもちゃのアサクラ』の未来は明るいなっ!」6-1編6巻2話p100

 管理人評:麻倉のパパ。「おもちゃのアサクラ」の社長さんです。講談組組長の豪太郎や、若い衆をつかいがちな麻倉とくらべ、かなり穏やかな人物のようで、一家の中では異色の存在と言えそうです。海水浴の前に高波への注意を呼びかけたり、準備体操をするなど良識派。

麻倉豪太郎

 登場回数:2回

    初登場:6-1編6巻2話

    初セリフ:「その必要はない!」6-1編6巻2話p104

 管理人評:麻倉のおじいちゃん。講談組組長だけあって、老齢にもかかわらず威厳があります。無骨ですが和歌や伝統行事にくわしい風流な一面も。迦楼羅と友達だからか、多少の不思議な現象には惑わされない広い器の持ち主です。極道らしく、義を大事にするお方。その精神は孫へと無事受け継がれているようです。

広谷

 登場回数:1回

    初登場:6-1編4巻1話

    初セリフ:「あの、ちょいと、失礼しますが……。」6-1編4巻1話p44

 管理人評:講談組の若頭。見た目はいかにも極道の方という感じですが、麻倉が母親に反抗的なのを見て心を痛める、繊細な一面も持ち合わせています。麻倉の説得をチョコに任せるなど、人を見る目もありそう。

おさきさん

 登場回数:1回

    初登場:6-1編6巻2話

    初セリフ:「みなさま、おつかれさまでごぜえます。」6-1編6巻2話p110

 管理人評:麻倉家の別荘の管理人さん。毎年おきる不思議な現象にはもう慣れっこのようで、精霊馬にのってやってきた霊たちともうまくつきあっています。

東海寺阿弥

 登場回数:3回

    初登場:6-1編4巻1話

    初セリフ:「じょうだんじゃありませんわ、麻倉さん!」6-1編4巻1話p80

 管理人評:東海寺ママ。キャリアウーマン風で、お寺の奥さんという感じはしないです。どうして神楽羅さんと結婚したのかなぞですが、もしかしたら彼女もお寺の娘なのかもしれません。

東海寺神楽羅

 登場回数:4回

    初登場:2巻3話

    初セリフ:「いらっしゃい。はじめまして。阿修羅の父の東海寺神楽羅です。」6-1編7巻1話p40

 管理人評:東海寺のお父さん。実はかなり初期から登場しています。見た目は優しそうなおじさん。ですが、父の強大な力を一切受け継げなかったことが信じられず、自分の霊力は何かに封印されていると思い込んでいるという重めの設定がさらっとついています。黒魔女さんらしくて好きです。

東海寺迦楼羅

 登場回数:2回

    初登場:6-1編6巻2話

    初セリフ:「ふふふ。たしかに東海寺ですが……。」6-1編6巻2話p151

 管理人評:東海寺の亡き祖父。かなり強力な霊力の持ち主だったようです。おそらく、現在、石崎先生にもっともはまっているキャラ。

東海寺妙子 

 登場回数:2回

 初登場:6-1編14巻2話

 初セリフ:「ボンジョルノ〜、阿修羅!」6-1編14巻p110

 管理人評:迦楼羅の双子の妹。バチカン市国で悪魔払いをしているそうです。遠隔透視と予知能力があり、チョコを助けてくれました。

大形のママ

 登場回数:5回

    初登場:5巻3話

    初セリフ:「いえね、最初はとなり街のマンションを考えてたんですけど、京がどうしても転校したくないっていいはるもんで。そうしたら、この家が安く、売りに出てたものでねぇ。」5巻3話p227

 管理人評:イラストではかなり可愛らしく描かれており、なんとなくチョコのママより若そうなお母さんです。大形の口癖がうつってしまうなど、少し天然気味なところもありそう。息子が魔界の王だったり、いつの間にか黒魔女が娘になってたり、実は結構なことに巻き込まれているのですが、本人は真相を知らない方が幸せでいられそうです。

大形京太郎

 登場回数:1回

    初登場:6-1編6巻3話

    初セリフ:「わしは大形京太郎。京の祖父だよ。」6-1編6巻3話p230

 管理人評:大形の亡き祖父。生前は魔力があったらしく、大形の魔力も彼譲りのようです。かなり重要になりそうなキャラですが、初登場回以降出番がなく、いまだに多くの謎に包まれています。結局本編ではいまいちに物語に関わってこなかったので、外伝等での掘り下げを期待したいです。

メグのママ

 登場回数:5回

    初登場:6巻2話

    初セリフ:「……それで、一路さんのママは、春野さんのママといっしょになって、清井先生にプレッシャーをかけるつもりらしいのよ。」6巻2話p128

 管理人評:昔はテレビのリポーターをしていたらしい、美人でハデハデのママ。金銭感覚がぶっ壊れており、チョコママと大形ママを石化させました。けれど、子供達にめちゃくちゃな授業をされては困ると考えるあたり、一般的なお母さんの感覚も持っているようです。メグが母親と同じ中学に進学希望なことから、娘からは尊敬されていることがわかります。

グミ

 登場回数:2回

    初登場:6巻2話

    初セリフ:「ああ、もしもし。そこのネコさんたち。ちょっと、ものを問いたい。」6巻2話p93

 管理人評:メグが飼っているチワワ。子犬のようなかわいらしい外見ですが、喋り方は上品な中年男性といったところです。メグのわがままな性格に愛想を尽かし、しょっちゅう家出していますが、グミ自身もまあまあのワガママ犬なので似た者同士だと思います。実は背表紙にも登場しており、出番の割に恵まれた待遇を受けています。

リャン・チャオウィ

 登場回数:3回

    初登場:6-1編2巻1話

    初セリフ:「コンニチハ。イツモ、ウチノ、マリア、オセワにナッテルね。」6-1編2巻1話p52

 管理人評:いかなる時も自己紹介を忘れない男。マリアちゃんのパパ。チョコや松岡先生にたいして「トニーと呼んでください」と言うなど、フレンドリーで明るい性格のようです。また、マリアちゃんのカンフーの師匠でもあり、彼自身も相当つよいと思われます。休日は娘の練習につきあっているらしく、子煩悩なパパです。6年生編19巻で名前の由来が明らかになりました。

宮瀬小夜子

 登場回数:4回

    初登場:3巻3話

    初セリフ:「ねえ、この人だあれ?」3巻3話p164

 管理人評:灯子ちゃんの妹。三歳。外見が灯子ちゃんに似ていてかわいらしい。

宮瀬雄一

 登場回数:4回

    初登場:3巻3話

    初セリフ:「チョコだって。なかになにが入ってるの? ピーナッツチョコ? アーモンドチョコ?」3巻3話p164

 管理人評:灯子ちゃんの弟。四歳。チョコをからかったり、子どもらしいやんちゃな子です。それゆえ(?)ギュービッドの姿が見えるみたいです。

宮瀬朋美

 登場回数:2回

    初登場:3巻3話

    初セリフ:「おねえちゃん、お話、読んでよぅ。」3巻3話p188

 管理人評:灯子ちゃんの妹。二歳。お姉ちゃんに読み聞かせをしてもらうのが好きみたいです。

エロエースママ

 初登場:6-1編12巻1話

 初セリフ:「直樹! あんた、いま授業中でしょ! なにやってんの!」(6-1編12巻1話p52)

 管理人評:リモート授業をサボる息子を注意していました。常識的そうなママです。

小島弘樹

 登場回数:2回

    初登場:6巻1話

    初セリフ:「にいちゃん、早くコインとってよー。」or「そうだよー。それで、お菓子と交換してよー。」6巻1話p52

 管理人評:エロエースの弟。兄同様エロく、幼稚園児にしてうちわでスカートをあおぐことを覚えている。顔もエロエースに似ており、兄から「エロそうな顔をしてる」と言われてるのが笑えます。

岩田大助

 登場回数:1回

    初登場:6巻1話

    初セリフ:「にいちゃん、早くコインとってよー。」or「そうだよー。それで、お菓子と交換してよー。」6巻1話p52

 管理人評:横綱の弟。エロエースの弟の弘樹くんと仲がいいようです。ここからまた新たなエロエロコンビが誕生するのでしょうか。

岩田愛美

 登場回数:1回

    初登場:6巻1話

    初セリフ:「にいちゃん、早くコインとってよー。」or「そうだよー。それで、お菓子と交換してよー。」6巻1話p52

 管理人評:横綱の妹。兄妹仲がいいみたいでかわいい。

姫香ママ

 登場回数:1回

    初登場:18巻2話

    初セリフ:「あら、うちがモデルにしたのは、スペインのセゴビアのお城よ。」18巻2話p173

 管理人評:姫香ちゃんに負けず劣らずメルヘンチックなママ。白雪姫の悪いお妃スタイルで登場しました。服装だけでなく、お家まで白雪姫城風にするという本格派。ただメルヘンの世界に憧れているだけでなく、グリム童話やそこに出てくるアイテムについても非常に詳しいです。この知識の豊富さと気合いの入れようは、オタクの鑑と言ってもいいと思います。

伊江田照蔵

 登場回数:5回

    初登場:11巻2話

    初セリフ:「ひょえ~。」11巻2話p114

 管理人評:幸町の町内会長。元大工ですが、高所恐怖症でお寺の屋根から降りられなくなったり、おならを俳句でごまかそうとしたり、お茶目な一面があります。一大爺や誤字脱爺とイベントを企画したり、亡くなった花咲桜里や迦楼羅とも面識があったり、社交的で世話好きな性格のようです。

一大爺

 登場回数:1回

    初登場:6-1編3巻1話

    初セリフ:「……ふーむ。」6-1編3巻1話p54

 管理人評:井江田照蔵さんのお友達。ながいお髭が特徴的なかわいいおじいちゃん。なにかとあると「一大事じゃ!」と叫ぶ。地域から伝統が失われつつあることに危機感を覚え、6-1男子と一緒に柏餅づくりにはげみました。ふだんは別の街で娘と暮らしているらしいです。

誤字脱爺

 登場回数:1回

    初登場:6-1編6巻1話

    初セリフ:「ほいほい、お安いご用だ。」6-1編6巻1話p58

 管理人評:井江田照蔵さんのお友達。本名は五味達治ですが、あまりに誤字脱字がひどいので「誤字脱爺」というあだ名をつけられました。漢字の間違いを指摘されてもにこにこしており、体型同様ゆったりとした性格のようです。

花咲桜里

 登場回数:5回

    初登場:19巻1話

    初セリフ:「鬼は外……。」19巻1話p56

 管理人評:花咲桜樹くんの妹。井江田照蔵さんの元同級生で、今は天使チェリー・ブロッサム。「あたしのこともチェリーちゃんって呼んでいいのよ」というような、お茶目なおばあさんです。昔はちょっかいを出す照蔵さんに応戦するような、勝気で正義感の強い人物だったようです。

花咲桜樹

 登場回数:1回

    初登場:0巻

    初セリフ:「咲いたね。ぼく、まってたんだよ。」0巻p244

 管理人評:戦時中、空襲で亡くなった男の子。はじめて0巻を読んだ時、黒魔女さんで「戦争」というテーマが描かれたことに驚きました。しかもおそらく、桜樹くんは東京大空襲の帰りの爆撃機によって命を落としたんですよね。現実におきた出来事で亡くなったということが、ショッキングに感じられました。桜樹くんのようなキャラを描きつつも物語全体のトーンが落ち込まないのは、黒魔女さんの長所でもあるのかなぁ?

樺山園長

 登場回数:2回

    初登場:17巻2話

    初セリフ:「だれが、カバだって?」17巻2話p120

 管理人評:灯子ちゃんのきょうだいが通う、いちご保育園の園長さんです。顔がカバに似ています。少し太めの体型で、本人はそのことを気にしているみたいです。チョコをおたのしみ会に招いたり、神山先生の結婚式を園内で行ったり、園児や職員のことを考えてくれる園長さんです。

神山久美子

 登場回数:1回

    初登場:6-1編4巻3話

    初セリフ:「バージンロードにしいた白い布にも、意味があるのよ。」6-1編4巻3話p188

 管理人評:いちご保育園の先生。結婚式を保育園で開くほど、こどもたちが大好きな先生です。式中に突然東海寺と麻倉がさわぎはじめても落ち着いていたのは、普段からもっと手のかかる園児の相手をしているからでしょうか。

山口先生

 登場回数:1回

    初登場:6-1編4巻3話

    初セリフ:「お父さま、もう一度、バージンロードの歩き方の確認をしておきましょうか。」6-1編4巻3話p191

 管理人評:神山久美子先生の結婚式で、歩き方の指導をしていた先生です。久美子先生、久美子先生のお父さん、チョコと、あらゆる方面に気を配る能力は普段の仕事で培われたものでしょうか。

守り地蔵

 登場回数:1回

    初登場:8巻1話

    初セリフ:「ああ、たりない……。」8巻1話p38

 管理人評:落合川の土手にいるケチなお地蔵さん。食いしん坊ですが、お供えものをとられたことにすぐに気づくことはできないようで、ちょっと抜けているのかな?と思います。

二見ディレクター

 登場回数:1回

    初登場:3巻2話

    初セリフ:「はい、それではリハーサル、お願いしまーす。」3巻2話p102

 管理人評:「魔女っ子クラブ」のディレクター。うちわでスカートを仰ごうとしたエロエースを注意するなど、たとえ子供相手であっても言うべきことはしっかり言う性格。仕事に対する責任感が強そうです。初めて読んだ時はベテランのディレクターなのかと思いましたが、暗御留燃阿が「二見”くん”」と呼んでいるので、実はまあまあ若いのかもしれません。

北京ダック三号四号

 登場回数:1回

    初登場:3巻2話

    初セリフ:「さあ、三号くん。水曜といえば、人気コーナー『魔女っこクラブ』やね。」3巻2話p103

「そうやねぇ。魔女っこ好きな四号くんとしては、ゆうべは寝られへんかったやろ?」3巻2話p103

 管理人評:「魔女っ子クラブ」の司会を務めるお笑いコンビ。モデルはロンドンブーツ1号2号でしょうか。あの時ロンハーとか流行ってたし。

三平さん

 登場回数:1回

    初登場:8巻2話

    初セリフ:「おーい! 伊蔵!」8巻2話p214

 管理人評:伊蔵の近所に住んでいたおじさん。夢見がちな伊蔵にサツマイモの間引きをすすめました。現実的で地に足の着いた考え方をする人物なのかな?と思います。

トメさん

 登場回数:1回

    初登場:6-1編7巻2話

    初セリフ:「いいのかい? そりゃあ、ありがたい。あれは、ほんとにいい香りがするからねぇ。」6-1編7巻2話p87

 管理人評:ティカの近所に住むおばあさん。藤田香の香りが好きらしく、分けてもらえると聞いて喜んでいました。チョコのゴスロリを珍しがったり、ティカが虚空にはなしかけるのをみて驚いたり、素朴な人物のようです。 

白鳥千恵子

 登場回数:1回

 初セリフ:「こんにちは。白鳥千恵子です。」6-1編13巻1話p85

 管理人評価:チョコにそっくりの外見をした少女。明るく前向きな千恵子が暗いオカルトオタクの千代子に成り代わっていく、という展開は、よく考えたら結構ホラーでしたね。

 

 

 

 

 魔界キャラ版

krmjsnfan.hatenablog.jp

 

 

 

 

【黒魔女さんが通る】魔界グッズまとめ【本編+外伝】

*『黒魔女さんが通る‼︎』本編&『魔女学校物語』『黒魔女の騎士ギューバッド』『魔ちがいだらけの初恋バトル』の中に登場する魔界グッズについてまとめました。

*「バッド1巻」は『黒魔女の騎士ギューバッド』1巻、「桃1巻」は『魔女学校物語』1巻を指しています。

*気をつけてはいますが、間違いなどがありましたら指摘していただけると非常にありがたいです

 

あ行

あいあい傘

 詳細:「モリカワ」の商品。バレンタイン用魔界グッズ。この傘をさして好きなひとと一緒に歩くとラブラブになれる。

 登場巻:13巻

アオダイショウの天ぷら

 詳細:「蠱毒のグルメ」に出てくる料理。「かみちぎるんじゃない、食いちぎるんだ!」と言いながら食べる

 登場巻:6-1編18巻

愛スクリーム

 詳細:これをアイスクリームにして食べさせると、相手は自分のことが好きになってしまう。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

アイ魔ッド

 詳細:魔界版アイパッド。魔プリをインストールして使用する。チョコは「屍」製のアプリ、「黒魔女魔レンジ」を使用した。

 登場巻:19巻 20巻

アオガエルのタピオカ風アイスミルクティー

  詳細:桃花たちがお料理当番の時に作ったもの。アオガエルの卵をタピオカの代わりに使用し、モグラのコンデンスミルクで繊細な味に整えた。

 登場巻:桃2巻

青虫のクレームブリュレ

 詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。

 登場巻:6-1編8巻

青虫のスフレ

  詳細:ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っているお菓子。詳細は不明。

 登場巻:6-1編8巻 バッド1巻 桃1巻

青虫のブリュレ

  詳細:青虫でできた、とても美しい黄緑色をしているお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っている。屋台時代からの人気メニューで、メリュジーヌ校長の好物でもある。

 登場巻:6-1編7巻

青虫ソースをかけたトカゲのソテー

  詳細:マーボンのサバトの記念に、魔界のレストランで出されたもの。詳細は不明。

 登場巻:桃1巻

赤ん棒(あかんぼう)

 詳細:赤い棒。冷やすとシャーベットとして食べることができる。食べると三日間赤ちゃんになってしまう。ロリポップ・ココアの「おかしな詰めあわせセット」に入っていた。

 登場巻:10巻

悪セサリー

 詳細:魔界のアクセサリーのこと

 登場巻:6年生編12巻

あ、くまのドロップス

 詳細:一見サクマドロップスだが、実は魔界のお菓子。

 登場巻:19巻  6-1編19巻

あ、くまのパンケーキ

  詳細:あ、くまが作ったパンケーキ。材料は人間界のものと同じで、とてもおいしい。「心を込めて、ゆっくり」作るのがポイント。「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)にも登場。

 登場巻:10巻 6-1編8巻

悪夢色ベラちゃん・カラフルチェンジ

 詳細:女の子の姿をした着せ替え人形で、髪の毛を冷やすと血の色に変わる。ギュービッドが暗御留燃阿にもらったもの。「ゆめいろリカちゃんカラフルチェンジ」のパクリか。

 登場巻:6-1編15巻

揚げパン

  詳細:食べると気分が上がって根性が入る揚げパン。

 登場巻:6-1編5巻

アッカンべーゴマ

 詳細:魔界のベーゴマ。一見ただのベーゴマだが、遊んでいると表面に顔が現れ、「アッカンベー」をされる。

 登場巻:6-1編7巻

アップルステュルーデル

  詳細:「サウンド・オブ・ミュージック」挿入歌の「My Favorite Things」の歌詞に出てくるものを再現したもの。魔界喫茶ハンプティダンプティの商品。

 登場巻:9巻

アスタロトが作ったサンドウィッチ

  詳細:ミルフィーユたちアスタロトの部屋のメンバーが作ったサンドウィッチ。干したトカゲとガの幼虫を挟んだだけだったり、桃のシロップでパンがべちゃべちゃだったり、とにかく手抜き。

 登場巻:桃3巻

あなあき石のモビール風風鈴

 詳細:矢指奏が作った魔界グッズ。あなあき石を3つ使用しており、石同士がぶつかると風鈴魔法がかかる。それにより、あたりの悪い魔力の在り処がわかる。

 登場巻:6-1編6巻 

あなあき石

 詳細:悪い魔力を吸い取ってくれるパワーストーン。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

アラエール

 詳細:過去の発言を取り消すことができるアイテム。過去に戻り、取り消したい発言を言い、アラエールの瓶の中にアラエール・ジェルボールを入れる。

 登場巻:6年生編12巻

アラエール・ジェルボール

 詳細:アラエールとセットで使用する魔界グッズ。過去の発言を取り消すことができる。

 登場巻:6年生編12巻

アロ魔テラピー

 詳細:魔界版アロマテラピー。ブラッドカット(血の匂い)デスカッシュ(悪魔の匂い)ディゼメングラス(死霊の匂い)など、全666種類。「モリカワ」の商品。

 登場巻:18巻

あやまラン

 詳細:人が絶対に謝らなくなる胡蝶蘭。

 登場巻:6-1編2巻

アングリー

  詳細:魔界の栗。この栗を食べた人は「アングリー」になってしまう。

 登場巻:6-1編2巻

暗黒魔ービー・呪いのファッショニスタ

 詳細:コウモリ模様のブラックドレスを着た女の子の人形。ギュービッドが暗御留燃阿にもらったもの。多分バービー人形のパクリ。

 登場巻:6-1編15巻

アントキのおもひで

 詳細:胸に当てると、昔の素敵な思い出が浮かび上がる水晶玉。ソンセミーシャがチョコにくれた。

 登場巻:10巻

暗パン

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場した料理。厄味の一つ、恨味が入っている

 登場巻:6-1編18巻

亜んみつ

 詳細:あんこも白玉も特製。シロップは「特製亜んみつ・クワガタの幼虫シロップがけ」と同じものを使っている。たちば魔の商品。

 登場巻:16巻

いいとこ和菓子

  詳細:食べると相手のいいところが目につくようになるお菓子。ティカがギューバッドのために作った。

 登場巻:6-1編7巻

イートミークッキー

  詳細:「不思議の国のアリス」で、アリスが食べて体が大きくなったり小さくなったりしたクッキーを再現したもの。魔界喫茶ハンプティダンプティの商品。

 登場巻:9巻

言直すけ

 詳細:過去戻ってこれを使用すると、自分の発言を修正することができる人形。人形が「さっきいったこと、言い直すけ!」と叫んだ後に言直す。

 登場巻:6年生編12巻

いいなりずし

  詳細:これを男子に食べさせると、女子のいいなりにさせることができる

 登場巻:6-1編2巻 

生きたタランチュラのおどり食い

  詳細:魔界のごちそうらしい。デザートとして食べられている。

 登場巻:バッド1巻

いくじ梨

  詳細:食べると意気地なしになっていまう梨。

 登場巻:6-1編5巻

イケ麺

  詳細:これを食べるとイケメンになれる。男性用コス麺。

 登場巻:6-1編1巻 

痛チョコ

 詳細:口に入れるとはじけて痛いチョコ。

 登場巻:6-1編16巻

いちご水

  詳細:「赤毛のアン」でアンがダイアナに飲ませたぶどう酒を再現したもの。魔界喫茶ハンプティダンプティの商品。

 登場巻:9巻

イ茶イ茶

 詳細:気になる人と一緒に飲むといちゃちゃできる

 登場巻:6-1編17巻

意地悪鶏

  詳細:魔界の高級食材。人間が食べると憎らしい性格になる。

 登場巻:桃2巻

意地悪鶏のスープ

  詳細:桃花たちがお料理当番の時に作った、意地悪鶏を使ったスープ。ティアーがあくを抜き忘れたため、全校生徒のガラが悪くなってしまった。

 登場巻:桃2巻

意図切りばさみ

 詳細:一見ただの糸切りばさみだ、が人間が抱く様々な意図を切ることができる

 登場巻6-1編16巻

伊蔵が咲かせたサツマイモの花

 詳細:ティカの人間界実習の際に、伊蔵が咲かせたサツマイモの花を魔界グッズにしたもの。ドライフラワーのように見えるが、しばらく外に出しておくと蘇る。ティカはお彼岸の際にこれを前にして伊蔵と語り合う習慣がある。

 登場巻:6-1編7巻

五つ葉のクレーマー

 詳細:部屋対抗・創作黒魔法大会において、「地獄の公爵ゼパル」のメンバーが考案した魔界グッズ。見つけた人間を不幸にするクローバー。

 登場巻:桃3巻

意図電話

 詳細:部屋対抗・創作黒魔法大会において、桃花たち「地獄の公爵フォカロル」のメンバーが考案した魔界グッズ。一見ただの糸電話だが、これを使うと相手に意図が伝わる。

 登場巻:桃3巻

イノシシのシチュー

  詳細:エレオノーラ先輩の爺やと婆やが日常的に食べてると思われるもの。詳細は不明。

 登場巻:桃2巻

イモートコントローラー

 詳細:妹が年上のきょうだいをコントロールするための魔界グッズ。略してイモコン。

 登場巻:6-1編2巻

イモムシと青虫のポタージュ

  詳細:魔界のごちそうらしいが、詳細は不明。

 登場巻:バッド1巻

イモムシパン

  詳細:魔界のごちそうらしいが、詳細は不明。

 登場巻:バッド1巻

ウエッとティッシュ

 詳細:ギュービッドが作った魔界グッズ。ウエットティッシュにダンゴムシと蝉の抜け殻と野良猫の糞を混ぜ合わせ、どぶの水と混ぜたものを染み込ませてあり、とてもくさい。これで相手の顔を拭くとゲロを吐かせることができる。

 登場巻:6-1編6巻

ウケルンです!

 詳細:どんな寒いギャグも受けるようになる。「ルンです」シリーズのひとつ。「モリカワ」の商品。

 登場巻:18巻

右左規

 詳細:世麗舞学習会で配られた魔界グッズ。ピンク色のプラスチックでできていて、先端にうさぎの顔がついた安っぽい定規。勉強するとき、これの左右に答え候補を書くと、正解に近い方に耳を振って教えてくれる。(例えば、1+1=? という問題があったとする。右左規を置き、その左側に2、右側に4と書くと、うさぎの耳が左に触れる。)

 登場巻:14巻

ウシガエルのムニエル

  詳細:魔界のごちそうらしいが、詳細は不明。

 登場巻:バッド1巻

映ルンです

 詳細:銀色のコンパクト。これに向かって「ルキウゲ・ルキウゲ・リフレッテーレ」と唱えると自分の分身が現れる。

 登場巻:11巻 16巻 17巻 20巻

うま草

 詳細:バレンタイン用魔界グッズ。チョコ作りに失敗しても美味しく感じてもらえる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:13巻

ウマい棒

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。幽園地で売っている。食べると馬になってしまう。

 登場巻:6-1編8巻

梅邪無(うめじゃむ)

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。幽園地で売っている。人間界の駄菓子からヒントを得たらしい。食べると呪われない。

 登場巻:6-1編8巻

上餓鬼

 詳細:黒魔女しつけ協会から送られるメールを、自分の都合のいいように上書きできるス魔ホアプリ

 登場巻:6-1編19巻 6-1編20巻

会馬

 詳細:これに会いたい人の名前を書くとすぐ会える。

 登場巻:6-1編7巻

絵魔

 詳細:魔界のお祭りのインチキ屋台ゾーンで売っていたもの。人間界の絵馬とほぼ一緒。

 登場巻:20巻

永久恋愛(えくれあ)

 詳細:好きな人と二人で食べると永久にラブラブでいられるお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っている。

 登場巻:6-1編4巻

え、霊気来たー

 詳細:演奏すると霊が寄ってくるエレキギター。駄天使が売っている。

 登場巻:10巻

縁むすび

 詳細:一見普通のおむすびだが、気になる相手と一緒に食べれば、あっという間にラブラブに

 登場巻:6-1編17巻

おいだせ動物の森

 詳細:3Deathのソフト。略して「おいもり」。森の動物たちに呪いをかけて追い出し、自分だけの素敵な村を作るというゲーム。「おいでよどうぶつの森」のパクリか。ギュービッドのお気に入り。

 登場巻:20巻

黄金バット

 詳細:バットキャッスルの「黄金バットの魔」にある、金色のバット。信じる心を持っている人しか手に取ることができない。

 登場巻:10巻

王立魔女学校 卒業アル魔ム

 詳細:王立魔女学校の卒業アルバム。表紙は黒地に赤い文字。表紙をめくるとまず集合写真があり、そのあと様々なスナップ写真がある。「魔女っ子いろいろアンケート」のようなコーナーもある。

 登場巻:6-1編7巻

王立魔女学校特製の飛行魔法薬

 詳細:ヒアルロン酸配合のお肌に優しい飛行魔法薬。

 登場巻: 6-1編11巻

おおざっパン

  詳細:食べると行動がおおざっぱになる、主婦向きの商品。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売上ベストテンに入る人気作。

 登場巻:19巻

おかしな詰めあわせセット

  詳細:中に様々なお菓子が入っているタータンチェックの赤い箱。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っている。

 登場巻:10巻

オカルトカレー

  詳細:魔界のレトルトカレー。これを食べるとひょうきんな行動をしてしまう。

 登場巻:6-1編2巻

オクトパス

 詳細:タコ型の消しゴム。試験の時に机に置いておくと合格できる。

 登場巻:6-1編15巻

おこのみ魔き

  詳細:魔界のお祭り屋台で売っていたもの。お好み焼きのパクリか。

 登場巻:20巻

おしゃべリボン

 詳細:小さな黒いリボン。これをつけると思っていることがスラスラ話せる。ギュービッドがアグリッパから買った。

 登場巻:6-1編4巻

お死舐さま

 詳細:ティカがチョコを悪い魔力から守るために作らせた雛人形。悪い魔力を感知すると、ティカに念を送ってくれる。

 登場巻:15巻 16巻

オシ麺

  詳細:これを食べると男子たちの推しメンになれる。女性用コス麺。

 登場巻:6-1編1巻

おしゃべり昆布

  詳細:これを食べると、口下手な人でもスラスラと話せるようになる。細長の小さな箱に入っている。

 登場巻:6-1編2巻

おせじ料理

 詳細:おせじをいうおせち料理

 登場巻:6-1編14巻

お堕遺狸さま

 詳細:ティカがチョコを悪い魔力から守るために作らせた雛人形。悪い魔力を感知すると、ティカに念を送ってくれる。

 登場巻:15巻 16巻

おと魔だちピンク

 詳細:魔界の女の子のあいだで人気No.1の雑誌。黒魔法について「魔リキュア」や「魔イメロ」のキャラが教えてくれる。「お魔ちゃふろく」がついてくるのも人気の秘密。おともだちピンクのパクリ商品。

 登場巻:18巻

鬼ぎり

  詳細:伝説レベルの魔界グッズ。これを食べると醜い鬼の顔になってしまう。豆をぶつけると元に戻る。「オモテダケ」の魔娑死がくれた。

 登場巻:12巻

お肌がつるつるになルンです

 詳細:白いチューブに入ったニキビ薬。「ルンです」シリーズのひとつ。ニキビーンズを食べてできたニキビを消すためのアイテム。屍が売っている。

 登場巻:0巻

おはじき

 詳細:一見ただのおはじきだが、弾くと本物の銃声がする。

 登場巻:6-1編7巻

お魔け屋敷

 詳細:富裕レイが作った魔界グッズ。小さな箱だがプロジェクターになっており、スイッチを入れると様々なお化けが映し出される。魂虫採集キットを4つ使用して製作したらしい。

 登場巻:6-1編6巻

御魔守

 詳細:紫色のお守り。呪いをかけられると身代わりになってくれる。効果は一回きり。「モリカワ」の商品。

 登場巻:16巻

お魔もり

 詳細:呪いの魔力を持ったお守り。桃花がフリ魔で売っていたもの。

 登場巻:6-1編1巻

お魔もり

 詳細:魔界のお祭りのインチキ屋台ゾーンで売っていたもの。人間界の合格祈願お守りとほぼ一緒。

 登場巻:20巻

お魔盛り

 詳細:試験の点数を少しだけ盛ってくれるおまもり。

 登場巻:6-1編15巻

オメーン

 詳細:一見普通のお面だが、これをつけるとお面と同じ顔に変身できる。お値段は釜飯の容器2個。駄天使が売っている。

 登場巻:10巻 16巻

おもち入りキャンディ

  詳細:キャラメルみたいなキャンディ。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っている。

 登場巻:6-1編7巻

オリジナルかるたセット

 詳細:描いたことが現実になる「黒魔女かるた」のセット。「モリカワ」の商品。

 登場巻:11巻

怨野菜

 詳細:厄味のひとつ、妬味が入っている料理。妬味消しの呪文「ルキウゲ・ルキウゲ・エンビディアーレ」で対抗できる

 登場巻:6-1編18巻

か行

カエルーン

 詳細:魔法の粉。生き物の頭にこれをふりかけると、死霊の好物に変わる。うっかり自分にかかってしまわないように帽子をかぶって使用するのがベター。「モリカワ」の商品。

 登場巻:4巻

化菓子(かかし)

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。食べるとかかしのように動けなくなってしまう。鬼奈子と暗子がこれを通せん棒に食べさせた。

 登場巻:6-1編8巻

鏡餅

 詳細:断面に鏡が貼ってある鏡餅

 登場巻:6-1編14巻

隠れ蓑

 詳細:ワラで出来たみの。これをかぶると相手に姿が見えなくなる。あ、くまの持ち物。

 登場巻:10巻

かざぐる魔

 詳細:魔物に向かってこれをかざすと、中から白玉状の死霊が出てきて魔物の動きを鈍らせてくれる。

 登場巻:10巻

仮死パン

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場した料理。厄味の一つ、辛味が入っている

 登場巻:6-1編18巻

 可死我もち(かしわもち)

 詳細:魔界には、五月五日は毒団子を作ってお祝いする風習があるが、最近はこれを作るのが人気らしい。屍チェーンで販売している。

 登場巻:6-1編3巻

カップリング

 詳細:ス魔ホアプリ。これで好きな相手の写真を撮るとたちまち両思いになれる

 登場巻:6-1編19巻

喝を入れたいときに食べる、喝丼と喝カレーのセット

 詳細:詳細不明だが、おそらく名前通りの効果があるカツ丼とカツカレー。

 登場巻:6-1編15巻

家庭用フラレタリウム

 詳細:おもちゃのアサクラの商品。だが何か怪しい。

 登場巻:恋バト1巻

カス丼

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。豚カツを上げた時の衣カスを集めて作った。厄味の一つ、妬味がはいっており、周りの人間がみんなカスに見える

 登場巻:6-1編18巻

ガの幼虫で作ったマカロニ風サラダ

  詳細:王立魔女学校でお料理当番になった子が作りがちなサラダ。味のバリエーションも、使用されているガがチャドクガかナミドクガかくらいの違いしかない。

 登場巻:桃2巻

カブトムシの幼虫グラッセ

  詳細:艶々の幼虫が箱いっぱいに入っており、見た目が非常に可愛らしいお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っている。

 登場巻:6-1編7巻

カブトムシ幼虫あんパン

  詳細:「オス」と「メス」の2種類あり、「オス」には黒ごまを、「メス」には白いケシの実をつけて間違えにくくしてある。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:16巻

ガマンベール・チーズ

  詳細:魔界の超高級食材。ガマガエルの汗から作ったチーズで、食べると我慢強くなる。特に高級な「ガマンベール・ド・ノルマンディ」だと、釜飯の容器30個はする。桃花たちが使用した「フロマージュ・ド・ガマンベール」でも釜飯の容器7個は必要。

 登場巻:桃2巻

 カメの生き血ジュース

  詳細:魔界のジュース。学生時代のギュービッドと暗御留燃阿がよく飲んでいたらしい。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:12巻

蒲蔵

 詳細:一見ただのかまぼこだが、雪の上に置くと大きくなり、まるでかまくらのようになる。中に入って休むことができる。ロリポップ・ココアの「おかしな詰めあわせセット」に入っていた。

 登場巻:10巻

加美ゴム

 詳細:黒髪に美しさが加わる髪ゴム

 登場巻:6年生編12巻

神ねんど

 詳細:神の力を持つ粘土。作ったとおりのものになる。昔、錬金術師たちが人造人間ホムンクルスを制作する際に使ったのがこれ。

 登場巻:6-1編1巻

ガラガラヘビのカップケーキ

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。

  登場巻:6-1編8巻

ガラガラヘビの黒焼きパフェ

  詳細:ガラガラヘビの黒焼きが丸々一匹のっているパフェ。魔女学校時代のギュービッドと暗御留燃阿はテスト後、毎回これを食べに行っていた。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:3巻

カラコレスのバームクーヘン

  詳細:生地にカタツムリをすりつぶしたものを練り込んだバームクーヘン。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:8巻

からみつきキャンディ

  詳細:表面は普通のアメだが、中身は激辛。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:7巻 8巻

消えルンです

 詳細:屍の店で売っているインク消し。「ルンです」シリーズのひとつ。よく消えるので人気商品。しっかり封をされた手紙の文章も消すことができる、強力な非売品もある。

 登場巻:0巻

聞き耳ずきん

 詳細:これをかぶると、「地獄耳魔法」を使ったのと同じ効果がある。

 登場巻:6巻

聞こえルンです

 詳細:「ルンです」シリーズのひとつで、万能盗聴器。屍のお気に入りらしい。

 登場巻:0巻

傷ケータイ

 詳細:魔界の中古ケータイ。怪我をすると料金が安くなり、100ケガ以上ならタダ。

 登場巻:6-1編17巻

鬼のこの山

 詳細:お菓子。これを食べると喧嘩の時に鬼を助っ人にできる。

 登場巻:6年生編12巻

キビキビだんご

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。ロリポップ・ココアが桃だろうからもらったもの。食べるとキビキビ動けるようになる。

 登場巻:6-1編8巻

ギュービッドのサンドウィッチ

  詳細:学生時代のギュービッドがエクソノームのために作ったサンドウィッチ。パンはフランスパン、具は干したヒキガエルとトカゲを豚の生き血につけたもの。魔界では、パンを上下逆にしないといけないが、ギュービッドはそれをわすれてしまった。

 登場巻:1巻

九尾のきゅうちゃん

  詳細:第一小を「九尾温泉」にした際、ギュービッドが売っていた漬物。

 登場巻:3巻

九尾マヨネーズ

  詳細:第一小を「九尾温泉」にした際、ギュービッドが売っていたマヨネーズ。

 登場巻:3巻

きらわれ草

 詳細:バレンタイン用魔界グッズ。この草を相手にかけたり食べさせたりすると、自分のことを嫌いになる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:13巻

キングコブラの皮のヘアバンド

 詳細:火の国に3つしかないというヘアバンド。ティアーが魔女学校に持ち込んだ。

 登場巻:桃1巻

食おうカード

 詳細:Quoカードのパクリ。これを使うと、釜飯の容器1個分の食事ができる。

 登場巻:6-1編3巻

くず餅

 詳細:これを食べると自分は人間の屑だと思い込む。嫉味消しの呪文「ルキウゲ・ルキウゲ・セロローソ」で対抗できる

 登場巻:6-1編18巻

愚実(ぐみ)

  詳細:「おいだせ動物の森」で、「鬼んたろう」に大百足を上げると貰えるアイテム。これを食べるとダメダメな人になってしまう。強鬼・弱鬼・元鬼を倒すために必要なアイテム。

 登場巻:19巻

苦離きんとん

 詳細:食べると苦しみが離れ、幸せな気分になれる栗きんとん

 登場巻:6-1編14巻

クレーム・カラメル/魔界風焼きプリン

  詳細:食べたもの同士が分かり合えるお菓子。比較的簡単に作れるらしい。メーデルの商品。

 登場巻:桃3巻

クレームブリュレ

  詳細:食べると文句をつけたくなってしまうお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編4巻

黒い恋人の木の小枝

 詳細:身分違いの恋でも成就するという小枝。一般に出回ると魔界の身分制度が崩れるおそれがあるため、グラシュティグが保管している。

 登場巻:13巻

黒五魔クッキー

 詳細:黒魔法を5回成功させられるクッキー

 登場巻:6年生編12巻

黒魔術の血痕

 詳細:黒魔女しつけ協会が異端で危険という理由で隠していた古い魔法書。魔王の王冠について書いてある。

 登場巻:6-1編11巻

黒魔女通信No.666

 詳細:王立魔女学校が毎月卒業生に送っている会報。666号目というわけではなく、「No.666」までが正式名称。メリュジーヌ先生のエッセイ「魔女学校のおもひで」や、マカズキンが書いた「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」などの創作物語も載ることがある。

 登場巻:8巻 6-1編3巻 6-1編8巻

黒魔女恋愛許可証

 詳細:黒魔女が恋愛をするための許可証。ここに自分と好きな人の名前を書くと、黒魔女しつけ協会から恋愛の許可が下りたことになる。

 登場巻:6年生編12巻

黒魔滅

 詳細:食べると魔力が消える黒豆

 登場巻:6-1編14巻

 くん漬け

  詳細:これを食べて誰かの名前を呼ぶと、その人を「くん」付けで呼んでしまう。魔界のお祭り屋台で売っていたもの。

 登場巻:20巻

月刊長良し

 詳細:魔界の少女漫画雑誌。どの漫画も長くて良い感じ。「遅刻少女R」などが載っている。駄天使が売っている。

 登場巻:16巻

月刊魔ガジン

 詳細:少年漫画雑誌。「まじめの一歩」などが載っている。駄天使が売っている。

 登場巻:10巻

血痕指輪

 詳細:黒魔術の血痕に使用する指輪。悪魔ルシファーのものと言われる血の跡が付いている。

 登場巻: 6-1編11巻

毛虫る青虫のアイス(けむるあおむしのあいす)

 詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。第666回「魔界パティシエ・グランプリ」に出典された。緑色の青虫の形の土台に生クリームを乗せ、その上に毛虫を載せた。チャドクガの毛を湯気で舞い上がらせており、美しい。

 登場巻:6-1編8巻

けんかの種

 詳細:部屋対抗・創作黒魔法大会において、「地獄の王ベリアル」のメンバーが考案した魔界グッズ。これを持っているとけんかをしたくなってしまう。

 登場巻:桃3巻

恋切りばさみ

 詳細:恋人たちの赤い糸を切ることができるハサミ

 登場巻6-1編16巻

恋して魔スカラ

 詳細:魔力が配合されたマスカラ。普段は友達レベルの相手ともたちまち恋に落ちる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:13巻

恋バナナ

  詳細:食べると恋バナをしたくなってしまうお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編4巻

ごーかくえんぴつ

 詳細:一見ただの五角鉛筆だが、これを入試で使用すると必ず合格できる。

 登場巻6-1編16巻

好感メモ蝶ふせん

 詳細:チョコが二級黒魔女認定式の呪苦題として製作した魔界グッズ。「メモ蝶」に「好感ノート」を貼り付けたもので、これにメモを書いて飛ばすと、お互いのいいところが伝わり合う。

 登場巻:6-1編6巻 6-1編7巻

コードレスしょうじ機

 詳細:正直すぎて相手を傷つけてしまう発言を吸い取ってくれる。魔キタ製。ギュービッドがアグリッパから買った。

 登場巻:6-1編4巻

好感ノート

 詳細:交換ノートとしてこれを使用すると、お互いのいいところが自然と伝わる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

幸福魔んじゅう

 詳細:一見おめでたい紅白饅頭だが、これを食べると他人の幸福が羨ましくなり、怒りが湧いてくる。厄味の一つ妬味が入っている

 登場巻:6-1編18巻

五勝つ人形

 詳細:見た目は5月人形をキーホルダーにしたもの。これに「ルキウゲ・ルキウゲ・トリウンファーレ」と呪文をかけると、どんな勝負にも5回勝てる。ただし、効き目は5月5日まで。魔女学校の生徒の間で人気の商品。

 登場巻:6-1編3巻

ゴキブリとダンゴムシの黒光り炊き込みご飯

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理

 登場巻:6-1編18巻

ゴキブリの野菜あんかけ

  詳細:王立魔女学校の夕食に出てきたもの。詳細は不明。

 登場巻:桃1巻

黒白

 詳細:スマホアプリ。決着をつけたい時に役に立つ。

 登場巻:6-1編19巻

告板アート

 詳細:ス魔ホアプリ。これを起動すると、その場にいた人は心に秘めた想いを黒板アートで告げたくなってくる。

 登場巻:6-1編19巻

子消し

 詳細:一見ただのこけしだが、人間の子どもに渡すとその子が消えてしまう。

 登場巻6-1編16巻

九つ老いる

 詳細:肌年齢を9歳引き上げてしまう魔界グッズ。フリ魔で売られていた。

 登場巻:6-1編1巻

心をそだてるはじめての蠱毒のグルメ666

 詳細:ドラマ「蠱毒のグルメ」に出てきた料理をまとめた本。暗御留燃阿が大形にあたえたもの

 登場巻:6-1編18巻

コス麺セット<イケ麺>&<オシ麺>各1個入り

  詳細:「死の国への旅五日間」キャンペーンのハズレ商品。オシ麺とイケ麺がひとつずつ入っている。

 登場巻:6-1編1巻

ゴスロリシバーシブル

 詳細:一見ただのゴスロリだが、裏返すと白を基調としたロリータになっている。ギュービッドがエオスターラのサバトでチョコにプレゼントしたもの。

 登場巻:6-1編18巻

誤魔菓子(ごまかし)

 詳細:これを食べると誤魔化しがうまくなる。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っている和菓子。

 登場巻:11巻

コリーおばさんのジンジャーパン 金の星つき

  詳細:「風に乗ってきたメアリー・ポビンズ」に出てくる料理を再現したもの。魔界喫茶ハンプティダンプティの商品。

 登場巻:9巻

ゴルゴンゾーラチーズでいただくカラスアゲハの幼虫パスタ

  詳細:ビルトたちがお料理当番の時に作ったパスタ。とても美味しい。

  登場巻:桃2巻

根性梨

  詳細:食べると根性なしになる梨。

 登場巻:6-1編5巻

魂虫採集キット

 詳細:人間の恨みや不満が集まってできた魂虫を採集するためのキット。王立魔女学校や私立ブラックウィッチ学園では教材として使用されており、「モリカワ」では釜飯の容器15個で売られている。

 登場巻:6-1編6巻

コン魔クトレンズ

 詳細:これをつけて品物を見るとコンパクトサイズに収まる。ギュービッドがエオスターラのサバトで森川にプレゼントしたもの

 登場巻:6-1編18巻

さ行

桜石

 詳細:桜の霊力がこもった石。昔、節分の豆まきはこれで行ったらしい。

 登場巻:19巻 6-1編19巻

避けるチーズ

 詳細:好きな子が、恋のライバルを自然と避けるようになるチーズ

 登場巻:6-1編17巻

サ無礼

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。厄味の一つ、妬味が入っており、食べると無礼になる

 登場巻:6-1編18巻

サラマンドレのカップケーキ

  詳細:イモリのカップケーキ。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編8巻

サロス時計

 詳細:悪霊の国の王宮の霧の魔にあった四角いかけ時計。凶兆とされる箒星が出現する時期を教えるための時計で、針は一本しかない。18年で1周する。

 登場巻:バッド3巻

サンタ食うロース

 詳細:サンタ捕獲に使う肉

 登場巻:6年生編12巻

死いたけ

 詳細:「死いたけ」→「死だけ」で、厄味のうち辛味が入った食材。辛味消しの呪文「ルキウゲ・ルキウゲ・ドロローソ」で対抗できる

 登場巻:6-1編18巻

死ール

 詳細:手作りシール。呪リア学園の入試にこれを作る問題が出たという。詳細不明。

 登場巻:6-1編15巻

死異流

 詳細:部屋対抗・創作黒魔法大会において、「地獄の総統ハアゲンティ」のメンバーが考案した魔界グッズ。これを憎い人のおでこに貼ると、その相手を地獄に流すことができる。

 登場巻:桃3巻

屍通販

 詳細:ス魔ホ用の通販アプリ。屍のお店の商品が買えるのだと思われる。

 登場巻:6-1編19巻

時間一時停止アメ

  詳細:なめると時間を一時停止できるアメ。ティカの魔女学校時代、人間界での実習でも使用された。

 登場巻:8巻 6-1編20巻

時間早送りアメ

  詳細:なめると時間を早送りできる青いアメ。「モリカワ」で売っている。ティカの魔女学校時代、人間界での実習でも使用された。

 登場巻:11巻 6-1編20巻

時間巻もどしアメ

  詳細:なめると時間を巻き戻せる赤いアメ。「モリカワ」で売っている。ティカの魔女学校時代、人間界での実習でも使用された。

 登場巻:11巻 6-1編20巻

湿気ルンです

 詳細:「ルンです」シリーズのひとつ。どんなものでも湿らせてしまう。屍が売っている。

 登場巻:0巻

死者も

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場した料理。厄味の一つ、辛味が入っている。

 登場巻:6-1編18巻

嫉妬りケーキ(しっとりけーき)

  詳細:ワッハートルテに似ているが、食べると嫉妬深くなってしまうケーキ。バラ水と一緒に食べる。メーデルの商品。

 登場巻:桃3巻

指導用パンフレットその一

 詳細:アグリッパが長年の経験をもとに作った、インストラクター黒魔女のためのマニュアル。「おきもち」を示すともらえる。「お気持ち」の目安は、梅コース(パンフレット1冊)が釜飯の容器1個、竹コース(パンフレット3冊)が釜飯の容器10個、松コース(竹コースプラス魔界グッズ)が釜飯の容器100個。

 登場巻:6-1編4巻

死ばかり機

 詳細:魔界の芝刈り機? これに乗ってレースもできる。エオスターラのサバトで、ギュービッドが黒雷にプレゼントしたもの

 登場巻:6-1編18巻

邪気じゃきはさみ

 詳細:おと魔だちピンク3月号についてきたお魔ちゃふろく。邪気を追い払ってくれる。

 登場巻:18巻

しゃぼんだ魔

 詳細:一見普通のシャボン玉だが、これで願い事をしながらシャボン玉を作ると願いが叶う。「モリカワ」の商品。

 登場巻:9巻 6-1編15巻

しゃべるカー

 詳細:部屋対抗・創作黒魔法大会において、「地獄の侯爵アモン」のメンバーが考案した魔界グッズ。一見ただのシャベルカーのおもちゃだが、基本呪文をかけるとしゃべる。

 登場巻:桃3巻

しゃべり抹茶あんパン(しゃべりまっさあんぱん)

 詳細:「カブトムシ幼虫あんパン」の生地に抹茶を混ぜたお菓子。食べれば食べるほどしゃべりたくなる。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:16巻

邪夢パン

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。厄味の一つ、僻味が入っている

 登場巻:6-1編18巻

十円まん獣(じゅうえんまんじゅう)

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。足が生えて踊る。「10円」と謳っているが、実際は10個セットで売られ、百円プラス消費税がかかる。鬼奈子と暗子があ、魔王にもらったものだが、第666回「魔界パティシエ・グランプリ」に出典された。

 登場巻:6-1編8巻

ジュークリーム

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。第666回「魔界パティシエ・グランプリ」に出典された。「ジューク」オーナーのシナモン作。見た目はシュークリームそっくりだが、666度で焼かれており、とても熱い。

 登場巻:6-1編8巻

呪呪

 詳細:見た目は黒いシュシュだが、これをつけるといろんな魔界グッズにパワーを与えることができる。

 登場巻:6-1編9巻

自幽研究 おた透けキット

 詳細:一時的にスケスケになり、「幽霊になるのはどんな気分か」というテーマで研究ができる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

週刊・魔女自身

 詳細:魔界の女性週刊誌。主にゴシップを扱う。エクソノームとワッフの婚約の噂をすっぱ抜いた。

 登場巻:13巻

呪方巻き

 詳細:魔界の恵方巻き。悪魔アスタロトがいる呪方を向きながらこれを食べると願いが叶う。中身が全て野菜の全野菜バージョンもある。

 登場巻6-1編16巻

招待パス

 詳細:王立魔女学校の卒業生がもらえる魔界グッズ。知り合いを魔女学校に招待することができる。

 登場巻:6-1編7巻

ショックパン

  詳細:魔界に住人が食べれば口の中ではじける食感が楽しい食パン。だが、人間が食べるとショックで1年間眠り続けてしまう。たちば魔の商品。

 登場巻:16巻

死らた魔

 詳細:食べると記憶がなくなるお菓子。たちば魔の商品。

 登場巻:16巻

知らぬがほっとケーキ

  詳細:魔界のホットケーキ。食べると秘密を守るために知らんぷりしていたくなる。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編5巻

白雪姫も大よろこび!ヘルシーな毒リンゴ

 詳細:「モリカワ」の倉庫にある商品だが、詳細は不明。

 登場巻:0巻

知らん紙

 詳細:テスト用紙。しかし、この紙に印刷された問題は習っていないものばかり。

 登場巻:6-1編14巻

しらんプリン

  詳細:クワガタの幼虫4匹を使って作ったプリンの周りに、蘭の花をあしらったもの。食べると、何を聞かれても知らんぷりするようになる。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:16巻

 詳細:siriのようなアプリ。電源ボタンを長押しすると起動し、「尻たいことがあるなら、なんでもどうぞ〜」と音声が流れる。知ったかぶりをするときがある

 登場巻:6-1編19巻

死霊の宮殿

 詳細:昔、死霊の王を祀るために使用されていた、どういう寺内の施設。法隆寺の夢殿にそっくり。

 登場巻:6-1編13巻

死霊の爪

 詳細:魔法屋台がネイルチップとして売っていたもの。これをつけると使い魔になってしまう。

 登場巻:2巻

死ルク

 詳細:蚕が吐き出した糸で作った最高級の布地。人間界のシルクとあまり変わらないと思われる。

 登場巻:6-1編9巻

白のお王様のパンプディング

  詳細:魔界喫茶ハンプティダンプティの商品。(元ネタ分からなかった…)

 登場巻:9巻

心配ゴム用

 詳細:耳にかけるとつけている人の心配事を消してくれる輪ゴム。

 登場巻:6-1編10巻

しん棒

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。食べると辛抱強くなる。通せん棒が鬼奈子と暗子に食べさせた。

 登場巻:6-1編8巻

頭ー夢

 詳細:zoomのような魔プリ。

 登場巻:6年生編12巻

好きになり草

 詳細:バレンタイン用魔界グッズ。この草を相手にかけたり食べさせたりすると、自分のことを好きになってもらえる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:13巻

砂時計

 詳細:ギュービッドがエクソノームにもらった砂時計。てっぺんにはエクソノーム自身の顔が彫刻された高級品。二人の思い出が詰まっており、ひっくり返すとそれを見ることができる。

 登場巻:13巻

砂魔女

  詳細:ビルトたちがお料理当番の時に作ったサンドウィッチ。パン粉をワラジ虫で着色したものを使って魔女の人形を作った。頭に刺したダンゴムシのピクルスを引き抜くと中からサンドウィッチが出てくる仕組み。

 登場巻:桃2巻

ス魔ホ

 詳細:魔界版スマホ。魔プリをインストールして使用し、イン魔ーネットへのアクセスなどができる。アレ魔TV放送の「チョコちゃんにしかられる〜」なども観ることができる。

 登場巻:14巻 18巻 6-1編1巻 6-1編2巻 6-1編7巻 6-1編6巻 6-1編10巻 6-1編11巻 6-1編16巻 6-1編19巻 6-1編20巻

スモークした青虫のミモザサラダ

  詳細:ビルトたちがお料理当番の時に作ったサラダ。

  登場巻:桃2巻

3Death

 詳細:魔界版3DS。魔ンテンドーの商品。

 登場巻:19巻

成績アップル

  詳細:これをかじるとテストの点が10点上がる。魔界のお祭りのインチキ屋台ゾーンで売っていたもの。

 登場巻:20巻

成績ダウン

 詳細:一見だ他のダウンジャケットだが、これを着ると魔力が下がってしまう

 登場巻:6-1編19巻

せいトング

 詳細:見た目は普通のトングだが、整理整頓にこれを使うと、あっという間に部屋が片付く。

 登場巻:6-1編2巻

正論茶

 詳細:飲むとどんな時でも正しいことを言えるようになるお茶

 登場巻:6-1編17巻

千里眼

 詳細:サティリコが期末試験でトップになったご褒美としてデスカからもらった竹の筒。これを覗くと自分の未来が見える。

 登場巻:8巻 9巻 10巻 12巻 バッド1巻

た行

ターキッシュディライト

  詳細:「ナルニア国物語」第1巻「ライオンと魔女」において、エドマンドが食べたお菓子を再現したもの。魔界喫茶ハンプティダンプティの商品。

 登場巻:9巻

多幸三ウィンナー

 詳細:一見普通のウィンナーだが、これを食べると幸せなことが三回起きる

 登場巻:6-1編17巻

たこ魔き

  詳細:魔界のお祭り屋台で売っていたもの。たこ焼きのパクリか。

 登場巻:20巻

祟ルンです

 詳細:「ルンです」シリーズの一つだが、詳細不明。「モリカワ」の商品。

 登場巻:11巻

打倒ショコラ

 詳細:食べるとライバルを打倒できるお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編5巻

食べると合格する合格スルメイカ

 詳細:詳細不明だが、おそらく名前通りの効果があるスルメイカ。

 登場巻:6-1編15巻

タランチュラとアゲハの幼虫のゼリー仕立て

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場した料理

 登場巻:6-1編18巻

だれの足にもぴったりフィット! シンデレラのガラスの靴

 詳細:「モリカワ」の倉庫にあった商品。詳細不明。

 登場巻:0巻

タロット・ディモニオ

 詳細:悪霊の国の王のみが使用を許されたタロットカード。別名「悪霊のタロット」。悪霊の国の政治は全てこの占いの結果によって行われる。実はサンタフスタ騎士団の団長も使っているが、国王はそのことを知らない。

 登場巻:バッド1巻 バッド3巻

ダンゴムシチョコ

  詳細:麦チョコそっくりな魔界のお菓子。釜飯の容器一つあれば買える。

 登場巻:桃3巻

地ー図ケーキ

 詳細:一見普通のチーズケーキだが、食べると頭の中に地図が浮かぶ。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻: 6-1編11巻

チート

 詳細:ス魔ホアプリ。人の本心を覗き見ることができる。

 登場巻:6-1編19巻

チートテック

 詳細:一見ただのヒートテックだが、ス魔ホアプリ「チート」と併用することで効果を発揮する。

 登場巻:6-1編19巻

蓄怨機

 詳細:一見ただの蓄音機だが、霊コードをかけると音楽と一緒に怨霊が出てくる

 登場巻:6-1編18巻

チノリチョコ 血糊きなこ味

 詳細:「モリカワ」の倉庫にある商品だが詳細は不明。

 登場巻:0巻

知魔奇(ちまき)

  詳細:材料は人間界のちまきと同じだが、食べると知識が奇妙なほど増える。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編5巻

ちゃん漬け

  詳細:これを食べて誰かの名前を呼ぶと、その人を「ちゃん」付けで呼んでしまう。魔界のお祭り屋台で売っていたもの。

 登場巻:20巻

チューリップ 

 詳細:魔界のチューリップの花をすりつぶして作ったリップクリーム。塗るとチューがしたくなる。

 登場巻:6-1編17巻

超強力みえルンです

 詳細:屍が持っているメガネ。どんな手紙の内容も覗ける。非売品。「ルンです」シリーズのひとつ。

 登場巻:0巻

チョコのゴスロリについているリボン

 詳細:空を飛ぶための補助の役割を果たすリボン。

 登場巻:2巻

チョコ魔なな

  詳細:魔界のお祭り屋台で売っていたもの。チョコバナナのパクリか。

 登場巻:20巻

貯庫霊都(ちょこれいと)

 詳細:魔娑死がギューバッドとメリュジーヌに渡した魔界グッズ。食べると性別が変わる。また、自分にかかっている他の魔力も同時に弱めたり、消したりする力がある。包み紙には「食べて、変えよう、あなたの人生」と書いてある。

 登場巻:バッド1巻

チラミス

  詳細:干なめくじの粉でスポンジを、ハエの羽でクリームを作ったケーキ。食べるとチラ見ができるようになる。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売上ベストテンに入る人気商品。

 登場巻:19巻

チラッ視寿司 

 詳細:一見普通のちらし寿司だが、これを食べ的になる相手にチラッと視線を送れば、あっという間にラブラブに。

 登場巻:6-1編17巻

チンピラごぼう

 詳細:食べるとチンピラになってしまうきんぴらごぼう

 登場巻6-1編16巻

ツタンラーメン

 詳細:見た目は普通のカップラーメンだが、これにお湯を注いで1分待つと中からツタンカーメンが出てくる。魔界テレビショッピングを最初に利用した際にもれなくもらえる魔界グッズ。屍株式会社が販売している。

 登場巻:17巻

つながりの手鏡

 詳細:一見ただの鏡だが、弟子との信頼関係を築いていくと、相手の様子がはっきり映るようになる魔法の鏡。相手に危険が迫るとその姿が映らなくなる。

 登場巻:桃1巻

ディフィカル糖

  詳細:これでお菓子を作ると、人間たちが人間界のお菓子と魔界のお菓子を見分けるのが難しくなる。屍チェーンで販売している。

 登場巻:6-1編3巻

ですノート

 詳細:ワッハ作曲「死よ、人の望みよかなしみよ」の楽譜。曲中には「死の音」がちりばめられており、繰り返し耳にすると呪いにかかってしまう。火の国魔宝博物館にある魔界遺産だが、もともとは「夜の女王」の持ち物。

 登場巻:6-1編3巻

デリ菓子ー

 詳細:食べるとデリカシーのある人になれるお菓子。ロリポップココアの店で売っている。エクソノームがギュービッドにプロポーズするにあたり食べようとした。

 登場巻:6-1編20巻

でるでる坊主

 詳細:世麗舞学習会の魔界グッズ。一見ただのてるてる坊主。世麗舞学習会職員の言うことを聞く人には「満点がでるでる坊主」だが、聞かない人には「悪霊がでるでる坊主」。

 登場巻:14巻

でるでる坊主

 詳細:見た目はてるてる坊主と一緒だが、悪い魔物が近づくと「でるでる~」といって知らせてくれる。

 登場巻:6-1編4巻

天体望遠鏡

 詳細:ギュービッドが屍の通信販売で購入したもの。魔界の月が見える。

   登場巻:6-1編7巻

10天プラセット

 詳細:見た目は天ぷら鍋。これで作った天ぷらを食べさせると、相手が様々なお願いをしてくる。お願いは「呪っ天」「ゆるし天」「きらっ天」「蹴っ天」「なぐっ天」「おごっ天」「わらっ天」「帰っ天」「話し天」から選べる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

点とりアメ

  詳細:これを舐めてテストに臨むと点数アップが狙える。魔界教育研究所のベストセラー商品。

 登場巻:20巻

でルンです

 詳細:「ルンです」シリーズのひとつ。「モリカワ」で売っている。

 登場巻:11巻

トカゲのおどり食い

  詳細:マーボンのサバトの記念に、魔界のレストランで出されたもの。詳細は不明。

 登場巻:桃1巻

トカゲの皮巻きパン

  詳細:王立魔女学校の昼食によく出てくるパン。

 登場巻:桃1巻 

トカゲのプリン

  詳細:マーボンのサバトの記念に、魔界のレストランで出されたもの。詳細は不明。

 登場巻:桃1巻 

毒ジュース

 詳細:悪ギューレが一稚児狩りのために使用する魔界グッズ

 登場巻:6-1編20巻

毒ジャム

 詳細:悪ギューレが一稚児狩りのために使用する魔界グッズ

 登場巻:6-1編20巻

特製亜んみつ・クワガタの幼虫シロップがけ

  詳細:ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っているお菓子。

 登場巻:16巻

特製ラーメン

  詳細:ハデスの超有名店、「死の国ラーメン 一風変わってる堂」で売っているラーメン。スープにはトカゲとゲジゲジと干したニシキヘビをブレンドしたものを三日三晩煮込んだダシを使っている。麺は極太ミミズの縮れ麺で、トッピングは甘く煮たタランチュラ。

 登場巻:16巻

特大ニシキヘビの黒焼き

  詳細:魔界の食べ物。「ハロウィーン」にて、指名手配となったギューチョコ桃花を捕まえたバン・シーに与えられる予定だった。

 登場巻:7巻

ときめき魔スカラ

 詳細:異性を虜にできる魔スカラ。お値段は釜飯の容器1個分。「モリカワ」の商品。

 登場巻:18巻

飛びたいときにシュッとひと吹き・スプレー飛行魔法薬

 詳細:詳細不明。「モリカワ」で売っている。

 登場巻:13巻

ドブネズミのタルタルステーキ

  詳細:魔界のごちそうらしいが、詳細は不明。

 登場巻:バッド1巻

な行

泣き草

 詳細:バレンタイン用魔界グッズ。相手に感激してもらえる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:13巻

ナメクジのみそ汁

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。「ナメクジ」→「他人になめられる」→「そうせ自分はダメだとひがむ」で、厄味のうち「僻味」が入っているみそ汁。僻味消しの呪文「ルキウゲ・ルキウゲ・コンプレホ」で対抗できる

 登場巻:6-1編18巻

ニキビーンズ

 詳細:「モリカワ」の倉庫にあった商品。一見ジェリービーンズのようなお菓子だが、食べるとニキビができてしまう。

 登場巻:0巻

似とるマーメイド

 詳細:これに向かって死霊や魔物の名前を叫ぶと、それと似た形に変化する。

 登場巻:6-1編7巻

にんにく醤油漬け

  詳細:ギュービッドのママ特製のにんにく醤油漬け。魔界一強烈で、これを食べてから黒死呪文をかければ、吸血鬼は一発で倒せる。

 登場巻:8巻

ねガエル

  詳細:生きたカエルにカラメルを絡めたお菓子。これを食べると、敵だと思っていた人が寝返ってくる。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編5巻

ネックレス

 詳細:首がなくなるネックレス。

 登場巻:6年生編12巻

粘着シートで根こそぎ退治・悪霊ホイホイ

 詳細:詳細不明。「モリカワ」で売っている。

 登場巻:13巻

ノー勉バー

 詳細:勉強しないでテストを受ける度胸がつくチョコバー

 登場巻:6年生編12巻

飲むスリム ガイコツちゃん!

 詳細:飲むだけで痩せられるダイエットサプリ。1日で666個も売り上げたほどの大ヒット商品。屍株式会社が販売している。

 登場巻:17巻

呪いのスープ

  詳細:雪白ガエルを煮て作ったスープ。かつてそこから立ち上がる有毒な湯気を利用して、魔妖精への異端審問が行われた。

 登場巻:バッド2巻

は行

ハエとミミズのソースがけ

  詳細:魔界のごちそうらしいが、詳細は不明。

 登場巻:バッド1巻

八九紙

 詳細:これを携帯して試験に臨み、名前の横に「89」と書いて回答用紙を提出すると89点以上取れる。魔界教育研究所が開発した商品。

 登場巻:20巻

化けモンマスターズEX

 詳細:魔界でプレイヤー数ナンバーワンのス魔ホゲーム。ポケモンマスターズEXのパクリか。

 登場巻:6-1編19巻

はじめてでもいたくない・コンタクト千里眼ソフトタイプ

 詳細:詳細不明。「モリカワ」で売っている。

 登場巻:13巻

バタつきパン蝶

  詳細:「不思議の国のアリス」に登場するキャラを再現したもの。魔界喫茶ハンプティダンプティの商品。

 登場巻:9巻

ぱちぱちキャンディ

  詳細:一度にたくさん食べると頭がふっとんでしまうキャンディ。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編8巻 

はち負け

 詳細:ハチマキの魔界グッズ。これを巻くと勉強や仕事に必ず失敗する。

 登場巻:6-1編15巻

はち密

  詳細:食べると決して秘密を喋らなくなるお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編4巻

ハッピーはっぴ

 詳細:着るとハッピーな気分になれるが、脱ぐと落ち込んでしまうはっぴ。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

パス魔

 詳細:死の国、火の国、涙の国王立魔女学校をトップで卒業したものに与えられる。これを持っているとそれぞれの国&人間界を行き来する長距離バスに無料で乗ることができる。優秀な黒魔女を互いに行き来させることで、平和な魔界を作ろうという計らいで作られたもの。

 登場巻:16巻

初鯉

 詳細:燃えるような赤い鯉。好きな人と一緒に見ると両思いになれる。

 登場巻:6年生編12巻

初魔夢

 詳細:初夢のこと。

 登場巻:6-1編14巻

早死ライス

  詳細:桃花たちがお料理当番の時に作ったもの。トマト味だが、ガマンベール・チーズを使って酸味を抑えたマイルドな味にしてある。これを食べた全校生徒は、ガマンベール・チーズのおかげでかまん強くなるはずだった。

 登場巻:桃2巻

バラ水

  詳細:バラを使ったほのかに甘い飲み物。5リットルの水に5キロの砂糖を入れ、それを沸騰させて冷ました後に、バラの花びらと輪切りにしたレモンを入れて作る。他のお菓子に込められた魔力を消す力がある。メーデルの商品。

 登場巻:桃3巻

バレンタイン・パトロール黒魔女マニュアル

 詳細:バレンタインにやってきて悪さをする魔物たちを取り締まるためのマニュアル

 登場巻:6-1編16巻

半馬ー化ー

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。僻味が入っており、自分はバカだと思い込む

 登場巻:6-1編18巻

ビアットのカラメルバニラプリン

  詳細:カラメルで包んだゴキブリが丸ごと乗ったプリン。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:8巻

ヒアリング

 詳細:地獄耳魔法がかかりやすくなるイヤリング

 登場巻:6年生編12巻

美ー泥

 詳細:今、魔界で一番人気の美容グッズ。これでパックすると毛穴の汚れが落ちる上に美白効果もある。通販ではいつも品切れ状態。人間が使うと、泥で顔が溶けてしまうことがある。魔界の屋台で売っていたもの。

 登場巻:20巻

悲願花

 詳細:悲願を叶えてくれる花

 登場巻:18巻

飛行魔法UP薬

 詳細:全身に塗った後、背中に羽の模様を描くと、飛行速度が3倍になる。原料は乾燥させたコウモリの羽をすりつぶし、蛇の血を混ぜたもの。「モリカワ」の商品。

 登場巻:4巻

ピザ・マルガリータ

 詳細:魔界遺産、ピザの斜塔の窯で焼き上げられたピザ。ミミズ・ナメクジ・カナヘビ・青虫が載っている。

 登場巻:6-1編13巻

美助っ人

 詳細:一見ただのビスケットだが、食べると肌がつやつやになる。エオスターラのサバトで、ギュービッドが桜田にプレゼントした。

 登場巻:6-1編巻18

必勝はちまき

 詳細:周りに左右されない黒魔法がかかった、ギュービッド特製のはちまき。「必」を「心」と書き間違えている。

 登場巻:14巻

必死餅(ひっしもち)

  詳細:人間が食べると必ず死んでしまうお菓子。たちば魔で売っている。ロリポップ・ココアが作ったものは、チャコウラナメクジで色づけし、トビズムカデとフトミミズで味と口当たりをととのえている。

 登場巻:15巻

ビデオ・魔シスタント・レフェリー

 詳細:魔力の効き目を判定するビデオカメラ。魔女学校の卒業試験にも使われる。火の国王立魔女学校のそれは旧式で大きいが、今はス魔ホサイズのものもある。

 登場巻:6-1編7巻

ひと魔ぼれ

  詳細:魔界のお米。「ひとめぼれ」のパクリか。

 登場巻:6-1編4 巻

 ひまあられ

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。見た目はひなあられそっくりだが、食べると休み休みでしか動けなくなる。たちば魔の商品。

 登場巻:6-1編8巻

日芳向日葵のコンパクト

 詳細:真ん中に赤い石がはめ込まれた、くすんだ銀色のコンパクト。これに向かって心の底から助けを求めると、雷獣が助けに来てくれえる。

 登場巻:10巻

ひょろひょろくん

  詳細:安くて美味しい魔イスキャンディ。「なし味」や「クワガタの幼虫ソーダ味」がある。屍株式会社が販売している。

 登場巻:17巻

美・リーブオイル

 詳細:インボルグのサバトに伴って開かれた縁日に売っていたもの。これを顔に塗ると美人になれるらしい。

 登場巻:6-1編16巻

ビリチョコ

 詳細:食べるとその年に行われる全てのテストでビリになってしまうチョコ。

 登場巻:6-1編16巻

ふくしゅうノート

 詳細:一見ただの大学ノートだが、ここに復讐したい相手と自分の名前を書けば、かならず復讐できる。

 登場巻:6-1編16巻

福呪草

 詳細:魔界バージョンの福寿草のこと。ウラ花ことばは「かなしい思い出」で、この花が咲く場所の持ち主は悲しい思い出に取り憑かれてしまう。

 登場巻:6-1編15巻

不健康グッズ

 詳細:悪魔情がチョコに売ろうとした魔界グッズ。一週間でウエストが12センチ細くなる。

   登場巻:6-1編7巻

富豪角煮

 詳細:一見ただの角煮だが、魔界の住人が食べればお金持ちに、人間が食べれば試験が不合格になる。

 登場巻:6-1編15巻

不幸袋

 詳細:魔界版福袋。人間を不幸にするグッズが入っている。

 登場巻:6-1編14巻

不思議画報

 詳細:魔界の雑誌。「婦人画報」のパクリか。フリ魔で売られていた。

 登場巻:6-1編1巻

藤田香

 詳細:よみ方は「ふじたこう」。ティカが焚きしめているお香。ティカの学生時代は、デスカも焚いていた。

  登場巻:7巻 8巻 9巻 6-1編7巻 6-1編15巻 6-1編17巻 6-1編20巻

不死身稲荷大社

 詳細:伏見稲荷大社をパクって作った魔界遺産。千本鳥居を右に進むと生者の世界、左に進むと死者の世界につながっている。

 登場巻:6-1編13巻

ふたりっ霧

 詳細:ひと吹きするときりが現れ、好きなひとと二人きりになれる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

筆魔個

 詳細:一見普通の筆箱だが、ここに入れたものは何でも不吉な魔力を帯びる。桃花がフリ魔で売っていたもの。

 登場巻:6-1編1巻

不勉強グッズ

 詳細:悪魔情がチョコに売ろうとした魔界グッズ。学校の宿題が1分で終わる。

   登場巻:6-1編7巻

フラレター

 詳細:若草色の便箋。この便箋で意中の相手に手紙を出すと必ず振られる。ギュービッドが作った魔界グッズ。

 登場巻:6-1編6巻

プライドポテト

  詳細:食べるとプライドが高くなてしまうフライドポテト。

 登場巻:6-1編4巻

ブラックエルダーの木の皮の煮汁

  詳細:これを飲むと瞬間移動魔法をかけたのと同じ効果がある。煮汁にせず、木の皮を噛むだけでも短距離なら移動できる。

 登場巻:桃1巻

プリティー

  詳細:魔界のお茶。これを男子に飲ませると、可愛らしい行動をしてしまう。

 登場巻:6-1編2巻

フルーツトンチ

 詳細:食べるとトンチを口にしてしまうフルーツポンチ。ロリポップココアのお店で売っている

 登場巻:6-1編20巻

ヘンデルとグレーテル・スープ

  詳細:マカズキンが魔界童話の取材のために作ったスープ。コガネムシとダンゴムシを腐ったネズミの肉と一緒に煮たもの。とてもくさいので、匂いを嗅いだ桃花が気絶した。

 登場巻:桃1巻

ボイルしたサターンオオカブトムシのシーザーサラダ

  詳細:ビルトたちがお料理当番の時に作ったサラダ。

 登場巻:桃2巻

ほうき修理薬

 詳細:飛行用の棒を磨いて飛びやすくするためのもの。水に溶かすと接着剤にもなる。原料は桜貝で、環境に優しい。「モリカワ」の商品。

 登場巻:4巻

「坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた」絵の具

 詳細:どんなに絵が下手な坊主でも必ず上手に描ける絵の具。「モリカワ」の商品。

 登場巻:11巻

ホウレン走のおひたし

  詳細:「創作黒魔法料理」の授業で、メリュジーヌが足の遅いティカのために作ったもの。食べると1日だけ足が速くなる。

  登場巻:6-1編7巻

干しイモの箱・小野芋子・特製(ほしいものはこ・おののいもこ・とくせい)

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。ロリポップ・ココアがあ、魔王にもらった。「ルキウゲ・ルキウゲ・オノノイモコ」と唱えると欲しいものが現れる。第666回「魔界パティシエ・グランプリ」優勝作品。

 登場巻:6-1編8巻

干しナメクジティー

  詳細:王族や高級貴族しか飲めない超高級茶。ティアーがこれを王立魔女学校内に持ち込んでしまった。

墓丹もち

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。厄味のひとつ、恨味が入っている。

 登場巻:6-1編18巻

ほったら菓子

  詳細:パフェのように深い器に入ったお菓子。表面にはバーナーで焼いたカラメルが乗っており、スプーンで割ってほっていくと砂糖漬けの青虫が出てくる。食べると、するべきことをほったらかしたくなってしまう。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:16巻

ほっとケーキ

  詳細:食べると気分がほっとしてなんでも打ち明けてしまうお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編5巻

ぼっちちゃん

 詳細:デスキャッスルの入り口の番人、呪いのヒエロニ魔スが読んでいた本。「坊ちゃん」のパクリ。

 登場巻:6-1編11巻

保霊剤

 詳細:魔界グッズに込められた霊が飛び出さないように&思い出が色褪せないように保ってくれる魔界グッズ。

 登場巻:6-1編7巻

本魔物

 詳細:魔物が潜んだ本。最高の親父ギャグで癒してくれる。ギュービッドがエオスターラのサバトで暗御留燃阿にプレゼントしたもの。

 登場巻:6-1編18巻

本冥チョコ

 詳細:このチョコを食べた人は魔界に送られて死霊の奴隷になってしまう。

 登場巻:6-1編16巻

ま行

魔ーイッカ

  詳細:バレンタイン用のイカ。好きなひとにふられても、これを食べるとすぐに立ち直れる。「モリカワ」で売っている。

 登場巻:13巻

魔いたけのてんぷら

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。僻味が入っていて、なにかといえば「じぶんのだけまずい」とひがむようになる

 登場巻:6-1編18巻

魔イッター

 詳細:魔界のツイッター

 登場巻 6-1編16巻

魔祈茶

 詳細:モリカワで売っているお茶。多数決で自分が少数派の時、これを飲めば勝利は確実。

 登場巻:6年生編12巻

魔イン

 詳細:魔界バージョンのLINEのようなアプリ。気毒虫や未独虫に注意

 登場巻:6-1編19巻 6-1編20巻

魔王の王冠

 詳細:魔法石を引き出すためのピンク色の石。魔界に一つしかない貴重なもので、何百年もまえに黒魔女しつけ協会から盗まれたきり行方知れずになっていると言われていた。しかし6-1編11巻にて、その正体は石ですらなく、「黒曜石の黒魔女」と「黒魔術の騎士」が「黒魔術の血痕」をするときに発生する強大な魔力のことであることがあきらかになった。

 登場巻:6-1編10巻 6-1編11巻

魔色折り紙

 詳細:折り紙の色と作ったものの組み合わせによって、様々な現象を引き起こすことができる。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

魔界携帯電話

 詳細:魔界の携帯電話。「そふ魔」など、さまざまなプランがある。ギュービッドも使っていた。

 登場巻:8巻

魔界砂時計

 詳細:木枠にはめ込まれた、ガラスの砂時計。中に赤い砂が入っている。人間界にいるときに正確な魔界時間を知るのに役立つ。

 登場巻:0巻 3巻 8巻

魔界ナビ・ル魔

 詳細:魔界の地図アプリ。利用者を音声でガイドしてくれる。元ネタは「妖界ナビ・ルナ」か。

 登場巻:6-1編11巻

魔菓子

 詳細:魔界の駄菓子

 登場巻:6年生編12巻

まがた魔

 詳細:黒魔法を跳ね返す力を持った伝説の石。稀に人間界に転がっている。

 登場巻:11 巻

魔カロリーグラタン

  詳細:とても高カロリーなグラタン。ホワイトソースはナメクジをすりつぶしたもの。「モリカワ」で売っている。

 登場巻:17巻

魔きそば

  詳細:魔界のお祭り屋台で売っていたもの。焼きそばのパクリか。

 登場巻:20巻

魔グカップ

  詳細:ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。この中に水を入れると、ピチピチのカエルやヤモリが出てくる。桃花ちゃんのお気に入りグッズ。「おかしな詰めあわせセット」にも入っていた。

 登場巻:10巻

魔臭サリー

 詳細:不幸袋に入っているアクセサリー。つけると全身が臭くなる。

 登場巻:6-1編14巻

魔黒の刺身

 詳細:これをたべると恨味の効果で心が真っ黒になる。恨味消しの呪文「ルキウゲ・ルキウゲ・レンコーレ」で対抗できる

 登場巻:6-1編18巻

魔コンパス

 詳細:魔力を放って方向を知らせてくれるコンパス。

 登場巻:バッド2巻

魔シュマロ

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。食べると身も心もふわふわして空を飛べるようになる。

 登場巻:6-1編8巻

魔女の友

 詳細:魔界の雑誌。「少女の友」のパクリか。フリ魔で売られていた。

 登場巻:6-1編1巻

魔女利茶

 詳細:モリカワで売っているお茶。多数決で自分が多数派の時、みんなにこれを飲ませれば勝利は確実。

 登場巻:6年生編12巻

魔女レーヌ

  詳細:人間界のマドレーヌをアレンジしたお菓子。メーデルの商品。

 登場巻:桃3巻

まずい棒 てりやきチキン味

 詳細:「モリカワ」の倉庫にある商品だが詳細は不明。

 登場巻:0巻

魔スポート

 詳細:魔界で、外国に行く時に必要な書類。身分証明書と入国許可書を兼ねたもの。発行には申し込んでから3週間ほどかかる。

 登場巻:16巻

魔製石器

 詳細:ワールド・ヘリテージ・パークにて、案内人・英里安の説明の中に出てきた古代の石器。磨製石器のことか。

 登場巻:6-1編13巻

魔銭

 詳細:人間界のコイン。だが、硬貨のくみあわせによっては……?

 登場巻:6-1編14巻

魔鯛

 詳細:おせち料理にはいっている鯛の焼き物。食べると「まだいいか」という気持ちになり、なかなか仕事をしなくなる。

 登場巻:6-1編14巻

魔種

 詳細:部屋対抗・創作黒魔法大会において、「地獄の王ベリアル」のメンバーが考案した魔界グッズ。誰かと別れる時にこれを持っていると再会できる。

 登場巻:桃3巻

魔ックブック

 詳細:魔ップルコンピュータ社のパソコン。梨をかじったようなアイコンが特徴的。

 登場巻:6年生編12巻

魔ッチ

 詳細:一見ただのマッチだが、これを擦りながら「ルキウゲ・ルキウゲ・ヴェスビアナーレ」と唱えると、見たいものが見える。ラティンスカ家に代々伝わる魔界グッズ。

 登場巻:12巻 14巻 16巻 6-1編18巻

魔ップル・シュトゥルーデル

  詳細:「メーデル」で売っている。詳細不明。

 登場巻:桃3巻

魔テ茶(まてちゃ)

  詳細:桃花たちが遠足に持っていったお茶。詳細は不明。

 登場巻:桃3巻

魔とり線香

 詳細:一見普通の蚊取り線香だが、これに火をつけている間は魔物から守ってくれる。

 登場巻:6-1編6巻

魔なか 

  詳細:人間界のもなかをアレンジしたお菓子。

 登場巻:桃3巻

魔ニ鬼ュア

 詳細:爪に塗ると少し魔力が上がるマニキュア

 登場巻:6年生編12巻

魔の語

 詳細:魔界に昔から伝わる物語集。「死ンデレラ」、「無礼メンの音楽隊」、「前髪ぱっつんツェル」、「眠れる森の美魔女」、「美魔女と野獣」、「エンジェルはグレてる」などが収録されている。王立魔女学校の「黒魔女発表会」では、だいたいここにおさめられた作品を上演する。

 登場巻:6-1編7巻

魔貧

 詳細:一見普通のマフィンだが、食べた人の魔力袋に入っている魔力を盗むことができる

 登場巻:6-1編17巻

魔プリ

 詳細:ス魔ホやパソコンのアプリのこと。魔ウンロードしてつかう。

 登場巻:6年生編12巻

魔ブリーズ

 詳細:ひとふきすると弟子の魔力を消し、修行のやり直しをさせることができる。魔界の公共スペースでの使用は禁止。魔力封印堂の通信販売にて釜飯の容器50個で売っている。

 登場巻:6-1編7巻

魔法鏡メガネ

 詳細:ギュービッドが作ったメガネ型の魔法鏡。かけて呪文をとなえると手軽に霊視が出来る。

 登場巻:6-1編10巻

魔法少女倶楽部

 詳細:魔界の雑誌。今から90年以上も前に刊行されたもの。「黒ネコを飼うとお金持ちになれるのは、悪魔サタンのおかげだった!」などの特集が組まれ、魔力増強カードなどの付録が付くこともあった。「少女倶楽部」のパクリか。フリ魔で売られていた。

 登場巻:6-1編1巻

魔法の鏡

 詳細:赤銅色の小さな手鏡。これに相手を映すと、その人の真実の姿を教えてくれる。チョコが駄天使にもらったもの。

 登場巻:10巻

魔法びん

 詳細:覚えたての黒魔法を忘れずに保存できる魔法びん。また、魔力の補給も出来る。デザインは大正時代風。

 登場巻6-1編16巻 6-1編17巻

魔ポニカ・じゆうちょう

 詳細:表紙にマンドラゴラの写真がついているノート。魔界の幼稚園生が、鏡の黒魔法の練習の際に使用する。

 登場巻:20巻 6-1編10巻 6-1編14巻

 魔魔ニシキ

  詳細:魔界のお米。「ササニシキ」のパクリか。

 登場巻:6-1編4巻

魔むしドリンク

  詳細:魔界インフルエンザにかかった時や徹夜明けなどに飲むと魔力回復に効果がある。新人黒魔女が飲むと1分間だけ魔力を3級分アップさせることもできる。

 登場巻:14巻

魔滅(まめ)

 詳細:縁起のいい豆。悪霊退散に使う。「味噌路」の特産市にて、叶夢が売っていた。

 登場巻:18巻

魔物っち

 詳細:おもちゃのアサクラの商品。たまごっちと妖怪ウォッチのパクリ。魔物を探し出す機能があるという。

 登場巻:恋バト1巻

魔ラカス

 詳細:音楽に合わせてこれを振りながら嫌いな相手の名前を言うと、その人が困ることが起きる。駄天使が売っている。

 登場巻:10巻

魔りかえ案内

 詳細:ス魔ホの乗り換え案内アプリ

 登場巻:6-1編20巻

魔りがみ

 詳細:魔界の折り紙。これで作ったものは本物になる。魔界のお祭り屋台で売っていたもの。

 登場巻:20巻

魔力増強ワイン

  詳細:美味しくはないが、魔力を上げる効果があるワイン。カナヘビとナメクジを豚の血につけて、イヌホオズキとベラドンナとマンドラゴラを加え、1年間寝かせたもの。王立魔女学校では毎週金曜日に飲まれる。

 登場巻:6-1編7巻 桃1巻

魔力封印のぬいぐるみ

 詳細:暗御留燃阿が大形につけた魔力封印のぬいぐるみ。これを装着すると夢を見ているような状態になり、その間の意識や記憶がなくなる。また、自分にかけられた黒魔法を跳ね返す力もある。クマとリスとうさぎがある。

 登場巻:2巻 3巻 4巻 5巻 6巻 8巻 9巻 10巻 11巻 13巻 14巻 15巻 16巻 17巻 18巻 19巻 20巻 6-1編1巻 6-1編2巻 6-1編3巻 6-1編4巻 6-1編5巻 6-1編6巻 6-1編7巻 6-1編8巻 6-1編9巻 6-1編10巻 6-1編11巻 6-1編13巻  6-1編14巻 6-1編15巻 6-1編16巻 6-1編17巻 6-1編18巻

魔レゼント

 詳細:魔界の福袋。稀にいいものが入っている。「モリカワ」の商品。

 登場巻:18巻

魔ロングラッセ

  詳細:ニワトコの花の蜜にすりつぶしたムカデを混ぜ、馬上栗に絡めたもの。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:16巻

満点堂のス魔女

 詳細:ノアルソルシエール学校の塾長・サウジーネと満点堂が共同開発したゲーム機。自分と他人のテストの点数を交換できる。

 登場巻:6-1編15巻

満点丼

  詳細:これを食べるとどんなテストでも満点を取れる。魔界のお祭りのインチキ屋台ゾーンで売っていたもの。

 登場巻:20巻

マン・ド・グロワール

 詳細:死刑になった男の手をろうそくにしたもの。その光は使っているもの以外には見えず、起きている人を眠らせ、すでにねむっている人を起こすこともない。

マンドラゴラのろうそく

 詳細:みどりいろのろうそく。このろうそくの煙をあびた二人は両思いになる。

 登場巻:6-1編17巻

 登場巻:6-1編17巻

魔ンナトルテ

  詳細:「メーデル」で売っている。詳細不明。

 登場巻:桃3巻

万妖集

 詳細:死神の復活の呪文が書かれた伝説の書。

 登場巻:6-1編13巻

見えルンです

 詳細:何かで遮られていたとしても、対象の方向に向けるだけでその対象の写真が撮れるカメラ。「モリカワ」の商品。

 登場巻:11巻

未完呪ース

 詳細:他人の魔力と記憶を奪いとるための飲み物。

 登場巻: 6-1編11巻

見たら死だんご

  詳細:ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っている和菓子。

 登場巻:16巻

ミミズのカルボナーラ

  詳細:魔界のごちそうらしい。味が薄い。

 登場巻:バッド1巻

ミミズのレアチーズケーキ

 詳細:クリームチーズとミミズの組み合わせが絶妙なケーキ。ミミズが丸ごと何匹も入っているので、すすって食べるのがオススメ。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

無縁バター

 詳細:食べるとその人と縁がなくなってしまうバター

 登場巻:6-1編20巻

ムカデのショートケーキ

  詳細:ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っているお菓子。詳細は不明。

 登場巻:桃1巻

ムカデのパスタ

  詳細:魔界のごちそうらしいが、詳細は不明。

虫虫ア・ラ・モード

  詳細:魔界のレストランのメニュー。ショーウィンドウではナメクジとダンゴムシとアブラムシが山盛りになっている上に、たっぷり生クリームがデコレーションしてあったが、実物はナメクジ一匹の周りにダンゴムシが散らばっているだけ。

 登場巻:8巻

虫パン

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場した料理。厄味の一つ、妬味が入っている。

 登場巻:6-1編18巻

虫めがね

 詳細:見た目は安っぽい虫眼鏡だが、草むらに隠れた虫をすぐさま見つけてくれる優れもの。

  登場巻:6-1編7巻

冥界国語辞典

 詳細:ス魔ホ用の辞書アプリ。魔界グッズの効果、意味、由来などがわかる。

 登場巻:6-1編19巻

めざ魔し時計

 詳細:文字盤の上にベルが載っている、古めかしい時計。危険が迫ると知らせてくれる。ロリポップ・ココアの「おかしな詰めあわせセット」に入っていた。

 登場巻:10巻

メロメロキャンディ

  詳細:好きな人に舐めさせると自分にメロメロになるキャンディ。「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)にも登場

 登場巻:6-1編4巻 6-1編8巻

メロンメロン

 詳細:これを彼と一緒に食べるとラブラブになれる。ギュービッドがエオスターラのサバトで桃花にプレゼントしたもの

 登場巻:6-1編18巻

メモ蝶

 詳細:魔界の蝶の羽で作ったメモ。これにメモを書き、相手の名前を口にするとその人のところまで飛んでいく。「モリカワ」の商品。

 登場巻:6-1編6巻

燃えルンです

 詳細:一見、ただのマッチだが森を焼きつくすほどの威力がある。「ルンです」シリーズのひとつ。屍が所持していた。

 登場巻:0巻

モグラのミルク

  詳細:魔界の高級食材。まろやかな風味と優しい甘さが特徴。特に高いものだと釜飯の容器10個分はする。桃花たちが使ったのはお徳用コンデンスミルクだが、それでも釜飯の容器5個分は必要。

 登場巻:桃2巻

 や行

ヤキそば

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。厄味のひとつ、嫉味が入っていて、食べると周りの人にやきもちを焼くようになる

 登場巻:6-1編18巻

ヤキそばパン

 詳細:「蠱毒のグルメ」に登場する料理。厄味のひとつ、嫉味が入っている

 登場巻:6-1編18巻

厄味

 詳細:薬味のようなもの。恨味、辛味、妬味、嫉味、僻味の5種類あり、さりげなく料理に混ぜて人間にマイナスの感情を植え付けることができる

 登場巻:6-1編18巻

幽かた

 詳細:一見普通の浴衣だが、着ると魔物や死霊に変身できる。

 登場巻:6-1編6巻

幽待券

 詳細:プライドポテトの優待券。幽体離脱をさせるための券。

 登場巻:6-1編4巻

幽宙舞

 詳細:動画投稿サイト。「蟲毒のグルメ」などが観れる

 登場巻:6-1編18巻

雪白ガエル

  詳細:死招き池の近くに住む、珍しいカエル。遅効性の毒がある。

 登場巻:バッド2巻

夢見大福

  詳細:疲れている時でも一口で夢の世界へ行ける。効果を解除するには魔界グッズ無効化呪文を唱える必要がある。

 登場巻:14巻

夢の書

 詳細:大形の、魔力封印されている間のことを記録した書物。

 登場巻:4巻 6-1編6巻 6-1編13巻

妖かん

  詳細:「メーデル」で売っている。詳細不明。

 登場巻:桃3巻

四つ魔のクロー魔ー

 詳細:一見普通の四つ葉のクローバーだが、葉っぱのところに逆十字の模様がついている。黒魔女を呪うための魔草。

 登場巻:18巻

よみガエル

  詳細:生きたカエルにカラメルを絡めたお菓子。これを食べると、忘れかけていた記憶を蘇らせることができる。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんの商品。

 登場巻:6-1編5巻

四科の魔とめ

 詳細:<呪文>科、<憑依>科、<占い>科、<魔物>科、についての総復習の問題集

 登場巻:6-1編17巻

ら行

落餓鬼帳

 詳細:普通の落書き帳としても使えるが、ここにむかつく人の名前を書くと餓鬼がその人に悪さをしに行ってくれる。桃花がフリ魔で売っていたもの。

 登場巻:6-1編1巻

リア重

  詳細:みた目は人間界のうな重だが、ヤモリの蒲焼がのっている。食べるとリア充になる魔力がかかっており、お値段は釜飯の容器10個分。

 登場巻:6-1編5巻

リア重

  詳細:3段重ねのお重。ここに入っている料理を食べるとリアじゅうになれる

 登場巻:6-1編17巻

理科ちゃん人形

 詳細:「理科、ちゃんと勉強してる?」と聞いてくる女の子の人形。桃花がコレクションしている。

 登場巻:6年生編12巻

リコウダー

 詳細:世麗舞学習会で貸し出された魔界グッズ。使うと頭が良くなる笛。

 登場巻:14巻

利ップ

 詳細:桃花が作った魔界グッズ。愛スクリームにリップクリームを混ぜ、スティック状に固めたもの。相手がこれを唇に塗ると自分のことが好きになる。

 登場巻:6-1編6巻

リモ魂

 詳細:ス魔ホアプリ。これを使うと相手を操ることができる。

 登場巻:6-1編19巻

両思いも

 詳細:食べると両思いになれるさつま芋

 登場巻:6-1編20巻

リンゴ魔メ

  詳細:魔界のお祭り屋台で売っていたもの。りんご飴のパクリか。

 登場巻:20巻

霊inコート

 詳細:人間の魂を吸い込むことができるコート

 登場巻:6年生編12巻

霊凍粉(れいとうこ)

  詳細:これを使用して作ったお菓子を食べると、悪霊を凍らせる力を得ることができる。オレガノ粉末入りのものもある。屍チェーンで販売している。

 登場巻:6-1編3巻

霊麺(れいめん)

  詳細:ティカ・ギューバッド・メリュジーヌがお料理当番の時に作った料理。見た目は人間界の冷麺と同じだが、麺一本一本に死霊のエキスが込められており、食べると妖怪や死霊が現れる。

 登場巻:6-1編7巻

レイン棒

  詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。食べると虹の橋が現れる。通せん棒がロリポップ・ココアにあげた。

 登場巻:6-1編8 巻

レターセット

 詳細:このレターセットに書かれていることを読もうとした人は、けられ、殴られ、身体が痺れるような感覚を味わう。「モリカワ」の商品。

 登場巻:16巻

露天風呂プリン

  詳細:黒豆のピューレが混ぜてある灰色のプリン。わかおかのパクリ。「ばかの屋」で食べることができる。

 登場巻:10巻

ロン魔ールームの手鏡

 詳細:花模様が彫り込まれた、レトロでおしゃれな手鏡。これに向かって「鏡よ、鏡よ、鏡さん。部屋野さんに合わせてくださいな、そうっと会わせてくださいな」と呼びかけると部屋野純子が現れる。部屋野純子お気に入りの魔界グッズ。

 登場巻:16巻

わ行

わからん紙

 詳細:テスト用紙。しかし、この紙に印刷された問題は絶対にわからない。

 登場巻:6-1編14巻

わた魔め

  詳細:魔界のお祭り屋台で売っていたもの。わたあめのパクリか。

 登場巻:20巻

ワッハートルテ

  詳細:とても美味しく、高いケーキ。分厚いチョコレートで覆われており、じゃりじゃりの砂糖が入っていて、非常に甘い。ブラックコーヒーと一緒に食べるのがオススメ。メーデルの商品。

 登場巻:6-1編3巻 桃3巻

 

  



 

 

関連記事

 

krmjsnfan.hatenablog.jp

 

 

 

【黒魔女さんが通る】LINEスタンプを手に入れた

『黒魔女さんが通る‼︎』のLINEスタンプが発売された

7月12日に、なんと『黒魔女さんが通る‼︎』のLINEスタンプが発売されました!

嬉しい〜。青い鳥文庫ありがとう。全40種類。どれも藤田先生のイラストです。

 

特に好きなやつ

まずは「魔女召喚」のスタンプですね! 18巻第3話の見出しのイラストが元になってるやつ。こういうのに暗御留燃阿(というか同級生組だけど)が使われることはないと思ってたから二度見しちゃった。これを入れてくれた方本当にありがとうございます。ところで「魔女召喚」ってどのタイミングで使えばいいんだろう……。

あと桃花ちゃんの「おっくれてるぅ。」。『魔女学校物語』1巻の表紙ですね。桃花ちゃんのスタンプは全部学生時代の姿。『魔女学校物語』好きなので嬉しいです! でもこの笑顔と明朝体の文字とで「おっくれてるぅ。」ってきたら煽られてる感はんぱないね。最後の「。」がいい味出してる。

それから、ギュービッド様の機関銃攻撃。「おっくれてるぅ」もそうだけど、こういうおなじみのセリフをLINEスタンプとしてみることができるのはなんか嬉しい。

 

 

特に使えそうなやつ

ダウンロードして早速使ったのが舞ちゃんの「断固反対」。このイラストは13巻の表紙からですね。 もちろん元ネタでは「断固反対」とか言ってないと思いますが、イラストと言葉がしっくりきすぎてもうそういう風にしか見えなくなってきた。

そして石崎先生の「しめきり」。今ちょうど学期末ですし、提出物やレポートに追われてる学生は多いのではないでしょうか? 小学生はもうすぐ夏休みですけど、8月末頃にこれを使う子たち多そうです。

それと、メグの「ファイト!」。6巻の表紙の袖に描かれていたイラストです。可愛い〜。メグに応援されたい〜。「締め切り」スタンプにはこれで返せばいいですね。

 

全体的に

正直、読者人気は6-1キャラの方が高いと思うのですが、魔界キャラもいっぱい入ってて嬉しかったです。第二弾があるとしたらショウくんの「みんな好きだよ」がほし伊蔵。 

 

 

【黒魔女さんが通る】事実上の第1話⁉︎面白い話が読みたい!青龍編を振り返る

面白い話が読みたい!青龍編とは

「黒魔女さんが通る‼︎」というタイトルの作品がはじめて載った短編集。「黒魔女さん」だけではなく、5人の作家さんたちの作品からなる。

青龍編の「黒魔女さんが通る‼︎」では、ギュービッドがチョコのもとに来るきっかけとなった、「こっくりさんでショウくんの好きな人を当てようとする事件」が描かれる。これをスルーしていたとはやったぜ一生の不覚。なので今その感想を書こうと思います。

 

「黒魔女さん」以外の石崎洋司作品と共通する雰囲気がある

石崎先生の作品って、結構シリアスなのが多いですよね。すごい暴力的なシーンがあるわけではないし、主人公も中流家庭の普通の子が多いんだけど、そういう一見普通の子が抱えがちな「心の闇」がよく描かれるイメージ。

あと、大人から見たら「普通の子」でも同年齢の子供たちからすると「ちょっと浮いてる子」っているじゃないですか。まさにチョコさんもそうだけど。周りとの微妙な差異に苦しむ登場人物が多い。そしてそんな「孤独なものどうしの絆」がテーマになってる気がする。

石崎先生はかつて「世界のどこかで戦いが起きていて、世界のどこかで飢えている者がある。だからといって『いまここにいる自分の本音』を聞いてほしい、『あなたもそうなの、わたしもなの』という『連帯』を欲するのもまた『世界』だと思う。もしかしたら、それは『価値の低い』ものかもしれないけれど、さりとて、切り捨てていいものでもない」*1と書いたことがある。石崎作品のキャラの「絆」も往々にしてこの「連帯」と似た質のものだと思う。例えば『黒魔女さん』でも、10巻で出てきた日芳向日葵やソンセミーシャは一人でいるのが好きだったりファッションに興味がないキャラで、同じ性質を持つチョコだからこそ彼女らと心を通わせることができたのだし。

「青龍編」は、「いじめ(しかもメグへの!)」という内容なのもあって、「孤独」と「(チョコとメグの)連帯、共感」がかなり色濃く描かれてるなと思いました。 そもそも最初に出てきた魔法が「孤立魔法」だもんね。そして「『急に』という漢字も書けず、『舞』を『無』と書いてしまうメグが、とってもいとおしい」(p165)というチョコ……。こういう共感こそが、『黒魔女さん』キャラの関係性の根底にあるものだと私は思います!

 

藤田先生のイラストがめちゃくちゃかっこいい

p131の表紙、かっこよすぎるだろ……。

オーバーオールに手を突っ込んで不敵な笑みを浮かべるチョコ、腰に手を当てて目線をやや外しているメグ。斜め上からのカメラワーク(?)もスタイリッシュだし。背景の黒皮コートも映画の広告みたいにかっこいい。

そう、『黒魔女さん』って可愛いというよりかっこいい作品なんだよなあ。

そしてp163にはすでに灯子ちゃんの姿が!隣の席の男子は獅子村くんにも似てるけどどっちかというと与那国くんっぽいな。横綱は本編より強そうです。あとp182にショウくんのビビり顔が載ってますが、これはレアですね。ショウくんは本編よりややチャラ男。

 

全体を通して

『黒魔女さん』の始まりのお話。青龍編が出たのが2005年なんですが、それから約15年も愛され続けているのだからすごいですよね。つい先日も6-1編の08巻が出ましたが、「青龍編」からは今の展開を予想することはできない。

 

 

 

*1:石崎洋司(2010) 『シスターフッドの物語』日本文芸家協会編『児童文芸』56(2)2010.4・5 p43

【6-1黒魔女さんが通る】『黒魔女さんの呪いの学園』を振り返る【08巻感想】

この続き。

 

krmjsnfan.hatenablog.jp

 第1話

あらすじ

英語の授業が開始する第一小。美人で明るいALTのテリー先生に6−1のみんなは夢中になり、英語熱も高まります。中でもエロエースはすっかりのめり込み、普段の生活でも英語を話すほどです。

一方、一級黒魔女を目指して動物霊交信魔法を練習するチョコ。ある日公園で修行に励んでいると、ベンチに座ってうつろな表情で黒いのら猫を眺めているテリー先生を発見します。実はその黒猫の正体は修行をちゃんと終えていない「ノラ黒魔女」で、テリー先生を囮にエロエースを弟子にしようとしていたのです。彼を救うため、儀式が行われている大円寺へ向かうチョコ! そこで見たものとは……。

 

 英語を頑張る 6-1のみんな

今巻の第1話は英語の授業のお話でした。小学校で必修化されるらしいので、それでこういうお話になったんでしょうか。最新の小学生事情を拾っていくところ、黒魔女さんらしいです。

英語教師のミス・テリーがやってくると、我先にと知っている英語をしゃべりだす6-1。お母さんがイギリス人のマリアちゃんや優等生の舞ちゃんはもちろん、古島真紅くんやメグも流暢な英語を披露したのが意外でした。中学受験組も多いし、教育熱心で裕福な家庭が多い地域なのかもしれないですね。このクラスの中では普通っぽい描かれ方をしているチョコですらお母さんは専業主婦だし、戸建てに住んでるし。東京のどの辺だろう? 23区外であることは明らかですが……。

英語でもそれぞれの個性が変わらないところが面白かったです。なぜかフランス語が混じる要陸君に、お菓子が大好きなことをアピールする里鳴ちゃん。重くんは「ねえちゃん、すごい! メモメモ!」を英語で言ってて笑いました。みんなちゃんと喋ってて偉いです。

 

エロエース大活躍

 テリー先生に夢中のエロエース。彼が誰かにメロメロになる時は必ず黒魔女が絡んでいましたが、今回もそうでした。学習しないな。

普段はエロ男子だけど、実は純情なところがあって、好きな人に振り向いてもらうためにはとてつもないパワーを発揮するエロエース。桃花編が出たぐらいの時に、公式HPで6−1男子を主人公にした短編が出されるかもという話がありましたが、今後書かれるとしたら彼は主人公になりそう。彼みたいな古き良き「バカ男子」系のキャラは少ないからか、毎回書き方に愛を感じるんですよね。

それと印象的だったのが、エロ舞が本格的に推され始めたことです。5年生編5巻ではギュービッドがエロ舞をエクソノーム様と自分に重ねたりしてましたが、石崎先生はこういう美女と野獣的な組み合わせがお好きなんでしょうか。

 

 

第2話

あらすじ

未来予想図をつくる6−1。メグは女子アナになるために、聖ウリエル学園を受験し、ミスコンで優勝するつもりだと話します。

数日後、聖ウリエル学園の学園祭に向かうメグとチョコ。模擬店のボウリングやメイド喫茶を楽しむチョコですが、メイドの一人が披露した占いで、黒魔女修行のことなども当てられたことに違和感を覚えます。実は二人が入ったのは魔界の大学・呪リア学園の学園祭だったのです! メグの命を救うために奔走するチョコですが、そこに意外な人物が現れ……。

 

6-1、それぞれの夢

学校で未来予想図を書かされるチョコたち。6-1は私立に進む子も一定数いるみたいなので、あと少しでみんなバラバラになってしまうのかあ……と思うと切なかったです。そしてクラスメイトが具体的な夢を持ってるのを知って焦るチョコさんが、まさに「思春期の入り口」って感じで最高でした。

みんなの「夢」は、それぞれの個性が出ていておもしろかったです。舞ちゃんは国連で働き、横綱は実家の蕎麦屋をつぎ、葉月星夜くんは新星を発見することが夢だそうな。

キャラブックでも「しょうらいのゆめ」の欄がありましたが、舞ちゃんなど、そこで書かれていたのとは違う夢を持っている子もちょいちょいいますね。 

あと、桃花ちゃんが小さい頃からインストラクター黒魔女になろうと考えていたと言っていましたが、彼女やギュービッドの小さい頃の話も読んでみたいです。

 

メグとチョコ

そして今回は久々のメグチョコ掘り下げ回でもありました。呪リア学園の学園祭で悪魔が描かれたボウリングのピンを全て倒してしまったために、命を奪われそうになるメグ。大学内にある教会で黒い薔薇に囲まれて眠らされています。この舞台設定、非常に黒魔女さんらしくて美しくて素敵です。

メグの未来予想図を見るチョコ。このシーンめっちゃグッときました。勝手にチョコと一緒に聖ウリエル学園に進学する気でいるのがとても彼女らしい。二人は正反対のタイプで、一見、メグがチョコを一方的に振り回しているように見えますけど、お互いにきちんと友情を感じているというのが伝わって来るシーンでした。すっごく性格が合うかといったらそうじゃないし、四六時中一緒にいるわけじゃないけど、なんだかんだ関係が途切れない感じ、まさに腐れ縁っていう感じで好きです。

 

大形京は本当に改心したの?

前巻、学芸会の最中に、京太郎につれていかれたはずの大形が現れ、 しかもぬいぐるみをつけていないにもかかわらず白大形であるという事態が発生しました。

ただ、現在のところ京太郎の正体は何も明らかになっていないし、何よりも10年以上続いてきた問題に主人公がかかわらず、登場したての新キャラによって全て解決されるのは考えづらいです。なので「まさかこれで大形完全改心ってことはないっしょ」と当たり前のように考えていたのですが……

そのまさかが起こりそうなんですけど。

呪リア学園でピンチになったところに大形くんが現れ、助けてくれるんですが、なんと彼は学園祭でアルバイトをしていた。なぜそんなことをしているかといえば、「人のために働くことのたのしさ、人のために役に立つことをするよろこびを知れば、京はきっといい子にもどれる」(p208)と京太郎が考えたからのようです。実際、チョコも「心を入れ替える修行がだいぶ進んでる」という印象を持ちます。

正直びっくりしました。まだそうだと決まったわけではないですが、大形くんまでこんなにあっさりと改心するとは。しかもアルバイトで改心……。暗御留燃阿も「モリカワ」でバイトしてましたが、『黒魔女さん』の世界ではアルバイトをすると綺麗な心を取り戻すことになっているのでしょうか。

しかもチョコもなんで疑問を持たないんだろう。いくら大形くんを信じてるとはいえ、自称・「大形の祖父」の幽霊が現れて孫をどこかに連れて行き、しばらくして別人のようになった大形が戻ってきたら、「どうして?」とか「あのおじいさん何者?」とか感じるのが普通だと思いますが。今まで幽霊はいないと教えられていたのなら余計に。

まだ京太郎の謎とか残されているのでこのまま終わることはないでしょうが、もし大形くんがこれで改心とかだったら私はちょっと嫌だ。改心そのものが嫌なんじゃなくて、改心に至るまでの過程がほとんど描かれないのが嫌。 

 

 原点回帰感のある巻だった

6-1編に入ってから、オリジナルキャラ(舞・百合・メグ・エロエース・横綱・ショウ)が活躍したり 、ギュービッドとチョコの友情をテーマにした作品があったりして、なんとなく初期っぽさを感じていたやったぜ。

それらと比べると今巻は、初期っぽいというか完全に初期のノリでしたね。まず本自体が薄いし。黒魔女さんって巻を追うごとに分厚くなっていくんですよ。無印1巻は217ページだったけど、18巻は299ページもあったりとか。私としては、薄い時の方が文章やお話のテンポがいい気がして好きですね。今巻はあとがきを除くと全226ページです。

お話の内容も、第1話ではエロエース、第2話ではメグという風に、一人の人物を中心にして進んでいくので読みやすかったです。修学旅行以降、ますます面白くなってきている気がします! 次巻も楽しみ!

 

 

次巻の記事はこちら 

krmjsnfan.hatenablog.jp