黒魔女さんが通るブログ

黒魔女さんが通る‼︎ブログ

青い鳥文庫『黒魔女さんが通る‼︎』 をだらだら語る  

【黒魔女さん】表紙を語りたい【藤田香・亜沙美】

忘れてはいけない挿絵の魅力

こんにちは。黒魔女ファンの皆さんお元気でしょうか。

突然ですが、『黒魔女さん』の絵っていいですよね。 私は無印一巻の表紙のメグに惹かれて黒魔女さんを読みはじめましたし、無印3巻P99の暗御留燃阿には一発でノックダウンされました。無印6巻P67のギュービッド様の絵は構図からしてかっこよすぎるし、チョコのゴスロリは小学生の頃めっちゃ憧れました。6年生編9巻のnewゴスロリも可愛いだけではなく高級感があります。

このブログは主に作品の内容について書いてきたのですが、やはり黒魔女さんを語るにあたって藤田香先生・亜沙美先生の絵の魅力は外せないなと思います。

なので今回は表紙の魅力を語っていきたいと思います。15年の歴史を共に感じましょう!

 

 

 

表紙を語る

無印(藤田香先生) 

1巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190506164732j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:記念すべき第1巻の表紙。薄暗い校舎といい、完全に悪役顔のギュービッド様といい、ちょっと学校の怪談的な雰囲気があります。そして同じ5年生編でも12巻以降と比べると登場人物が圧倒的に大人っぽいです。口絵のメグとか高校生ぐらいに見える。かわいらしい絵ではありますが柔らかい感じではなく、黒魔女さんのダークな雰囲気にどハマりしています。むしろこの絵が作品の雰囲気を作っていたところもあったと思う。あらためて挿絵の力の凄さ、藤田先生の凄さを感じます。

2巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190507185511j:plain

背表紙:ギュービッド

ひとこと:第二話のモップを使った飛行シーンが元ネタと思われる。チョコが風に煽られるリボンを押さえているところに疾走感を感じられて好きです。ギュービッドが手を広げてバランスをとっているのも「またがる棒を用意し忘れて落下する」という恒例のネタが生かされていて好き。黒革コートのばさっとした感じもかっこいいです。

3巻

f:id:yattaze-krmjsn:20200412122844j:plain

背表紙:大形京

ひとこと:一話のビデオネタ、二話のテレビネタ、三話の大形ネタと、収録されている全てのお話の要素が入っている超バランスがいい表紙。きらびやかなアーチの向こうが闇空間なのとかめっちゃ黒魔女さんですよね。チョコの驚いたような表情もいい。この巻の内容衝撃的すぎて読者もみんなこういう顔になったと思います。

あとサブタイトルの「ライバルあらわる!?」も好き。チョコのライバル大形はもちろん、ギュービッドのライバル暗御留燃阿の登場も指しているであろうダブルミーニングです。

4巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190508201944j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:初の魔界巻。作中ではチョコがシンデレラになりましたが、表紙ではメグが変身。奥の方にラストシーンの舞台となった火の国のお城が描かれています。お城が建っている崖の形が悪魔の横顔のようでちょっと不気味。チョコとギュービッドは木の幹に腰掛けてますが、ギュービッドのコートの紐が木の枝に引っかかっている感じが好みです。

5巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190509191856j:plain

背表紙:桃花ブロッサム

ひとこと:プールと青い空がさわやかな雰囲気。チョコの躍動感がすごい。ギュービッド様が浮き輪を使っているのは泳げないからでしょうか。オレンジのこうもり柄が夏らしくて可愛いです。唱えようとしているのは時間停止魔法?

6巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190510160624j:plain

背表紙:グミ

ひとこと:第三話に出てきた組体操ネタがモチーフ。麻倉と東海寺がいるピラミッドとか即崩れそう。大形くん目めっちゃ死んでるけど超カメラ目線です。奥に描かれているメグが着ているのは作中でも身につけていたおしゃれジャージ。その下で号泣してる百合ちゃんとショウくんには何があったのでしょうか。

7巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190511211729j:plain

背表紙:ジャックorオウorランタン

ひとこと:諸事情によりnewゴスロリのチョコ。ヘッドドレスとタータンチェックのがらが新鮮です。地味に桃花ちゃんが初めて表紙に登場した巻でもあります。船のさきに座る桃花ちゃん、おてんばそうな感じが可愛いです。橋の石造な感じとか、サバトの花火とか、魔界の雰囲気が伝わってきます。ギュービッド様がカンテラ魔法使っているのも芸がこまかいです。

8巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190513190339j:plain

背表紙:黒鳥千香子

ひとこと:王立魔女学校の制服初お披露目。赤&黒のデザインがチョコのゴスロリっぽくて可愛いです。この表紙に関して、昔公式ホームページに「描かれているのはギュービッド&チョコですか? ギューバッド&ティカですか?」という質問が送られていたのですが、石崎先生の返答は「みんなの想像に任せる」的なものだった気がします。

9巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190514190501j:plain

背表紙:羅門ルル

ひとこと:第二話の図書館ネタ。躍動感すごいです。前のめりになっているせいでチョコさんの腰のあたりにしわがよっているところとか、襟がだらんと垂れ下がっているところとか、改めて藤田先生の絵のうまさを感じます。手前の本も画面の外に飛び出しそうな迫力がありますよね。ギュービッド様の慌てているような表情もいいです。

10巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190517150810j:plain

背表紙:スノー魔

ひとこと:マーリンの森が舞台。クリスマス巻だからか、あ、くまの家の前にクリスマスツリーが植えられているの特別感があっていいです。桃花ちゃんがギュービッドより手前に描かれるのはレア。この桃花ちゃん、こころなしかいつもより幼い気がします。「おかしな詰めあわせ」が入っている箱のチェック柄も可愛いです。

11巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190518010916j:plain

背表紙:森川瑞姫

ひとこと:第一話のケーキ合戦の様子が表紙になっています。このお話は5-1メンバーが全員登場するので、表紙にご出演の人数も多いです。大活躍だった桜田杏ちゃんはもちろん、お菓子大好きな向井里鳴ちゃんが描かれているのはナイスな人選。里鳴ちゃん、ケーキをつまみ食いしてて可愛いです。

12巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190519182956j:plain

背表紙:二イカ

ひとこと:二イカちゃんが初登場にしてはやくも表紙と背表紙にご出演。鬼ぎり、おバァさんなど、本編で登場したモチーフも描かれています。王立魔女学校を上から見た図はレア。屋根の赤と黒のくみあわせが黒魔女さんらしいですね。画面右上から左斜め下に向かって飛んでる隕石みたいなものはなんだろう。この辺から本格的にかわいらしい感じの絵柄になっていきます。

13巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190520184710j:plain

背表紙:東海寺&麻倉

ひとこと:バレンタイン巻。表紙の縁取りがピンク色になっているピンク鳥文庫です。描かれているのはこれまたピンク色のクリームの中をお菓子に乗って飛んでいるキャラクターたち。バレンタインのワクワク&キュンキュンした雰囲気が前面に出ています。

森川以外の同級生組がカラーで描かれるのはこれが初。暗御留燃阿(推し)だけいませんが、前巻まで悪役だったのに急にお菓子の上で満面の笑みを浮かべてたら面白すぎるのでまあ妥当かと。彼女がカラーになるのはこの巻発売から10年後、6-1編12巻になってからです。

14巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190523170510j:plain

背表紙:藤原遊馬

ひとこと:第一話の世麗舞塾が舞台の表紙。背景に舞っている桃花テストとギュービッドテストがかわいいです。桃花テストがすべて100点なのに対してギュービッドテストは35点とか10点とかがたくさんあるの、キャラの個性が出てて好きです。東海寺が風呂敷で教材包んでいるのなぜか納得すぎます。

15巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190527160214j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:ピンク×萌黄色の春らしく和風なデザイン。屏風にコウモリマークが描かれているところに黒魔女さんらしさを感じます。舞百合メグに取り合いされていてもキリッとイケメン顔のショウくんがちょっと面白いです。チョコのゴスロリは正座をするとスカート部分がトマトのヘタみたいになって可愛いですね。パニエふわっふわですごい。

16巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190528201609j:plain

背表紙:大形京

ひとこと:黒い鳥文庫。四隅の鳥たちなどはピンクになっており、魔界のダークな感じとホワイトデーのラブリーな感じが両方でています。白馬の王子様ならぬ黒馬の王子様の大形くんはめちゃめちゃかっこいいですがこのシーンは作中にはありません。魔界舞台巻は背景にコウモリの群れが飛びがち。背表紙でバラに囲まれてる大形くんちょっと面白いです。

17巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190529195540j:plain

背表紙:伊集院麗華

ひとこと:第一話に出てきたあやとり魔法がモチーフに。ギュービッド様が作ったあやとりのはしごにチョコが腰掛けている凝ったデザインです。紅白幕が表紙をぐるっと一周しているのもダイナミック。舞ちゃんブレザーすごい似合っていて、はやくも頼れる生徒会長感にあふれています。速水くんは初表紙。卒業式巻だからか、桜がたくさん描かれています。

18巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190530181754j:plain

背表紙:霧月姫香

ひとこと:第一話・二話の音楽室の地縛霊ネタ。チョコとギュービッドの丸くてキラキラした瞳といい、透き通るような淡い色合いといい、すごく後期っぽい表紙だなと思います。学校の怪談ものっぽいところはちょっと無印一巻らしさもあります。

19巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190603191339j:plain

背表紙:ミルフィーユ

ひとこと:コウモリ柄の3Deathがかわいいです。19巻が出たのが5年前ですが、もしかしたら今の子達はDSの存在を知らないかもしれないですね。カバー折り返しの鬼のコスプレしてるメグも大人っぽくて可愛い。メグのこのコーナー復活しないかな。

20巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190605193914j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:クラス替えを止める話。なので表紙にも5-1メンバーが大量に登場します。エコ帳をニコニコしながら読む古島真紅くん、骨董品をかたてに持つ土釜はやてくんなど、それぞれらしい表情がこれまでの積み重ねを感じさせます。エロエースがルルちゃんのうちわを持っているの泣けますね。そしてこうしてみると七福亭くんと麗華ちゃんがお似合いに思えてくるから不思議です。

0巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190521190817j:plain

背表紙:ギュービッド

ひとこと:黒い鳥文庫。黒地に赤が黒魔女さんらしい。そして不敵な笑みを浮かべるギュービッド様超かっけえ。サブタイトルの「そこにきみがいなかったころ」もめっちゃ好きです。やっぱり黒魔女さんはチョコとギュービッドの物語だなと感じさせます。魔界砂時計は作中にも登場したアイテムですが、0巻はプロローグ的なお話なので時間を巻き戻してる感もあって素敵です。


6年生編(藤田香先生・亜沙美先生)

1巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190615000057j:plain

背表紙:ギュービッド

ひとこと:6年生編に入り、タイトル文字のデザインが変わります。黒地に赤の縁取りから赤字に黒の縁取りに変化し、文字の中もグラデーションになって明るい雰囲気に。絵も色使いが明るくなり柔らかい感じに。

下の方に描かれている黒猫の正体は麻倉&東海寺ですが、猫になっても彼ららしさが残った表情なのがさすがです。ギュービッド様の猫耳コートと、背景で踊っている猫たちが可愛いです。

2巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190617000151j:plain

背表紙:大形京

ひとこと:家庭訪問巻だからか、松岡先生が初めて表紙に登場。表情にお調子者感出てて好き。ちび6−1と、絵本みたいなタッチの建物が可愛いです。チョコさん脚超長くてうらやましい。大形はそんなに大きく描かれるほど活躍してないと思います。

3巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190620171329j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:このチョコの呆れと照れが入り混じった表情がすごく初期らしいです。麻倉くんはバラが似合いますね。背景のピンクコウモリも可愛い。後半の表紙の中でもかなり好きな方に入ります。体調悪かったはずなのにこんな素敵な表紙、本当に藤田先生って凄いしありがたい。

4巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190622230335j:plain

背表紙:ギュービッド

ひとこと:七夕巻なので浴衣すがたのチョコさんです。涼しげでいい。コウモリの帯留と柄が可愛いです。チョコたちが乗っているのは魔界グッズのコードレスしょうじ機。持ち手の方に座っている大形くんの羽織ものが星柄で彦星っぽいです。そしてこの桃花ちゃんめっちゃスタイルよい。

5巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190624125942j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:6年生編の魔界編は表紙でコウモリが舞わなくなりました。

白雪姫のパロディ。ゴスロリをアレンジしたドレス、きちんと白雪姫感があって凄いです。小人になった男子たち、それぞれの個性がでていて好きです。与那国くんのタブレットにハートマーク描いてあるのかわいい。そして東海寺その表情はなんだ。

全体的にキラキラした表紙ですが、お話の中身はまあまあのダークさでしたね。この巻以降背表紙はずっとチョコさんです。

6巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190624191945j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:藤田先生による最後の表紙(原案)。麻倉と東海寺が作っている砂山にカエルマークの旗が立っているのを見るとやっぱり悲しい気持ちになってしまいます。

チョコの水着のゴスロリアレンジが自然で可愛い。ちょっと王立魔女学校の制服っぽいし、裁縫が得意なギュービッドが作ってくれたのかなとか色々想像できます。こうやって素敵な絵で毎巻ワクワクさせてくれていたことに対して感謝の気持ちをずっと持っていたいです。

7巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190627010314j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:初の亜沙美先生による表紙。『黒魔女さんの修学旅行』では男子たちがちび化していましたが、こちらでは女子たちがちび赤ずきんに。結実ちゃんが狼を抱っこしているの動物女王らしくていいですね。姫香さんは赤ずきんコスがなじみすぎていてさすがメルヘン女王だなと思います。第二話が和風タッチのお話だったからか日本の妖怪も描かれています。

8巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190713221719j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:チョコの表情がメグっぽく、メグの表情がチョコっぽいです。第二話がロリポップ・ココアの短編だったので彼女たちも大きくかかれています。双子のポップな感じが文化祭の楽しい雰囲気ともマッチしていてかわいいです。

9巻

f:id:yattaze-krmjsn:20200203014633j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:新しいゴスロリのチョコさん。袖が薔薇みたいに広がっていて綺麗です。腰に紐が付いててコルセットみたいになっているのもツボです。メグがシスター、エロエースがエロガッパ、横綱がミイラの格好をしているのは作品の通り。作中の挿絵には横綱のコスプレ姿はなかったのでちょっと嬉しいです。欲を言えば閻魔あいコスの舞ちゃんみたいです!

10巻

f:id:yattaze-krmjsn:20200322151916j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:名画「モナリザ」のパロディ。アルカイックスマイルのチョコさん美人です。目のちょっとカクッとした感じがすごい初期っぽいと思います。やっぱり黒魔女さんキャラは美人系の方が好き。

速水くんの絵はデューラーの「荒野の聖ヒエロニムス」、メグはルノワールの「パリジェンヌ」、麻倉&東海寺はラファエロの「システィーナの聖母」の一部分が元ネタです。

 11巻

f:id:yattaze-krmjsn:20200614111140j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:大形くんがいつにもましてイケメンな表紙。作中では白の詰襟をお召しですが、表紙では黒でちょっとダークな雰囲気です。6巻の第1話で着ていたものでしょうか。左側にいるのはシンデレラ&王子様のコスプレをした大谷くん&エロエース。大谷くんがお団子ヘアになっているの可愛いです。ギュービッド様は表情もポーズも前巻と似ていますね。

12巻

f:id:yattaze-krmjsn:20200927231045j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:リモート授業ネタを扱った最新刊。表紙のレイアウトもzoomっぽいです。横綱のうしろにお蕎麦屋さんのメニューのようなものが描かれていたり、灯子ちゃんが弟妹に呼びかけている風だったり、それぞれのお家の雰囲気が知れて嬉しいです。

そして暗御留燃阿は初登場から14年目にしてついにカラーに! このポーズと悪役っぽいドヤ顔、めっちゃ暗御留燃阿らしいですね~。スーツのシワもいい感じ。彼女が表紙に登場するということは、大形問題への本格参加を期待してもいいんでしょうか!? 

13巻

f:id:yattaze-krmjsn:20210123021011j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:大形問題解決巻として、大形&チョコのラブラブな表紙になるかと思っていたので、男子陣が小さめなのが意外でした。

その代わりに描かれたのは、親指を立て、不敵な笑みを浮かべるチョコらしき人物。6年生10巻以来伏線が張られてきた、黒曜石の黒魔女関連の回収もあるのかもしれないですね!

個人的には、ラブ要素全開ではなくダークでシリアスな感じの表紙なのはうれしかったです。
亜沙美先生ありがとうございます!

14巻

f:id:yattaze-krmjsn:20210620232353j:plain

 背表紙:チョコ

ひとこと:チョコの手のひらと袖のフリルの影がリアルで好き。ギュービッドがマイクを持っているのは、作中に登場した中学校の説明回の司会をイメージしているのでしょうか。収録されていたお話の内容を考えると、キャラクターの人選はこれでよかったのか? という気もしますが……。

 

黒魔女の騎士ギューバッド(藤田香先生)

1巻

f:id:yattaze-krmjsn:20200620221035j:plain

背表紙:王立魔女学校の校章

ひとこと:黒い鳥文庫。霧に包まれた真っ暗な画面や騎士団の仮面姿が怪しげな雰囲気を醸し出しています。学生時代のメリュジーヌ、サラサラの金髪とすらっとしたスタイルの絵に描いたような美少女ですね。ギューバッドとの手のつなぎ方が乙女っぽくて素敵です。二人の背後のハルバートはかなりリアルなタッチで描かれており、それが一層画面に迫力を与えている気がします。

2巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190702211430j:plain

背表紙:王立魔女学校の校章(青)

ひとこと:マリス&エルスとギューバッドたち。双子たちの目の色が同じなところ、きょうだいっぽさがあっていいですね。背景はカンタレラの森で、画面右下にいるのは森の奥深くに住む雪白カエル。表情豊かで藤田先生のカエル愛を感じます。上の方に描かれているギューバッドめっちゃまつ毛長くてうらやましいです。

3巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190703201901j:plain

背表紙:王立魔女学校の校章(紫)

ひとこと:サンタフスタ騎士団のゴンサロとフレデラー、サポス族の長のゴドフリと流浪の旅人ビアヘロが登場。サンタフスタ騎士団の二人の表情、気迫が感じられて素晴らしいです。背景にはタロット・ディモニオも舞っています。ギューバッドは黒騎士姿が似合いますね。ふわっと広がったマントと膝の関節の感じが好みです。涼しい顔のビアヘロもかっこいい。

 

魔女学校物語(藤田香先生)

1巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190608015648j:plain

背表紙:桃花ブロッサム

ひとこと:本外伝の主人公、桃花ちゃんが一人で表紙を飾っています。読者キャラ出身でよくここまで出世したな。彼女のファンは感涙だったのではないでしょうか。表紙をぐるっと囲む王立魔女学校の門のアーチが重々しくてかっこいいです。でもこれ、桃花ちゃん校門から締め出されるようにも見える……

2巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190609004450j:plain

背表紙:ティアー

ひとこと:フォカロルの三人がご出演。ティアーの柔らかいブラウンの髪が可愛いです。マカズキンが広げているのは教科書でしょうか、はたまた創作用の資料でしょうか。桃花ちゃんは外伝になると毛量が増えますね。カバー折り返しの三角巾&エプロン姿も調理実習感あって可愛い。

3巻

f:id:yattaze-krmjsn:20190613095732j:plain

背表紙:マカズキン

ひとこと:フォカロルに続いてアモンのビルトたちも登場。マカズキンが荷物をスポーツバッグに入れてるのすごい彼女らしさを感じます。生徒たちを見守る初代校長レ・トロワ・フレール像がかっこいいです。

 

キャラブック(藤田香先生)

f:id:yattaze-krmjsn:20190524161156j:plain

背表紙:チョコ

ひとこと:無印7巻のゴスロリのデザインを利用した表紙。4隅の逆十字がかっこいいです。裏表紙の王立魔女学校校章に書いてある「Real Academia de Bruja Negra」は「王立魔女学校」の意味。黒魔女さんオタなら想像がつくかと思いますが、もちろんスペイン語です。

 

 

終わりに

振り返ってみると、やっぱり藤田先生・亜沙美先生の絵は最高だなという結論に落ち着きました。さりげなくコウモリが描かれていたりとか、本当に細かいところまで愛情こめて描いてくださっているんだなと思います。

また、『黒魔女さん』はお話の雰囲気が無印3学期編からガラッと変わるのですが、それに合わせて表紙の絵柄も変化しているの、プロの技術を感じました。最近は内容的にダークさが復活してきて、絵の方も初期っぽくなっていると思います。

ここ最近は過去記事のリライトばかりしていましたが、新しい記事を書くとやはり発見が多いです。新刊発売までにリライトと並行していくつか新記事も出せたらと思っています。